三浦半島、鎌倉の食材を多く使うそう。
Oshino Bistro / / .
どれも美味しかったけど、桜マスの前菜が美味✨2品のコースに金目鯛のカルパッチョ追加したけど、お腹いっぱいになってデザート食べれなかったのが心残り🍰また行きたい^^
日曜日13:45にランチで訪問。
カウンターが空いててすぐは入れました。
ランチB3500円(オードブル2品、メイン、飲み物。
ランチAは2600円(オードブル1品))と白ワイン、ロゼワイン、デザート(+660円)を注文。
ボリュームありますから、ランチAでも十分かも。
こちら、ビストロですんでフレンチとはいってもカジュアルに利用出来ます。
前菜は平目カルパッチョ、玉葱キッシュ、メインはスズキのブイヤベース、デザートは苺ソースのブラマンジェ。
料理は◎、ワインもお任せしましたが◎。
フレンドリーで素敵なお店で、常連になりたい店ですね!常連が多いと口コミを見ましたが、行った時は半分くらいが常連さん?私は初めてかつボッチでしたが、にこやかに対応してくださり、楽しくお話しさせてもらいました。
まぁ、いわゆる地元の店なゆるめの気風が気になる方はいるとは思います。
そこらへんも口コミの星の差が激しい理由かも。
玉ねぎキッシュが美味しくてロゼワインもgood、ランチタイムも2時くらいまでやってますので、また利用したいですね~。
あー美味しかった!
平日19:00ごろ訪問。
店内には先客が3組ほど。
席につき、以下を注文。
・帆立のソテー アンディーブ くるみのサラダ \2200→香ばしい香りで食欲そそる一品。
帆立も肉厚で食べ応えもある。
・さんまの丸ごとコンフィ \1210→骨まで柔らかいさんまは頭も食べられちゃいます。
内蔵の苦みもアクセントに、全体のバランスが整っていて感動。
・エゾ鹿のロースト ポワブラードソース \3190→鹿肉特有の濃厚な赤身肉から口に入れた途端香る香ばしさで旨味があふれ出る。
ずっと噛んでいたくなる一品w常連の方で賑わっている印象だったが、勇気を出して訪問してみると美味しい料理に出会えます!お近くにお越しの際は、ぜひ。
気軽に美味しい料理が楽しめるビストロ。
セットメニューがお得です。
予約してランチで伺いましたランチは3通りあって、前菜とメインがひとつずつ選べる AランチにしましたAランチでもかなりボリュームがあるので大満足です ほとんどの方が Aランチを選んでいたようです前菜はイカとサラダのマリネ、メインはヒラメの焦がしバターソテーにしましたが ヒラメは皮目はパリッと中はフワッと食感も良くとても美味しかったですAランチ2人分とドリンク3杯で8200円くらいでした。
料理は普通に美味しいが、テーブル小さすぎ。
テーブルが小さいので皿が溢れそうになるけど、味は確かで大満足でした。
気取らない雰囲気かつ高コスパ!美味しく、駅近で、穴場感のあるお店です。
お勧め(*´ω`*)休日18時に予約して伺いました。
18時オープンだと思っていましたが、17時40分ごろ通りかかったら、すでにお食事をされている方がいらして。
恐る恐る覗いていたら、湘南のダンディーおじさん(おじさんは失礼かも)といった雰囲気のオーナーが、気さくに迎えて下さいました。
【食べたもの】Aコース ¥2500ハラミステーキのプラス料金 ¥1000ジンジャエールデザート-----------------二人で¥8630前菜1皿、メイン1皿、食後のドリンクのセットです。
本当はランチのセットみたいですが、コロナ禍だからか「夜もこれでやってます」と仰っていました。
ジンジャエールとデザートのお値段はわからなくなってしまったものの、合計金額は確かです。
どのお皿もとても美味しくて、期待以上でした。
特筆するならばデザートかな。
量も十分だし、かなりコスパが高い(*´ω`*)このくらいの価格帯なのに、お手洗いのハンドソープがイソップだったのも素敵でした。
緊急事態宣言の延長を受け、新規の予約は停止中とのこと。
まもなく一時休業されるそうです。
再開されたらまた伺って、次回はしっかり飲んで応援したいな。
ごちそうさまでした!また必ず伺います♪
アットホームで良い雰囲気。
日常使いからちょっとした贅沢まで。
鎌倉オススメのビストロです。
毎年クリスマスイヴに利用。
美味しいし接客も心地よい。
美味しいビストロです。
ワインもグラスで色々と楽しめます。
アットホームな雰囲気の美味しいビストロです!
量が多く満足感がありますパテ・ト・カンパーニュの野菜は酸味が強いので良いアクセントパテもおいしい豚ヒレのほうはチーズの上にポテト置いていて面白かったですねただ付け合わせの野菜は酸味が少し強すぎる位の感じがするので苦手な人にはお勧めしません。
全てが美味しいビストロ。
2019年9月に女子会でランチしました。
メインのポークが本当に美味しかったです。
前菜もたっぷりでした。
店が広くない(20席足らず)ので、予約して行くのが無難。
明るい店内で気取りがなく、居心地のいいお店。
鎌倉値段(2300〜3200円)のランチ。
フランス料理で、オードブルの選択、メインの選択で値段がかわります。
オードブル2種、メイン2種頼みましたがどれも美味しく、目にも楽しい料理でした。
コースはコースのメニューからそれぞれ選んで頼むので、お得です☺️どれを食べても美味しくて、ワインもこだわりがあって美味しい‼️
ソースが絶品。
キッチンはお一人で切り盛りしていらっしゃるので、すこし時間はかかりますが、待つ時間を楽しむのも楽しいです🎵お料理はとても美味しいです!
美味しくてコスパも最高。
店員さんが気さくで気持ちいい接客でした。
ランチで訪れましたが、お手頃価格で満足!
コース料理を頂きました。
私はお魚介料理がとてもおいしかったです。
カジュアルなお店の雰囲気。
三浦半島、鎌倉の食材を多く使うそう。
三浦市充麦のパン使用。
鎌倉駅近くのビストロ。
お店は半地下にあるが採光は良く明るい雰囲気。
グラスワインの種類も多く。
お酒と美味しいお料理を気軽に楽しめる。
名前 |
Oshino Bistro |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-5925 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらのシェフはかなりの腕前とお見受けします。
素材も良いです。
全部美味しい。
酸っぱいのと甘いのと苦いのといろいろ素材が合わさって、こんな味になるんだとびっくりします。
弟子入りしたい。