初めてのココス。
ココス 横浜港南台店 / / / .
意外と明るく活気のある店内に驚きました。
配膳ロボットが大活躍してる姿が印象的です。
港南台で食事をするならBIRDSよりもココスがおすすめです。
安定したファミレスココスさんです!◎店内は衛生的で綺麗◎スタッフさんたち親切◎学生の客が多いと思ってましたが少数でした(平日17時)◎使いやすいタッチパネルで注文がスムーズ◎配膳ロボもスムーズでノーストレス◎料理は安定していて美味しい◎ドリンクバーの珈琲の味も悪くない。
久々のファミレスでCOCO'Sはさらに久しぶり(5.6年ぶり)。
何ここ落ち着く。
土曜日だからか駅近だからか14時過ぎてもウェイティング状態だったけど、混んでても気にならない居心地の良さ。
ここは好きだ。
町中華とかで味わえそうなハンバーグをのせたボロネーゼを食べて、これも好み。
今回は忙しくてまったり楽しめなかったけど、次は時間ある時行こう。
まだラストオーダーの時間じゃないけど、料理の提供もう終わった。
お持ち帰りで利用しました。
ハンバーグが美味しいです。
Sunday's Sunが懐かしい。
今はロボットが歩いてます。
時代が変わりましたね。
朝食バイキングという前々から気になっていたサービスを利用。
駐車場は割と入りやすく、駐車券無しのカメラでナンバーを認識するタイプです。
1人858円というコストで利用できました。
バイキングの内容はスクランブルエッグや納豆、一口サイズの白身魚、カレー、パン等を中心にドリンクも飲めるのでコスパはかなり良く、駅前という事もあり9時頃には既に盛況でした。
モーニングやランチは個人的にはコスパが一番大事なのですが、これは合格点。
正直コスト面ではすき家の朝メニューが一番お気に入りですが、それは置いておきましょう。
近くの業務スーパーを流れで利用できる立地で便利なので、今後も朝食バイキングは利用したいと思います。
昼前に入店したため比較的空いていたが、昼になると混雑してくる。
空席待ちの方が数人。
店の店員さんは皆親切で好感が持てた。
主食の種類は多い方ではないが選択しやすさがある。
12時~13時は避けた方が賢明だろう。
和洋がアリ、余りおかずが少ないように感じました。
初めての来店なのでまだ色々とメニューがあるのかなあと今度ゆっくり来店したいです。
13日の19時頃行きましたが、お客さんで一杯でした❗️スタッフの女性店員さん達の対応が素晴らしい‼️
日曜のお昼に、予約なしの飛込みで家族で行ったけど、わりとすぐに座れました。
リーズナブルで美味しかったです。
駐車場にはゲートが無くて、カメラで監視されてて精算の時に精算機に表示されてて面白いです。
ちょっとせまいのが玉にキズ。
(笑)
朝食バイキングを頂きました。
閉店してしまったカイボウイ家族(丸山台)のサラダバーが、コロナ以降アイテムが大幅に縮小されていてガッカリでしたが、こちらは変わらずで良かったです。
久しぶりに利用。
午前11時頃に入店。
客は数人しかいなかった。
日替わりランチプレートを注文。
今月末からはモーニングを再開するとのことである。
友人との待ち合わせまで時間があったので利用しました。
バイクで行ったので併設されているバイク駐輪場に止めたのですが清算のやり方が解らず店員さんに聞いたところ、無料券をいただけました。
が、今度はその無料券の使い方が解らずアタフタしていると、お店の外まで店員さんが来てくれて教えていただき事なきを得ました。
社員さんだと思いますが丁寧な対応でした。
ちなみに、バイク駐輪場には無料券と言う物は無く、ココス利用3時間まで無料だそうです。
車の場合は2時間無料券がレジでの精算時に申し出れば貰える様です。
店内は広々としていて、ゆったりと過ごせます。
ドリンクバーでの種類も豊富ですし、料理の味も申し分ないと思います。
ただ、個人的に決定的な致命点があって、掃除があまり行き届いていません。
やはり食事をする場所なので、衛生面をもう少し改善していただきたいです。
また、時間帯によっては店員さんの対応が遅く感じることがありました。
JR港南台駅目の前にあるファミレス。
よく利用します。
ドリンクバーが豊富で料理もリーズナブルで美味しい。
ついつい長居してしまう居心地のよいお店です。
店員さんも感じがよいです。
期間限定のフルーツパフェめっちゃ美味しかったですよ!!フルーツ専門店のものより安くておすすめ(笑)
競合店が無くなったせいか学生や長居客も多く、片づけの済んでいないテーブルもちらほら。
喫煙フロアも有り。
座席周りに年季を感じます。
平日17時に入店、客の入りは2割ぐらい。
にもかかわらず席に案内されるのに40分待ち。
何もかも時間がかかります。
駐車料金を稼ぐためにわざとノロノロ動いてるのかな?と勘ぐりたくなる。
朝食バイキングは、ゆっくり出来ればコスパよい。
通常時間帯はちょっとお高め。
場所的に良いところですね!のんびりしたいときにオススメかな!?
港南台駅近くにあるので便利。
飲んだ後にスイーツが食べたくなった時に利用しています。
24時営業 朝6時から10時迄朝食バイキングありドリンクも飲み放題バイキングの為かやや混雑(駐車場も)
ハンバーグ中心のメニューだが、肉類が苦手な人のためのメニューがあると、もっと利用したい。
平日バイキングも実施している数少ないお店。
早い者勝ちですが読売新聞も配布しております。
午前9時過ぎ位だとやや混雑して仕舞う為、なるべく午前7時頃に行くのが望ましいです。
仕事終わりに開いてる店も少なく深夜に行ってきましたが最低でした。
鉄板は熱くなくてペレットは指で触れるくらい、ハンバーグと唐揚げは冷めて固くなってました。
ココス港南台店には2度と行きません。
名前 |
ココス 横浜港南台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-830-0796 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めてのココス。
包み焼きハンバーグを注文。
こういうファミレスのハンバーグってアツアツじゃないのですが、ココスはアツアツでした。
デミグラスソースも、思ってたよりこってりせず。
パンやじゃがバターにも相性バツグン!普通に美味しかったです。