お部屋、食堂はリフォームされていて気持よく宿泊でき...
日本私立学校振興共済事業団相洋閣 / / / .
おもてなしのプロ集団。
高級なホテルでは表現できかねるホスピタリティ。
食事も心づくしで、トマト酒が美味すぎた。
日没に食事処のカーテンを引き、私たちにその景色を見せてくれたときの感動は今でも忘れない。
建物自体は昭和の遺産風浴室にお冷のサービス・貴重品ボックス・ブラシ等無し(綿棒あり)「天神」のドアは硬く開けにくいロビーの新聞は神奈川新聞のみ喫煙室は定員2名だが、椅子あり。
学士会館の系列です。
建物内の雰囲気は会社の保養所のような···眼の前がオーシャンビュー、客室から富士山は大きく、江ノ島が小さく見えます。
海岸に徒歩3分で降りれ、大きなプールと幼児用もあり、夏は予約が中々取れず。
食事は本格的な和食、一つ一つが丁寧に作られています。
彩り良くとても美味しいです。
部屋にシャワー、ユニットバス無し。
大浴場は掃除が完璧でとても気持ちよく利用できます。
女性用アメニティーグッズは無し。
浜辺に近くてプール付きです。
ともかく魚料理が豊富でおいしいです。
スタッフもとてもいい接し方で満足度高いです。
客室内でWi-Fiが使用できません。
改善の余地ありです。
これには大変不便しました。
外観、お風呂は年代を感じますが、お部屋、食堂はリフォームされていて気持よく宿泊できました。
何と言っても、部屋の窓からの見る海の景色が素晴らしい。
お食事はベーシックなコースでも十分な内容です。
ボトルで注文した葉山ワインは現地ならではのお味です。
階段が多いので、足腰自信がない方は、少々きびしいかな。
葉山御用邸のすぐ隣にある宿です。
夕方には、江ノ島と富士山が並んで見え、夕日がとても綺麗でした。
相模湾の目前富士山が手前には江の島が見え、素晴らしいロケーションです。
海に吸い込まれる夕日は夢のようです。
景色がきれいすぐそばに浜辺があり散歩しやすい食事がすごく美味しい。
とても美味しい食事でした。
おもてなし良かった。
WiFi 環境は改善すべきです。
ご飯がとても美味しい。
お部屋は高品質とは言えませんがとにかく料理がしっかりしていて、美味しいです。
2019年12月12(木)~13(金)両親訪問中。
食事が美味しいです。
プールがあって、長者ヶ崎海岸にも近いです。
子供連れファミリーに最適です。
レピーターですが卓球台は使えなくなっていました。
サービスは低下していますが御用邸近くで環境がいいので利用しています。
昭和風な感じのお宿です。
オーシャンビューが素晴らしい!正面玄関を入ると吹き抜けになっていました。
食堂もオーシャンビューです。
おけがわ北もと刀キウ。
名前 |
日本私立学校振興共済事業団相洋閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-875-7300 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
外観、内観は年数が経っているが、このままで良いと思います。
毎年、利用させてもらっていますが、変に近代化されてなく室内も綺麗だし景色も良い。
食事もレベルアップされていて、一つ一つとても美味しく、マグロは凄く良いものを使われているなと思います。
このままで存続して欲しいですね。