波打公園側、メインから少し離れたところ、散歩に丁度...
日本三景 松島観光をバイクで訪れる時に無料で駐車出来るスペースがある雄島に近く、広い駐車場に隣接 車のゲート手前にあるので間違って中に入らないように 私は間違って入ってしまった(笑)公衆トイレもあるので大変助かります😄ここからでもメインの観光船乗り場までも直ぐですよ👍お散歩コース・直ぐ傍の砂浜では潮干狩りと、地元の人々の憩いの場的な所でもある。
波打公園側、メインから少し離れたところ、散歩に丁度いい。
トイレ側の出入り口から入るとバイク専用のスペース、無料ですからありがたい。
2輪車は無料で停められますねぇ!
ちょっと海辺を芭蕉気分で眺める。
そんなひとときにどうぞ。
朝10時前は空いてました。
この後に福浦橋の方へ行ったら混み始めたので早めが良いと思います。
2022/1/20に訪問。
公衆便所用に無料だった3台のスペースはなくなっていました。
自動車は有料で停めることになります。
二輪車は変わらず無料です。
松島でもライダーはユックリできる場所ですぬ😀
仙台方面からだと、入口がわかりにくいです。
松島離宮の目の前が入口かと思いきや、出口だったりと、駐車場に入るのに往復しました。
看板等でお知らせしてほしいです。
広いのでここに停めた方がいい気がします後ろに狭い砂浜と海が見れるのオススメ。
南側の入口付近に、二輪用の無料駐輪場があります。
十数台ほど停められますが、人気がないのか余程のことが無い限り埋まることはないと思われます。
東の海岸沿いにあるため、朝日を見るのには最高のスポットです。
近くにトイレ専用駐車場が設けられており、普通車3台まで止める事ができる。
自販機、公衆電話も近くにある。
浪打浜公園に隣接され、小さい子向けの遊具、ベンチが備わり、公園南側には東屋がある。
花火、遊泳、キャンプは禁止されています。
観光地図によると松島第5駐車場海側の砂浜が松島海浜公園、遊具がある方が浪打浜公園となっています。
松島海浜公園から赤い橋を渡り、雄島へ行く事ができます。
島を一周するには30分程度です。
◆松島第5駐車場 利用料金◆AM8:00〜PM6:001時間・・・・・・・・・・・・¥300以降30分毎・・・・・・¥100上限額・・・・・・・・・・・¥1000PM6:00〜AM8:001時間・・・・・・・・・・・・¥100上限額・・・・・・・・・・・¥700
綺麗な場所ですね~
松島ツーリングで寄りました。
バイクは無料で停められます。
トイレと自販機もあるし、少し歩けば飲食店もたくさんある。
松島で観光するならオススメの場所。
松島にある有料駐車場です!有料なので結構空いてます!無料駐車場が坂を登った所にあります!そこは結構混みます!
雄島に行くのにいい場所。
有料駐車場ですが、トイレ用の無料駐車場🅿️が三台分あります。
いつも車に、犬🐶ゴールデンレトリバーを乗せてますので、無料駐車場を通るたびに利用しますけど。
とてもきれいに整備されましたが、観光シーズンの休日以外は、ガラガラです。
以前は無料で混雑していましたが、昼間結構な時間料金になり利用者が減少したようです。
北側の高台に無料駐車場が整備されました。
そこは歩くのが大変ですが、利用者が多いです。
でも、お年寄りや不自由な方は難しいです。
松島にもっとたくさんの人に来ていただくようになると良いと思います。
日曜の午前10時ごろに駐車しました。
松島の遊覧船乗り場へは徒歩10分程度と少し離れているためか、数台しか停まっておらずガラガラでしたよ。
砂浜が目の前にあり、ちょっとしたフォトスポットです。
まあまあいい場所です。
松島町内の駐車場は、一般的に1時間300円です。
雄島に近い駐車場です。
意外と空いていることがあります。
名前 |
松島公園第5駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-353-4344 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
松島の観光をするのに利用しました。
遊覧船や五大堂から少し離れてはいますが、混んでいなくて待ち時間もなく、駐車しやすかったです。