はやっていました。
阿部蒲鉾店 松島寺町店
笹かまぼこ発祥のお店との事で訪問。
焼き上がるまでに10分弱かかりますが楽しかったです!
スポンサードリンク
足湯にお邪魔してみました。
ホテル海風土
彼女の誕生日で利用しました!
住宅街の路地を抜けたところに有ります。
予約が必要だったようで。
松島センチュリーホテル
建物や設備、スタッフの方もザ昭和です。
1階海側ワンだぁルームを利用しました。
設備は新しいので使いやすく清潔です。
松島温泉 ホテル 絶景の館
日帰り温泉を利用しました。
小さい旅館で自慢のお部屋は景色抜群。
何度もお店の前を通りましたがいつか来よう来ようと思...
一番堂 松島店
しっかり豚骨かつ家系。
高評価だったので伺いました!
スポンサードリンク
新鮮な海鮮丼と松島の休日。
松島さかな市場
おさかな市場に行きました。
昭福丸まぐろスペシャル丼(税込1
レトロなおもちゃなども展示してあったりするちょっと...
松島日帰り天然温泉・お食事処 芭蕉の湯
レトロなおもちゃなども展示してあったりするちょっとわくわくする施設です。
宮城県松島町の観光エリアから離れた高い山の中にポツンとある温泉施設です。
とても素晴らしい景色のいいホテルです。
松島温泉 小松館 好風亭
露天風呂付部屋「石斛」に宿泊。
朝夕の料理が美味しかったです。
松島の絶景、心打つ遊覧。
松島島巡り観光船企業組合・五大堂営業所
ネット予約で気持ち割引きあり。
実質100円引で優先して乗れる訳でもなくお得感がありません。
伊達政宗の生涯を蝋人形で体感。
みちのく伊達政宗歴史館
仙台には何回か来てますが。
仙台初代藩主伊達政宗公の生涯を蝋人形で表した歴史館です。
いつかは泊まってみたいと思っていた。
松島佐勘 松庵
海の幸はとても新鮮でした。
全11室だけのハイクラスの老舗旅館。
こちらは仙台市内で複数店舗を展開するフレッシュベー...
Pensee(パンセ)松島店
牡蠣カレーパン。
「カレーパンとしてもなかなか美味しい」2024/3/16土曜昼に利用しました。
松島で味わう極み牛タン、海鮮も絶品!
牛たん炭焼 利久 松島店
朝一船に乗り、瑞巌寺を満喫して11時過ぎに立ち寄りました。
2023.7のメニューを掲載させて頂いてます。
松島のランドマークといえばこの五大堂。
松島五大堂
無料で見られるので、松島観光に来たらまず寄りたいところ。
透かし橋を渡って五大堂に着きます。
松島海岸駅すぐ横で、ロケーション抜群!
松島温泉ホテル大松荘
とにかく立地が最強です。
松島海岸駅から徒歩30秒、松島の観光地に近く便利です。
松島レトロ館近くの坂道を上ってすぐ。
松島城 日本三景展望台
白っぽい岩肌に松が生えていてまさに松島の名前通りの景色を見られます。
ドラクエウォークのおみやげ目当てで訪問。
300円の拝観料で綺麗な御庭でした。
円通院
癒されます😊御朱印の写真は左側が円通院の御朱印です。
瑞巌寺に四寺回廊御朱印を貰いに十数年ぶりに瑞巌寺に行ったついでに円通院にも行きました、どういった建造物か解らなかったので引用ですが調べて見ま...
こんなにおいしいホタテはなかなか食べられません。
漁師の海鮮丼
230612ランチで訪問。
海鮮丼は普通の量ですが揚げ物に付いてくるキャベツの量が多いです!
松島湾の島々、心休まる絶景。
県立自然公園松島
この日は日曜でアマチュア❔バンドのコンサートみたいのやってた❗目の前は島巡り遊覧船乗り場海お眺めたり自然がいっぱい。
遊覧船乗り場があります。
松島で新鮮なマグロ盛り合わせ!
A&COOP松島店
刺し身が新鮮だし、特にマグロの盛り合わせが旨すぎる。
ごくごく普通のスーパー。
(17/10/14)
瑞巌寺の御朱印「聖観音」
四...
瑞巌寺
秋の旅行プランの参考に。
改めて松島に行ってみようと思い行ってみた。
陸地からは特に素晴らしいさは理解できませんでした。
松島公園
とにかく最高です松尾芭蕉が俳句を読めなかった理由もわかります。
芭蕉もそう思いながら奥の細道を書いたと思います。
夕食を予約して行きました。
れすとらん 海音
味とサービスは大変良いと思います。
還暦祝いで利用しました。
波打公園側、メインから少し離れたところ、散歩に丁度...
松島公園第5駐車場
松島の観光をするのに利用しました。
地元の人々の憩いの場的な所でもある。
景色も綺麗、自然を爽やかに感じられる。
見晴台
福浦島で一番見晴らしのよい場所と思われる。
橋から結構歩くものの、島の中で一番眺望が良い。
宮城県(みやぎけん)が誇る日本三景・松島湾を箱庭の...
西行戻しの松(平安時代)公園
松島海岸近くの高台にある公園です。
コンパクトにまとまっていて良かった。
松島湾を望む高台の好立地にある建物です。
観瀾亭
伏見桃山城の一棟を豊臣秀吉から伊達政宗が拝領。
観光地は何処も混みあっていますが、ここはゆっくり出来ます。
海岸まで10分足らず歩くけど無料です(^ ^)行き...
町営三十刈駐車場
海岸まで10分足らず歩くけど無料です(^ ^)行きはこんな景色を見ながら下り坂なのであっという間。
キレイなトイレも自販機もあり便利ですこの駐車場に車を停める行き帰りも混まないルートを行くことができるので快適でした行きは坂道を下るので楽です...
古き良き松島の紅葉、幽観で感動。
扇谷:幽観(松島四大観 60.0m)
歩道が途中500mほどありませんでした。
松島の四大観の一つ、「幽観」こと扇谷です。
近くには牡蠣を食べられるお店も豊富です。
松島海岸中央広場
花火大会のこと。
何もないやや広めの広場ですが五大堂や松島湾の景色を見ながら一休みできます広場の端々にはかんらん亭や遊覧船乗り場 さらに反対側には五大堂 目の...
ピッチが2つあり芝生でとても綺麗です⚽見学出来る場...
松島フットボールセンター
いつも息子の試合で利用しております。
新しいアイスが追加になりました。
芝が凄く良い平日が安くて狙い目\(^o^)/
松島チサンカントリークラブ 松島・仙台コース【PGM】
今日は天気も良く、最高のゴルフ日和でした。
芝が凄く良い平日が安くて狙い目\(^o^)/
松島で笑顔の接客!
ファミリーマート 松島海岸通り店
一般的なコンビニエンスストアかと。
楽天イーグルスうまい棒が、販売してます(笑)
荷台の片付けで利用させて頂きました。
明治潜穴公園(穴頭)
値段が安くて美味しいから是非行って食べてみて下さい‼️
普通にトイレは改修工事後は綺麗に為りました、男性のトイレにもウォシュレットも完備されていますので…利用しやすいです。
五大堂へと続く小階段のところにあります。
日本三景の碑
7月21日は日本三景の日だそうです。
記念撮影スポット。
五大堂まで15分、檜風呂満喫!
松島ホテル和楽
予約制(1人45分間)の檜風呂に入るか聞かれ22時〜22時45分の回で予約。
アットホームでとても満足いたしました。
美遊という温水プールがあります。
松島運動公園
ザ、松島⚾良いでね💯
最高の芝生でのサッカー!
松島の磯崎にある、お洒落なお店です。
cafe&barリンチ(LYNCH)
とても雰囲気の良いカフェです。
頑張ってやってますよ🎵と話してました😊又~行ってみたいです😆🎵🎵
幹線道路から外れたところにあります。
扇浜
海辺の街にある小さな神社。
キレイな砂浜で眺めも良いです。
ここまで歩いて引き返す人が多いです。
福浦島 弁財天
福浦島の守り神のような存在の弁天様です。
なんか作りが非常に素敵です。