恐らく一番ジャンクコーナーが広いのではないかと思う...
ハードオフ横浜市ヶ尾店 / / .
ここの特色は兎に角ジャンクコーナーが多く、宝探し的な場所です。
一方、おもちゃやアウトドアのような掘り出し物は少ない。
ジャンルが絞られているいて分かりやすい。
この辺一体のハードオフは全て行ったが、ここが一番面白い。
ジャンクコーナーが広く、本当にお宝に出会えることがある。
大通りに面しているのでバイクで行きやすく、店員さんの接客もとても良い。
ジャンク品が好きなのでよく来店してます!2階のフロアがほとんどジャンクコーナーなのでジャンク好きの方にはいい店舗だと思います!たまに1階のショーケースのジャンクコーナーに掘り出し物があったりするので見てみるといいと思います!買取に関しても使えなくなってしまったAVアンプを納得できる値段で買い取ってくれたので良かったです。
マクドナルドもすぐ横にあってそのままランチをできたりするのでおすすめです!
主に古いオーディオ関係、テレビ・ビデオやdvd録画や再生機、パソコン(部品含む)、ゲーム機器、カメラ関係、プロ用PA等機器があります。
家電品は持ち帰れる大きさ(冷凍庫や洗濯機みたいな物は無し)の物、ギター等の楽器、各種ソフト(ゲーム、音楽CD、ビデオDvdやブルーレイ)があります。
駐車場(無料)は敷地内のマクドナルドと共用になっています。
自分の目的はレトロゲームです在庫数は並です値段比較的に手頃です。
ジャンクコーナーがかなり充実しています。
品揃えが豊富な感じで程度の良い商品を並べています。
程度状態の良い製品ほラッピング包装をされて陳列をされて居ます。
2階にには、部品取り用にも最適なるジャンク品も在庫が豊富です。
店員様は皆さん、物腰が柔らかく、気持ちの良い対応をして下さります。
1階は中古u0026新古品が販売されています。
2階は、ジャンク品ばかりで、掘り出しもんがあるかもしれません。
駐車場はとなりのMcDonald'sと共用のため時間によっては停められない可能性か有りますので注意が必要です。
組み立てがすきな人には、欲しい部品があるかも。
オーディオ系の在庫が豊富ですね次に楽器系も多い印象2階がジャンクコーナ楽器系のジャンク探すために行きましたがほんとにジャンクでした(笑)ある意味しっかり値付け出来ていると言う事ですね。
いっつも思う事ですがハードオフの駐車場に、某ハンバーガー屋の車が、殆んど駐車されてます。
てな訳で、土日祝は停めれないのです。
改善しないでしょうかね???
前回行ったときはSHARPのMZシリーズが置いてあった、と言うぐらいには品揃えが多様。
多分周囲の住宅街から出てくる物に面白いものが多いのだろう。
私も時々不用品を引き取ってもらっています。
常連です。
1Fはジャンク以外の商品が置いてあり、楽器とゲームソフトが多いです。
スマホアクセサリーなどが格安で販売されていることもあります。
2Fのジャンクコーナーはハードオフの中では広い方ですが、数年前から品揃えがほとんど変わらず、掘り出し物は少ない印象です。
マクドナルドが隣接しているため、待ち時間にゆっくり過ごすことができます。
ちょっとした散策ができる程度に品揃えが豊富。
ジャンクコーナーはたまに掘り出し物があります。
未使用品のモニタがかなりお買い得感あり。
歴史あるジャンクショップ。
お世話になってます。
ジャンク品が豊富。
掘り出し物があるかも?
昔は狂ったように通ったけど、最近は店員さんも勉強してるようで、つまんないなぁ。
売り買いに魅力ない。
売れば安いし買えば高いし。
専門店の方がいいや。
よそのハードオフで買取ってくれる商品も買取ってくれなかったりです。
買い取りにかかる時間が長いですが、普通なら値段がつかないものも買取ってくれて助かります。
隣のマクドナルドと駐車場🅿️は 共用です。
休日は満車🈵🚗状態ですが 第二駐車場もあります。
店員さんは「いらっしゃいませ!」のかけ声もあり いい感じでした。
2階は 全てジャンクコーナーになってます。
白物家電 楽器 オーディオ CD ……等 見応えあります。
トイレ🚻は二階に上がる途中にあります。
外には喫煙🚬できる灰皿ありました。
ゲーム機やスマホは、データ消去をまともにしていない。
スマホに関しては、バッテリーが放電仕切っているので。
傷んでいるし、iPhoneは購入は控えた方が良い(バッテリー劣化による不具合プログラムがある為)また、比較的新しい機種でも。
何らかの不具合はある。
近くに、GEOがあるが普通の人ならGEOに売りに行くと思うが。
GEOの点検アプリで、何らかの不具合で値が下がったものが、持ち込まれていると思います。
駐車場がマクドナルドと共用で車が止められない場合があります。
その場合、もう一つの駐車場に駐車出来ます。
2階はジャンクフロアです。
毎年、年始は特別割引があります。
大きな倉庫サイズの建物2フロア全部ハードオフなので、規模では恐らく最大店かと思う。
特に二階が全てジャンクコーナーなので、品揃えも多く他の店では見ない様な物があったりします。
ジャンク好きなら必見のお店。
中古ショッピングの定番コース。
電気製品やPCハードの品揃えもいいが、CDやアナログレコードの音楽ソフトに注目している。
2階ジャンクフロアも楽しい。
PCケースを新調した際に不要になった前のpcケースの処分に困ってたのですが、こちらで買い取り又は処分ができるとお聞きしたのと、周辺のハードオフを調べたところこちらの店舗が最寄りということで電車など乗ること1時間かけて行きました。
買取ですが、値段がつくとも思ってなかったpcケースにまさかのお値段付き(値段はお察しで)で買い取ってくれたのでかなり満足しています。
買い取り待ちと後で店舗内を見ていたのですが、私の周辺のお店ではなかなか見かけないゲームを取り扱っていた為購入させていただきましたが、まさか説明書まで一緒についてるとは思いませんでした。
アクセス方法としてはどこからいくかによりますが、市ヶ尾駅行きかセンター南駅行きバスを利用すると泉天ヶ谷公園という場所が出てきます。
そのバス停で降りると市が尾駅行きの場合は道路を挟んで向かい、センター南駅行きの場合は進行方向後ろ側という近さで行けます。
市が尾駅行きからの場合は横断歩道をわたる必要がありますが、バスの進行方向とは反対側にあります。
二階のフロアは全てジャンク品。
ハードオフ好きにはたまらない。
ただし、かなり騒然としてる。
2階が全てジャンクコーナーでジャンク目当てにはオススメ!宝探し感を存分に味わえる。
ジャンクコーナー広くて神奈川県の中では、恐らく一番ジャンクコーナーが広いのではないかと思う。
ただ、最寄り駅から、徒歩20分弱かかってしまうのはきつい。
店員さんの対応は良かった。
駐車場は隣のマックと共同?種類は多いがその分通路は狭め。
長津田のハードオフより高い気がする。
スマホやゲーム機などが。
初期化もせずに、販売している。
ゲーム機の買取の際は、初期化すると言ったのにも関わらず。
別の機種を買った際、前に使っていた人のデーターがメモリーカードに残っていた事が2回あったので。
問い詰めたら、箱から出して展示してる事が判明。
スマホも、写真や電話帳が残ってる事もあり。
画面フィルターを貼ったまま販売=画面の研磨及び細かい傷の確認をしていない。
GEOやBOOKOFFなど、買取る際にアプリでシステム点検をして。
NGが出たような物を販売。
名前 |
ハードオフ横浜市ヶ尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-913-8311 |
住所 |
〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西5丁目18−15 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何店舗も行った中で、今のところトップ5くらいにいいお店だと思います。
値段は高すぎるのもありますが、安すぎるのもあります。
買い取りもとても親切です。
まあそんなもんだな。
という値段が多いです。
人による差もあんまり無い気がします。
なんといっても回転が早い。
毎週行っても楽しめると思います。