手のひら の骨折で手術で1 週間入院しました❗あり...
JCHO星ヶ丘医療センター / / / .
建物は古くて中は分かりにくく迷い易かったです。
でも、事務の方、看護師さん、ドクター、皆さんそれぞれ親切で良い印象を持ちました。
便利ですし、先生もよく見てくれます。
入院中のこと消灯時間21時半でも遅いのに電気消えるの22時小児科なのに子供の睡眠時間をなんだと思っているのか。
案の定機嫌も悪くなる体調が悪く入院しているのにありえない苦痛だった。
私の周囲は、この星ヶ丘医療センター派と公済病院派に分かれています。
両院共、もっと病床数を増やして欲しいです。
それぞれもう100ずつ。
ハードはさすがに古いけれど、医療レベルは相変わらず高いです。
退院支援など考えないワーカーばかり。
不快でした。
独立行政法人の大きな総合病院です。
診療科目もたくさんあり初めて来た人は、地下もあり広くて迷うくらいですが、コンビニや休息ロビーもあります。
大学病院ほどの設備は無いにしても、病院としての得意な科目は何でしょうか?
手のひら の骨折で手術で1 週間入院しました❗ありがとうございました。
時間外の救急外来で呼吸器内科の先生に診ていただき色々検査をし入院しました。
その時の検査結果、家族へも分かりやすく説明して頂きました。
入院後の検査、リハビリの様子も理学療法士の先生と打合せし随時、説明して頂き安心して入院し予定通り退院出来ました。
先生を始め看護師、理学療法士ほかスタッフの方も親切にして頂きありがとうございました。
昨年9月に頚椎狭窄症の手術をし退院しました。
長年、首、肩の痛みが続き整形外科を受診し手術をしましたが術後2ヶ月位で首、肩の諦めていた痛みが取れスッキリした日々を送っています。
看護師、理学療法士の方々にも親切な対応をして頂きました。
親知らずが痛くて口腔外科にお世話になりました。
外来の受付の方、歯科衛生士さん、口腔外科の先生の連携がよく、とても気持ちよく治療を受けることができました。
確かに建物は古くなってきていますが、それに劣らず温かみのある雰囲気(みんなとても親切!)がよかったです。
初めての抜歯も何の不安なく終えることができました。
整形外科の診断書が異常に遅い。
発行まで1ヶ月半かかりました。
平日の午前しか外来は受けてません。
駐車場も満車が多く、遠いとこまで行かないと行けないので、痛みがひどい時などは困ります。
近くに出入り口を作るなど対応して欲しい。
ずっと調子が悪く、痛みで眠れなかったり食事も数日食べてない。
水分すら気持ち悪くて取れない状況で、消化器科は完全予約だと断られた。
断るならすぐ断ればいいのに、30分ほど待たされてから断られた。
何度も入院や手術でお世話になってたのに、もう行く気がしない。
他の病院へ救急車で運ばれ、その場で入院でした。
お役所じゃないんだから、患者の様子を見て予約がなくても緊急性があるかどうかくらいは見分けて欲しい。
腹が立つのは、帰らせる時に「他の病院で診察したら紹介状持ってまた来て下さい」などと言ったこと。
誰がわざわざお金を払って紹介状もらってまで来るかよ。
以前からの治療で次回予約は入れてるけど、行かずに他で初診で診てもらうことにします。
とにかくお金儲けにつながるような話にしか聞こえず不快。
病人に対して冷たすぎる。
子供が、怪我で、急患で、久しぶりに、訪れました。
3針縫いました。
どこの総合病院もですが、平日、初診は大変なことになって、朝から受付して、お昼を迎えます。
小児科でお世話になりましたが、先生、看護士さん、スタッフの方全て優しく安心して入院できました。
地元が枚方だったので脳外科、脳卒中内科、産婦人科、小児科、整形外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科とお世話になった事ありますが本当にどの科の先生もどの科の看護婦さんも皆さん優しくて気分害した事が一度もありません(*ˆ ˆ*)待ち時間は確かに長いですが私はいつもかかる科の受付でポケベルを貰ってそのポケベルで呼ばれるまで時間潰してます♪♪
ここぞとばかりに安い給料で馬鹿のように働かせサービス残業ばかり。
はっきりいって建物はぼろぼろお局の上司はおしえる気持ちすらなし。
何年か前にもドクターがここぞとばかりに辞めましたが今回も脳外科が一掃して辞める。
毎年ドクターは変わるがどこかの医局からの派遣で辞める時の捨て台詞が患者に対して僕は3月末で移動なのでここにはきませんでした。
もちろん看護部も総務も腐りきってます。
建物はいいんだが患者が少ないのに待っ時間長すぎそれを何とかしてくれたら星は5かな。
整形外科は最高です。
膝手術して一ヶ月入院したけど看護師さんも優しく対応していただきました。
ボランティアさんがいつも玄関対応してくれて、助かります。
スタッフを酷似するブラック企業冷たい態度の看護師とドクターたてものもすべてが腐ってる‼入院をすすめない。
看護師もインスリンの確実投与すらできないし定期的に口コミをけす企業♪本当にブラックだわぁ。
名前 |
JCHO星ヶ丘医療センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-840-2641 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~11:30 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
20年以上健診を受けているが 結果が帰って来る迄 長いし不安結果の専門用語も わからないから 患者に安心感抱かせる 説明が欲しい今回の胃カメラの女医は 上手で丁寧で 大変良かった。