東本願寺系、歌志内市本町、静かなゆったりとした佇ま...
お寺へのコメントはバチか当たりそうで差し控えさせて頂きます😅
先祖が眠っています。
年に一度、お盆に納骨堂にお参りしますが水道がないので、甕に入ったお水が用意されていますので、それを利用しています。
見上げるところに墓地があり、崩れた感じのところがみえますがこういう事は檀家さんがお寺に知らされてなおすものなのか、お寺で管理してなおすものなのか、数年よそ様の事ながらあんじております。
東本願寺系、歌志内市本町、静かなゆったりとした佇まい。
住職と若、坊守、檀家さんが集うこの地域の開祖的なお寺です。
何年、立っても、坂道は、直さず、自宅と、寺だけ、直して、馬鹿にしている。
お墓が、倒れて居ても、直さずに、人の、土地に、入っている😠あり得ません。
名前 |
安楽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0125-42-2304 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
浄土真宗のお寺です。