昔ながらの鮮魚店で絶品刺身。
魚七の特徴
単品お刺身は種類が豊富で新鮮、美味しいです。
昔ながらの魚屋さんとして在り続ける安定感があります。
住宅街の閑静な場所に位置し、落ち着いて買い物ができます。
仕事帰りによく見ていて、前から気になっていて、隣の砂利の所に車を停めて、初めて伺いました( 🕶 )気さくで物腰の柔らかい店主が出迎えてくれて、昔ながらのお魚屋さん♪マグロ、赤えびの刺身、この時期ならではの、白子も最高でした!隣は、チョットした野菜や、調味料、お菓子なども売っています。
また是非 立ち寄りたいと思います。
現金のみのお店ですが、スーパーなどで購入するよりは確実に安く量も多く手に入ると思います。
その場で伝えれば、切り身もお刺身にしてくれますし、お魚以外にも調味料や飲料なども取り扱っているので、チョット足りないものも一緒に買えます。
大晦日は必ずおせち用のお刺身を購入させてもらっているのですが、盛り合わせを安く提供してくれたり、本当にオススメです。
専用駐車場はないようなので、徒歩か自転車で行くのがいいと思います。
以前から気になっていたが本日トライ。
店主のおじさんも話しやすく 値段を伝えておまかせで盛ってもらいました。
貝類がおいてあるのがいいなと思いました。
お店横の砂利のところが駐車場。
海がしけている期間については、やや品質が下がるので注意。
少なく成った「昔ながらの魚屋さん」です。
スーパーと違い、刺身の種類が多いし美味しかったです♪
昔ながらの鮮魚屋さんですね!サクッと買うためお店の目の前に駐車しました。
駐車場はあるようです。
まぐろ好きな子供達のためにマグロ200グラムと盛り合わせ(ハマチ、タイ、貝?、赤身)800円分買いました。
スーパーで買うより安いし美味しいー!目的に合わせて切ってもらいました。
袋詰めの時のペロ。
が少し気になりました(笑)
魚屋だけにここの刺身は絶品キタ━(゚∀゚)━!ここの刺身を食べたらその辺の刺身なんて美味く感じない…
閑静な住宅街にある昔ながらの鮮魚店です。
ガラスの箱の中に鮮魚が並んでいる。
店主の愛想の良さ、質問した事は全て回答してくださいます。
焼き魚用の鮭を除いて全て国産です。
鮭にも値段が違っていますので、国産の鮮魚をお求めの際は確認してください。
国産は値段が高めですが、昔食べた記憶を思い出して皆さんも行ってさください。
スーパーの鮮魚と比べてここの鮮魚は絶品です。
ちなみにマグロはスライスして紙皿に用意してくれます。
タコなどはスライスしてパック売りしています。
また行きたい鮮魚店です。
ずっとお正月はこちらのお刺身を食べています。
何を食べても美味しいですが、特に〆サバとハマチ、マグロの中落ちがおすすめです‼️
対面の個人店 いつも わがままいってます。
この近くではなかなか無いお魚屋さんで、お刺身美味しかったです😋
新鮮で美味しかった。
お刺身の美味しい店。
名前 |
魚七 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-685-3347 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~19:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

単品お刺身の種類が豊富なうえ、新鮮で美味い。
また価格もお手軽で言う事なし!盛り合わせもあるらしいよ。