ど緊張してて、すごくかわいかった!
かなり大きな旅館でした。
コロナ禍の影響もありそれほど賑わってはいませんでしたが、規模は相当な物だと思います。
露天風呂、大浴場良かったです。
23.6.28外観は風格の有る建物で、立派なホテルです。
館内の設備も良く、大人好みの落ち着いた雰囲気。
大浴場は大変広いが、掛け流しではなく循環。
土産物の売店は 加賀の名産特産を揃えており、態々土産物屋に行かなくても ここで事足りてしまった。
畳の部屋は大変広く、1人で泊まるには充分過ぎる広さ。
(当然ながら、本来は家族や夫婦やカップルで泊まる部屋のに丁度良いです)なかなか良いホテルでした!
以前母との二人旅で利用しました。
旅行は年1、しかも大体はホテル泊まりだったので、ほぼ初めての旅館体験だった私の感想になります。
まず入ってみて、イメージしていた通りのちょっとお贅沢な温泉旅館といった雰囲気でした。
旅館の方たちはみんな優しかったです。
部屋に案内される前にお茶菓子を出されるというのが初めてだったので驚きましたが、いかにも温泉旅館に来たな〜!という感じで嬉しかったです。
他にも、湯上り後にはデザートもいただけました(私たちはチェックインが遅かったので、お風呂に入る前に頂けました。
)お風呂は露天と室内に1個ずつ、サウナもありました。
また、姉妹館の方にもお風呂があります。
そちらは2箇所でしたが、露天はそのうちの1個にしかなかったです。
広々としたお風呂で、時間帯によっては人もあまりいなかったので、ゆっくりと楽しむことが出来ました。
私たちが利用したお部屋は、和室にベッドの広いお部屋だったので、2人では持て余すくらい楽しく過ごせました。
お料理は夜がコース、朝はバイキング形式でした。
夜はおもったより量が凄くて、はちきれんばかりに満腹でしたが、お隣の席のお客さんがトラブルで何やかんやしていた時、すぐに個室に案内してくださったので、楽しく食べることが出来ました。
一揆太鼓も迫力が凄かったです。
全体として、とても楽しむことが出来たと思います。
また機会があれば利用したいです☺️
毎年家族旅行で行ってます。
接客も丁寧で細やかなお気遣いが旅館て感じで大好きです!大浴場も露天風呂も綺麗で最高!足湯やサウナもあるので何回も楽しめてめっちゃいいです☆夕食もお腹いっぱいになる量で地酒も美味しい(’-’*)♪家族でのんびり温泉や食事も楽しめてその上リーズナブル!オススメです!また利用しますね♪
部屋つき露天風呂のお部屋が広くて最高でした。
定員さんも優しく良かった。
2021年のGWに泊まらせていただきました。
スタッフさんは親切で、部屋も広く、少食の私ですが、夕飯は完食するほど美味しかったです。
布団は低反発のマットが敷いてあり最高でした。
また来たいです。
担当は今年4月から入社の新人さんでしたが、ど緊張してて、すごくかわいかった!地元と大学が同じ地域で親近感もっ!他の店員さんもみんな愛想が良くて、部屋も料理も最高でした!貸切露天風呂も最高でした!ありがとうございました!また行きたいです!
ビジネス出張にて利用。
昨今のコロナ対策にて平日限定の破格のプランにて利用させて頂きました。
大した金額でも無いのに一般客と同じ様に接客頂き、ツインのシングル利用で部屋も広く快適に過ごせました。
また露天風呂も内風呂と露天風呂、ドライサウナ完備で塩素濃度も気にならない感じで、泉質もその場ではあまり感じませんでしたが、翌日、肌を確認するとしっかり温泉に浸かった感が体感でき、非常に良かったです。
朝食もかなり手作り感が出ていて、こちらも満足でした。
あちこち施設を拝見しましたが、やはり団体利用や家族利用に向いている宿泊施設の様です。
お試し価格で利用させて頂きましたので、星4としました。
同じ内容であれば、またリピートさせて頂きます。
星の棟に泊まりました。
ワンランクアップの待遇でした。
お部屋に露天風呂🛁、専用の無料ラウンジ、食事も最高~✌️写真にメニュー表も載せまーす🎵
心地良いおもてなしで、大満足です😄気持ちの良いお宿です。
温泉に入り、新鮮な食材を使って心をこめて調理された御料理をいただきました。
21時から『一向一揆太鼓』があり、久々に太鼓の生演奏で力強い調べを感じました。
夕食の時間を楽しみ、リラックスしたので、おかげ様でぐっすり眠ることが出来ました。
有難いです。
翌朝は早起きをして散策しながら姉妹館『葉渡莉』へ。
歩いて5~6分の所です。
入館すると温泉は2ヶ所ありますとご案内くださいました。
せっかくなので2ヶ所とも入浴させて頂きました。
帰りも歩くつもりでしたが、送迎車で送りますと言って頂きうれしかったです。
送迎のサービスがあると聞いていたのですが、旅館側から言ってくださると利用しやすいですね😃また違った温泉に入浴できるのも楽しみの一つです。
とびきりの夕食と楽しいビュッフェスタイルの朝食。
働いている方の優しい声かけが良いです。
有意義な一泊二日の旅になりました。
ありがとうございます♪
安価なプランで利用しましたが風呂24h入れますしフロントの対応も廉価プランなのに部屋までの案内もあり優秀です。
建物もさほど老朽化もしておらず姉妹店の葉渡莉の風呂も利用でき素晴らしいと思いました。
何度宿泊してもいい宿です。
法事、還暦、家族旅行、友人旅行と色んなロケーションでもはずれはないです。
温泉は気持ちよく利用させて頂きました。
が、ツアーだから仕方が無いのかもしれませんが、料理の蟹も牛肉も他の料理も質が悪く、ガッカリでした。
クチコミが良かった分期待はずれ。
特にガッカリは部屋がカビ臭く、畳はあちこちべこべこで 床が抜けないのか?と思うぐらいうねってました。
洗面所は照明が切れかけでチカチカし暗く、流石に我慢出来なくて、蛍光灯を交換して頂きました。
部屋に入ってそれだった為、テンションはただ下がり。
畳は直して欲しいものです。
もう利用することはないかな…。
建物の設備関係は、グッドです。
夕食は美味しかったですが、朝食は普通でした。
大浴場は、広くて綺麗で洗い場も快適です。
ショーも無料で観れたしお薦めの宿です。
片山津インターチェンジからやや遠いけれども、このあたりの温泉旅館は全て片山津インターチェンジから遠いので、問題なし。
車を停めるや否や、ドアーを開けられて、「車を預かります。
」と声をかけられたのは、驚きました。
軽くノックぐらいしてくれても良いのに。
大きな部屋に7人で寝たけれども、狭いと感じることはありませんでした。
料理は特に美味しい訳でもなく、普通です。
玄関を潜ると広く天井の高いロビー。
閉塞感など皆無で、パブリックエリアは開放感に溢れています。
旅館かと思っていましたが和装ホテルです。
客室は広く清潔。
5階でしたが見晴らしの良い部屋でした。
仲居さんは若い方でしたが驚くほど丁寧な接客で、これだけでこれからの一泊が良いものになるであろう予感がありました。
やはりホテル・旅館業の基本は接客品質です。
多少ハードがくたびれていてもソフトが充実していれば満足なんですが、こちらは両立できていると思います。
夕食は良い見栄えでしたし、美味しく戴きました。
ただ、肝心のカニがちょっと身が痩せていたような・・・。
ここでも接客サービスが冴えていました。
お風呂は広く、露天風呂は導入路の演出が良く趣がありました。
24時間開いているのも魅力的です。
弱アルカリ性で、強い浴感は感じませんでしたが良い湯でした。
この規模のホテルにしては珍しく塩素臭は全く感じませんでした。
ただ循環湯舟で湯の新鮮さは欠けていたように思います。
夜にニューハーフショーに行きました。
正直ショーはもう一つでしたが、出演者が客席にチップを貰いに行った際に若い方達が盛り上がっているのが面白くて、ショーよりむしろそちらの方が楽しめました。
朝食は沢山の小皿があり、ボリューム過多なくらいでした。
味は良かったのですが食べ切れず申し訳なく思います。
接客は夕食から変わってかなり若い方が担当でしたが、気付きに難有りです。
朝食はお酒もなく夕食より接客難易度が低いので、先ずはここで鍛えているんでしょうかね。
指導者は良さそうなので今後に期待です。
全般的に印象の良いホテルで、良い旅行になりました。
お部屋も清潔で、貸し切り風呂も素敵でした。
貸し切り風呂は50分と長めの時間設定なので、ほんとにゆっくり入れました。
お料理も美味しかったし、朝ご飯のビュッフェは和食中心でお魚や、ホタルイカの沖漬けなど、白ご飯が進んじゃいました。
また家族で伺いたいです。
贅沢なプランで宿泊しました。
素敵な旅館でした。
一向太鼓の迫力は凄かったです。
15分の演奏が短く感じました。
案内された客室は「新・星の棟」5階、窓からの眺めがよく、和室とベッドがある洋室の2間。
大浴場の男湯は脱衣場から浴場を見下ろす構造。
温泉は内湯と露天風呂の源泉掛け流しでサウナもあります。
ただ一つ残念だったのが、冷水風呂がないこと。
夕食は、どれも家庭ではできない手の込んだ料理。
加賀野菜をふんだんに使い、地物野菜は新鮮で素材を生かした味付けです。
特につみれ甘海老に酒盗クリームを掛けたアイデア料理は非常においしく、料理人の創意工夫に脱帽です。
また、長芋の梅酢漬けでは、サッパリとした口当たりのよい料理を組み合わせるなど、各料理のおいしさを満喫し堪能できる仕掛けです。
地物の造りでは、かます・ほっこくあかえびの造りは大阪で出すお店は少なく、定番のトロ・あわび・ハマチも新鮮でどれもおいしくいただきました。
夕食は品数が多く、新鮮な魚を楽しみつつ、工夫を凝らした料理をいろいろといただくスタイルです。
名前 |
瑠璃光 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-77-2323 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
宿泊利用ではなく、貸切風呂のみの利用で計画をたて、事前にホームページで何度も確認していましたが、当日到着一時間前に予約の電話を入れると、「ただいま貸切風呂のみのご予約をお受けしておりません」とのこと。
だったらそのようにホームページを更新しておいてよ!って。
貸切風呂のみの利用も大歓迎!とあるのに、予定が狂ってしまいました。