スタミナラーメンの小と焼飯大を2人でシェアして食べ...
天理スタミナラーメン法隆寺店 / / / .
奈良のラーメン!さいかラーメンとも異なり、あっさりしながらもコクもあって美味しかったです。
程よい辛さが、スタミナをつけたいこれからの季節に最適ですね♪ほのかに香ばしい野菜と濃厚でありながらも、後に引かないスープがいい感じです。
キムチスープで炒めた野菜とラーメンを食べている感覚です。
県道沿いですが駐車場は広くアクセスはしやすいです。
駐車場の入口はブロックが意外と多いので注意。
月曜の12時半でしたが、駐車場8割、店内7割の入り。
設備は古いがきれいにしてあり、テーブルも広く快適。
スタミナラーメン半チャーハン小セットとギョウザをオーダー。
初の天理ラーメン。
麺を手繰った際の箸ざわり、角のたった切り口、白褐色のややざらついた麺肌、と食べなくてもうまい麺に違いないと期待が持たれます。
果たして口に含んだ硬めの麺の踊るような食感、噛みごたえは絶品。
白菜と豚肉の具材は食べやすくちょうどいいボリューム。
思ったよりも優しい味わいのスープと合わせて高い完成度。
方向性の尖った現代ラーメンと違い、日常的に食べたいと強く思えるラーメン。
奈良の方々が羨ましいです。
ギョウザ、チャーハンも毎日食べたい味わいです。
龍田古道を歩いて、法隆寺らへんに来た時にお昼ごはん屋さんがあまりなく、見つけたこのラーメン屋さんへ入りました。
外観が、あんまり綺麗やないし中が見えにくいから大丈夫かな?と思ったけど、結果は大丈夫でした!半チャンセットをオーダー。
辛味噌を追加して食べられるラーメン。
白菜とかがシャキシャキしてた!美味しかったです。
チャーハンも、普通に美味しかった。
ティッシュを置いてくれてるのが嬉しい。
ハンガーとか無いから、お一人様でカウンター席に通されたらコートとかカバンとかは地面に置くしかないです。
僕は、バックパックにダウンをつめて地面に置きました。
スタミナラーメンの小と焼飯大を2人でシェアして食べました。
天理スタミナラーメンは、ニンニクと唐辛子風味の醤油ベースのピリ辛スープで白菜やニラが入っており、ちょっと他にないラーメンなので癖になります。
奈良県民や近畿圏出身者以外でも、好きな人には中毒性のあるラーメンでしょう。
約3年振りに食べましたが、九州でも食べられたらなぁと思いながら完食しました。
ご馳走さまでした。
妻が行ってみたいとの事で立ち寄りました、スタミナラーメン(小)とテレビで見たスパムおにぎりも注文、程良い辛みのスープが喉を刺激して咽る咽る^^;和らげるための水でお腹いっぱいになりました、妻はニンニクを追加で入れてましたが元々は入って無くて好みで入れていくものだったのかも知れませんね、スパムおにぎりも美味しかったです(^^)トイレが壊れてるのか女子トイレのみでしかもなんか水浸しになってたのはうーん、ここまで手が回らないのかなと…、なので雰囲気が☆-1に。
ここのお店ゎ初めて行きました。
辛いの苦手な私ですがナカイの天スタだけゎそれなりに辛いのですが食べれるんです。
野菜たっぷり白菜が最高です。
味は悪くないですが、カウンターの衛生面が悪く、大テーブルの真ん中に小さなアクリル板が有るだけで、対策するつもりが有るのか分かりません。
辛酸っぱい中にも白菜の甘味がでていて、美味しいスープです。
具も多いし、さすがスタミナラーメン!男は黙って生ニンニク!!麺は普通…可も不可もないです。
オーソドックスな麺です。
基本的にどのメニューも美味しいのですが、行く度に味のバラツキが有るというか、あまり安定してない感じです。
チャーハンがやたら塩辛かったり、ラーメンスープが濃かったり薄かったり。
天理ラーメンの提供スピードも早く、味も安定していて良かったです。
お手洗いの故障(水漏れ)は早く直してください…
スタミナラーメンの味は安定。
唐揚げの揚げ方がめちゃ上手いです。
ラーメンは旨いしチャーシューはトロける感じで絶品。
但し、店の清潔感は無い。
天理スタミナラーメン南生駒店が閉店してしまったのでこちらの法隆寺店で食べる機会が増えました。
友人が天スタを食べた事が無いとの事で、私も久しぶりに食べました。
どこか懐かしい味でチャーシューや白菜、ニンニクの私好みにしたが少し辛かった。
全体的に安心できる味でした。
店の旗?破れていたので変えた方が良いですよ。
味は安定の天スタだけど、とにかく店内が汚い。
店内がこれだけ汚いという事は厨房もさぞかし汚いと想像します。
もはや伝統になりつつある味。
よく行きます。
味にバラつきがある天理スタミナラーメンの中でも1.2位の美味しいお店です。
ただこのお店はチャーハンの味が日によってバラつきがあります。
ちょっと濃い時とかなり薄い日と。
どっちが分かるのであれば濃い日を選びたいのですが。
ラーメンが美味しいので通いますが、この点だけ改善して欲しいです。
スタミナラーメンが辛くて美味しい😍唐揚げも、餃子も美味しいです(*^^*)
ガツンとにんにくの味が来ますが、後味はけっこうあっさりです。
らーめん大は本当に大きいです。
覚悟がいります。
スタミナラーメンの名の通り、ニラや白菜・ニンニク等をふんだんに使用し、他にはないコクの深い味のスープで食後の多幸感は大きい。
スタミナラーメン以外の一品料理は可もなく不可もなく、普通。
年々覇気がなくなっていく店員や、綺麗とは言い難い店内は褒められたものではない。
店内・駐車場共に広く、23時まで営業しているのは評価に値する。
天理ラーメンおいしいです。
ラーメンセットを頼みましたがボリュームがあり、お腹一杯になりました。
ラーメンはうまいが店員が少し無愛想。
対応する時 はい ぐらい返事は言えないものかなぁ。
休みも不定休でもう潰れたのかと思ったら年末年始やってたりする不思議なお店です。
全体的に店舗が汚いと感じました。
食器なども、少し気になりました。
25号線沿いにあるので客は入るのでしょうが、もう少し衛生面を気にされた方が良いと思いました。
天スタは好きなのですが、正直少し遠くても他の店舗に行こっかなって思いました。
今どき珍しい喫煙店でした。
タバコの煙が不快すぎてゆっくり食事をしたいお店ではありませんでした。
スタミナラーメンは白菜と豚肉で神座ラーメンを辛くした感じです。
不味かったです。
ピリ辛で誤魔化してる感じ。
炒飯は、プロが作ってるとは思えなかったです。
パラパラしてなくってご飯が団子のようでした。
食券を購入する際、セット商品の内容がわかりにくい。
それ以外は特に問題なく、天スタの中でもここの味が好きです。
コクがないスープ苦い白菜固くてまずい米タイミングが悪かったのかもしれないが、個人としては擁護できる点がひとつもない。
ココの天スタが、他店よりも美味しく感じるのは何故でしょう。
お店に入り、食券購入機で食券を買い、自分で席を探して座り、ちょっと待つと店員がお水を持って食券を回収しにきてくれるという流れのラーメン屋さんです。
スタミナラーメン美味しいです。
彩華ラーメンとは似て非なるものです。
チェーン店のラーメン屋さんで 私が認める お店です 何と言っても白菜の旨みが出た アッサリぴり辛のスープです 麺は全然大したコトありませんが このスープの味は 他店では無いでしょう アッサリだけど コクと旨みが有り ピリ辛でパンチもある 私は最後の一滴まで飽きずに食べ切ります もっとも私達は少食なので ラーメンと焼き飯大を一つづつ注文して 嫁と分け合うのですが ホントに旨い❗それにトッピングのチャーシューも絶品だと思います 赤みと脂の割合が良いので触感もイイ 下味もアッサリスープに合うよう 少し塩と醤油を効かし 臭みも全く無く上手く調理されていると思います クチコミ等で専門店に行き ガッカリする事が多い昨今 口直しに 天スタか彩華ラーメンへ口直しに行く事が多くなりました ・・・
名前 |
天理スタミナラーメン法隆寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-74-0036 |
住所 |
〒636-0153 奈良県生駒郡斑鳩町龍田南4丁目1−488−1 |
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~23:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメン 小 セット(餃子)と瓶ビールを注文しました。
(ラーメンは小で普通サイズです)味は安定の美味しさ、餃子は一口サイズで味も良かったです。
店内の雰囲気は許してあげてください。
笑😆