ふるさと館と円空記念館と併設しています。
星宮神社 威厳漂う神社参道の気配は奥から美しい風🍃が流れてくるようで清々しい、氣が素晴らしかった正面の巨木はお魂杉🌲と呼ばれているそうだ御祭神は明星天子=虚空蔵菩薩(廃仏毀釈を逃れていたようだった)絵馬には左鎌が付いていた大碓命を祀る猿投山神社⛩と同じ左鎌に願いをする信仰が残っていた高賀六社のひとつ高賀の「さるとらへび伝説」で藤原高光がこの辺りで道に迷ったとき、善貴星と名乗る老人が高光に粥を施し川の鰻が正しい道を教えたと言う粥川の地区の人々は星宮(明星天子)の使いである鰻を敬い、鰻を食べないそうだ誰も取らないから、粥川谷は鰻の群生地として天然記念物になっている。
長良川の支流、粥川を遡ると高賀山の麓にある郡上市の神社。
境内には粥川寺もあり神仏習合の形を今に残す。
妖怪さるとらへび(ヌエの亜種?)退治の伝説もあり、退治の道案内をしたウナギを以降食べず、今も粥川ではウナギは禁漁とされています。
また退治に使った矢を納めたと伝わる矢納ヶ渕が上流に存在する。
とても山奥の静かな神社です。
お盆直前ということもありウォーキング、サイクリング、写真撮影、様々な方々がいらっしゃって、皆さん思い思いに過ごせる自然豊かな場所です。
少し奥の方で川の水に触れるところもあり、とても真夏とは思えない涼しさで過ごせます。
山間の静かで立派なお社です。
社伝を伺うと、この近辺は、おそらく自然の猛威に晒され続けた土地のようで、それをおさめて来られた、虚空蔵菩薩さまと神さま、地域の方々に敬意を表します。
美しい日本にありがっ様です。
以前はよくこの辺りを散策していたのですが、あまり気にしていなかったので気付きませんでしたが、ずいぶん歴史のある立派な神社でした。
今回は冬に伺いましたが、たしか夏でも涼しかったように記憶しております。
駐車場は整備されててキレイ。
横に名水もあり沢山の人が汲みにきていましたよ。
神社は虚空蔵菩薩様が祀られてるよう。
奥まで行くと滝もあり朝9時頃は、虹が出るらしい。
(季節によるかもしれませんが地元の人からの情報です)
水がキレイです❗️水汲みに年に何回か行きます。
書置きですが御朱印をいただきました。
すごく空気が澄んで、杉のいい香りのする神社でした。
明けの明星。
金星の信仰がある神社だそうです。
境内には神仏集合の名残もあり、円空さまゆかりの地でもあるそうです。
最高の場所です。
周りも素敵な環境です。
山奥ながら、坂は急ではなく、自転車で行けました。
高賀六社一観音巡りで訪れました。
藤原高光公の妖怪退治伝説に関係した神社であると共に円空仏で有名な円空さん縁の旧跡でもあります。
道中は円空街道と名付けられ、円空さんの旧跡が点在しています。
興味深い見所がたくさんあるので時間に余裕をもってゆっくり訪れたい場所です。
写真は星の宮神社から100mほど上流にある「矢納淵」、神社周辺が澄んだ水、空気、森林の香り、、、パワーをもらえるような場所です。
『お魂杉』樹種 スギ樹高 30m幹周り 9.3m推定樹齢 300年。
その昔、平安時代の頃、瓢ヶ岳の妖魔伝説に由来する神社。
伝記に寄れば「藤原高光公」が妖魔(さるとらへび)を退治し、二度と妖魔が現れない様、願いを込めて建立したのがこの神社。
因みに瓢ヶ岳の反対側(南西方向)にある、高賀神社にも妖魔伝説に纏わる屏風絵図などが資料館に保存されている。
しかし、これと全く同じ伝説は日本各地にある様で、だいぶ以前であるが「東海ラジオ」で「伊豆の天城」辺りを舞台にした伝説を朗読形式で聴いたことがある。
妖魔の実態については諸説あるも、俗説では「ぬえ(鵺)」ではないか?とも言われている。
ま、歴史ロマンは、はっきり判らないから良いのが歴史ロマン。
「ふーん?」位に受けとめるのが妥当かも。
余談だが、この時に退治された妖魔の首が、郡上市和良地区(旧・和良村)念興寺にある「鬼の首」だと言われている。
真偽は定かでないが、これも歴史ロマンか?更に余談だが近くにある「旧美並村(現・郡上市)歴史民俗資料館」も中々、見所満載のミュージアムである。
星以外にも、清流、森水、雰囲気も良くいい神社です。
森の中で緑と水が爽やかです。
円空水を戴きました。
早速我が家はコーヒーです。
星宮神社t岐阜県郡上市美並町高砂主祭神t明星天子廃仏毀釈以前の神仏習合の影響が残っている明星天子とは虚空蔵菩薩円空ゆかりの地藤原高光をこの地に遣わせ、妖怪を退治した伝承ありその際近くを流れる粥川のウナギの助力を得たという虚空蔵菩薩信仰と併せて地元の人は今もウナギを食べないという看板にウナギ捕獲禁止とあり興味深い。
静かで立派な神社でした。
国道から少し走り山の中にひっそりとある素敵な神社です。
神社の奥を歩きますと滝も有ります。
YouTubeひでよし部長チャンネルで動画も見れます。
静かですが、パワーを感じる神社です。
素晴らしい雰囲気の神社です。
隣にある円空記念館は見る価値あります。
左鎌の絵馬を掲げ願い事の成就を願う信仰は、美濃の国を開拓したオオウスノミコト(日本武尊兄)がその始まりという。
清流が流れており川の音を聞きながら荘厳な御社が有ります。
神仏一体になっておりお寺が真横に有ります。
ふるさと館と円空記念館と併設しています。
とても静かです。
神仏一体で横に粥川寺が並んでいます。
ご神木の5本杉 すごい立派です。
名前 |
星宮神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
拝殿の前に、3本の杉がかたまって生えていて、迫力ありました。
川の流れの音が聞こえてきて、癒やされます。
駐車場は、たくさんありました。
南の方にもあります。
もう少し進むと矢納ヶ淵(やとがふち)という、とてもきれいな所もあります。