平日、火曜日の14時過ぎに行きました。
お食事処 みはらし茶屋 / / / .
おふくろの味定食 味ご飯をいただきました。
味にボリュームに価格に大満足でした。
また行こうと思える良いところです!
道の駅おばあちゃん市にあるレストラン。
地元の旬の山菜・野菜を使った定食などが頂けます。
店名の通り見晴らしがよく、窓際の席では小里川ダムにかかる吊り橋が見られます。
味付けも丁度良く美味しかったです。
行った時間ぎ早すぎて開いてなかったので隣にある産直屋さんで草もち、おばちゃんの手作りチラシ寿司とシフォンケーキを買いました。
凄く美味しいのでびっくりしました。
後、平日でしたが地元の方が結構、買い物に来られていたのでこの辺りのスーパー代わりに利用されている感じでした。
まあまあ美味しいです。
昼食に「寒天ラーメンセット・山菜おこわ」をいただきました。
独特の食感の寒天ラーメンでしたが、美味しかったです。
ちらし寿司のみならず、天ぷらなど、全部手作りでとても美味しかったです🎵テラスでも食べられるんですね(*^^*)
『おふくろの味 定食』が、お気に入りで3〜4ヵ月に一度は、食べに伺ってます😊秋に伺った時は、山菜おこわが栗おこわになってましたよ😆いつ食べても、素朴で美味しい👌2021,01,13
とても沢山のお客さんで賑わっていました。
メニューはリーズナブルです。
券売機で購入してセルフサービスなので番号を呼ばれたら取りに行くシステム。
お昼時は混んでいるので先に席を確保したほうがいいかも。
雨の日は嬉しいコーヒーサービスもあります。
味は普通ですが色んな味が楽しめます。
お昼は混雑しますね…ダムカレー美味しかったです😋個人的にはメシウマ道の駅優勝です。
みはらし茶屋のランチが人気でお昼時には満席になってしまい、少し時間をずらすなどした方が良いです!おふくろの味定食の味ご飯の食券を購入。
そのまま席で待っていると食券の番号を呼ばれますので、それまではセルフサービスのお茶やお冷で喉を潤しながら小里川ダムの景色を楽しむ事にします。
素朴な味付けで天ぷらや煮物お新香などとても美味しかったです。
ヘルシーなおふくろの味でした、ごちそうさまでした🙏🏻
話の種に、是非、寒天ラーメンを食べてみて下さい。
大豆の煮物と黒大豆の煮物をお土産売り場で購入します。
とても美味しいですよ~。
昔から嫌いな豆の煮物でしたが、人に勧められ食べてからはまりました!他の店の物は食べる気になりません。
柔らかくて甘すぎず手作りの味です。
「おふくろの味定食」(850円)これ美味い!しかも安い!お薦めします。
11時開店ですが、10時半頃から並びました。
開店する頃にはかなりの行列です。
食券を最初に買って、番号を呼ばれたら自分で取りに行くシステムです。
おふくろの味定食750円にしました。
ご飯は、山菜ご飯、古代米、ちらし寿司、味ご飯から選んだ上で、食券を買えます。
山菜天ぷらは揚げたてで、カボチャやさつまいも、野菜かき揚げ、あと緑の葉?の天ぷら、豆腐田楽が甘辛味噌が美味しい、寒天の入った味噌汁、野菜煮物u0026おひたしu0026こんにゃく煮物、煮豆、玉子焼、ちらし寿司は昔食べたおばあちゃんのちらし寿司を思い出す味で、どれも美味しいですし、ボリューム満点で、おなかいっぱいになりました。
また、食べたくなる懐かしい味です。
日本一の水車がある道の駅おばあちゃん市・山岡に有り食事ができます。
小里川ダムに隣接する所に有ります。
ここに車を停めて小里川ダムの中を見学する事も出来て良いですね。
小里川ダムの2階はは20℃チョット一階はもう少し低い17℃チョット位の温度で夏は大変涼しいです。
下から見上げるダムは結構な迫力です。
見学時間がこの時は16時まででした。
みはらし茶屋はこの時期は18時までの営業の様です。
ここで私は五平餅を頂きました。
大変美味しかったです。
また日本一の水車も大迫力で結構な勢いで廻ってました。
夏場はカブトムシやクワガタムシも売っており昆虫好きにも良いところですね。
!
平日、火曜日の14時過ぎに行きました。
既にお昼時のピークを過ぎていたので、お客さんは1グループが居ただけだった。
寒天ラーメンのまぜご飯セット750円をいただきました。
寒天麺の、柔らかいけどザラついた食感が初めてのもので、意外にも口当り良く好みのものでした。
スープは、しっかり出汁が効いていて、寒天麺そのものが淡白なので、よくマッチしています。
外にあるソフトクリーム屋さんでは、寒天ソフト400円をいただきました。
角切り状の寒天がコーヒーゼリー味になっていて、これまたミルク感が強いソフトクリームとベストマッチしていて美味しかったです。
ダムのエリアにあるここの道の駅そのものが、雰囲気の良い観光スポットになっていて、のんびり長居できる所でした。
山岡は寒天が特産で、寒天に関した品物が売ってると思うが、何と云っても世界一の水車がお目当てです。
寒天ラーメンを食べました。
食券を買うと自動的に注文されていますので着席して食券の番号が呼ばれるのを待ちましょう。
テーブルのポットお茶は熱いのでお冷やが欲しい方は奥の給水機で。
寒天ラーメンは普通に美味しかった。
名前 |
お食事処 みはらし茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山岡町で有名な寒天のラーメン単品を頂きました。
天ぷらと漬物が少し付いてました。
不思議とお腹がいっぱいになります。
寒天ラーメンは結構ハマります。
外の売店のアイスも美味しかったです。