地元ではこんぴらと言ってるがことひらw
金毘羅神社ですね。
御祭神は大物主命。
松尾芭蕉が直江津で詠んだ句「文月や六日も常の夜には似ず」の句碑が建立されています。
狛犬指数3.0。
狛犬の台座から皇紀二千六百年と読み取れるので1940年の設置と思われる。
近くの越後府中八幡宮にも皇紀二千六百年の狛犬があるが同じ石工に依るものか。
訪れた日は猛暑社の中で近所の高齢者達がゲートボールに勤しんでいました。
公園の隣にある神社です。
地元ではこんぴらと言ってるがことひらw
良いところです。
海辺に建つ小さな神社です。
石碑とちょっと説明が有る程度で広場が有る分ちょっと寂しい。
海を見に行く人が多いのか結構車が通る道ですね。
石段を登った後の絶景は一見の価値あり。
神聖な空気!!
境内に芭蕉区碑と安寿と厨子王供養塔があります。
佐渡汽船近くのみなと風車公園からこの神社まで 新潟市のみなとトンネルみたいなの整備したい!風景がみなとトンネルが出来る前の光景だから出来ると思うのだが?
上越市中有3丁目〔琴平神社〕に芭蕉句碑が2基あり、いずれも 文月や六日も常の夜には似す 元禄2年〔奥の細道〕の旅で詠まれた句。
同行した曽良の書留に「直江津にて」と前書きがある。
新しい方の句碑は平成21年(2009)8月に建立された再建碑。
松尾芭蕉の碑がある、お百度参りもできる。
名前 |
琴平神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
文月や 六日も常の 夜には似ず露をのせたる 桐の一葉 左栗。