美味しい平打ち中太麺をベースに鶏清湯・鶏白湯のスー...
手打ちら〜めん まるとく / / / .
横浜から出張で新潟に来ました。
まるとく塩らあ麺(鶏清湯)を食べました。
あっさり目だけどしっかり出汁が出ていてコク深くとても美味しい♪モチモチした麺も最高♪♪横浜にもぜひ欲しいです☆
まるとくらーめん(鶏清湯)醤油を頂きました、美味しいけど醤油が勝っちゃってて以前食べた塩の方が好みかなぁ、また伺います🙏美味しゅうございました。
こんにちは♫今日は上越市下門前にある「手打ち・ら〜めん・まるとく」さんに行って来ました♫入り口に食券機あります♫食べたいメニュ〜を選んでね♫お店の入り口を入りと右側に小上がり席テ〜ブル(4人様用)2テ〜ブルと、2人様用テ〜ブル1テ〜ブルあります。
反対窓側方向にテ〜ブル席(4人様用)2テ〜ブルと2人様用テ〜ブル席、が1席、テ〜ブル席の反対側にお一人様用のカウンタ〜席4席その対面側に厨房があります。
今日は、まるとくとりこつみそ(1080円)トッピングに刻みネギ(120円)からあげセット(280円)とりこつチャ〜シュ〜(1200円)水餃子(380えん×2)を頂きました♫麺は中太チヂリ麺?かなぁ?ス〜プは醤油あっさり系な感じと味噌󠄀味のコクのある美味し〜い味噌󠄀味です♫鶏🐔の味がい〜ですねぇ~♫水餃子には胡麻ダレが付いていて美味し〜いよっ♫
以前1度利用させていただき、美味しかった印象があり再訪しました。
頂いたのは〝雪むろ酒かすラーメン(¥1100)〟少々お高く感じましたが、最近の物価高騰を考えるとしょうがないのかな?・と言った感じです。
スープには米粉と豆乳等が溶かしてあるらしく白濁し、とろみが有り、ほのかな酒粕の風味が良いアクセントになっており、最近食べたラーメンの中では秀逸でした。
ラーメンの好みは人それぞれですが、私的にはちょっと前のTV番組で日本一になった〝A〟より美味しく感じられ、他のメニューも食べたくなる良いお店です。
初日にまるとくらーめん(鶏清湯)の塩大盛と、2日目にまるとくとりこつらーめん(鶏白湯)の塩をいただきました。
鶏清湯は澄んだスープなのにしっかりしていて、太めの手打ちの麺にしっかりからんで美味しかったです。
チャーシューは大きくて、厚みがあって食べごたえがあるし、メンマも厚くて自分の好みでした。
翌日の鶏白湯も美味しくいただきましたが、初日の鶏清湯の感動が大きかったです。
色々カスタム出来ますが、自分が食べたものよりももっと美味しい組み合わせラーメンがあるはず!機会があればリピートして試してみたいと思わせるラーメン屋さんです。
チャーシュー、チャーハンが美味しい。
開店と同時に行きましたが、とても混んでいました💦 初めての訪問でしたが、鶏ポタージュを食べました❗️麺は手打ちで、ポタージュのスープとよく絡み、トッピングのチャーシュー、メンマ、卵もとても美味しくて😋 酒粕とジャガイモを混ぜたピューレを混ぜて食べると、さらにとろとろで、少しのしゃきしゃきの水菜が絶妙に口の中でコラボしてまさに絶品でした‼️私には感激しかありませんでした🙌🙌
『本気麺』(マジメン)イベントで食べました。
黒酢が味のアクセントになり、食欲をそそります。
チャーシューは炙りが軽く入っていて、口中に風味が広がります。
とりこつ坦々を注文。
あまり辛いのが得意ではないが、程よい辛さであった。
また麺がツルツルしていて、美味しかった。
熟成旨辛しょうゆラーメンをいただきました。
結構辛めで少ししょっぱめでしたが、ペロッと完食させていただきました。
旨辛味噌は単独でもトッピング可能だそうです。
TV宣伝のあとの日曜日昼時でしたが待たずに座れました。
次は白湯系を頂きます。
ごちそうさまでした。
鶏白湯辛味噌大吟醸を食べました。
麹が入っているからかそんなに辛くありませんでしたが、食べやすかったです。
店内は綺麗で店員さんの接客は気持ちのいいものでした。
とりあえずから揚げと水餃子、生ビールを頼んでどのラーメンにするか迷ってしまいました。
結局、鶏白湯の辛みそ大吟醸を注文。
白湯ベースのミソラーメンってなかなか無いのでは。
思ったよりあっさりめで酒粕を感じられる不思議な美味しさでした。
かんずりは溶かしてしまうとそんなに辛さは感じず、もう少し量が欲しかったかな。
太麺は美味い。
メンマも太くて歯応えバツグン!から揚げは特に可もなく不可もなく。
水餃子は皮がめっちゃモッチリ。
地元の醤油を使ったタレなんでしょうかね?お酢が欲しかったな。
店内は綺麗だし、店員さんの対応もとても良かったです!
同僚の薦めで来てみました🍜女房はまるとくラーメン(清湯)、私はまるとくとりこつラーメン(白湯)で共に醤油味を注文です、まるとくラーメンは長岡系ラーメンに似たイメージでまるとくとりこつラーメンは見た目よりもさっぱり系でどちらももっちり太麺で食べ応え有りです、焼豚はバラ肉をキチッと丸めて有り柔らかく煮込んだ一品です❗単価が若干高め⁉️とも思いましたが塩味 味噌味も有るのでそちらも食してみたいと思います。
初めて行きました。
平日の11時を少し回った頃、すでにお客さんが1組。
そこまでお店は広くないです。
接客はスムーズで感じが良かったと思います。
とりこつらーめんの塩を注文、クーポン利用で味玉トッピングしました。
スープは濃厚って思ってましたが、そこまで濃厚ではなくもちろんあっさりでもなく、ちょうどいい感じでした。
個人的にはもっと濃厚が希望でした。
麺はあまり食べ慣れていない平打ち麺。
モチモチした感じでした。
海苔がスープを吸ってしなっとするタイプではなく、あおさの様に細かくなっていく物だったので、好印象でした。
駐車場はやや狭い感じがしました。
ラーメンの好みは人それぞれだと思いますが、私の好みのお店です。
鳥清湯醤油ラーメンとミニチャーハンを食べました。
ラーメンはあっさり旨口、もちもち平打麺で美味しかったです。
今度は鳥白湯にトライしたいです。
住宅街にポツンとあるお店ですが、美味しい平打ち中太麺をベースに鶏清湯・鶏白湯のスープ毎に特色あるラーメンをいろいろ頂けます。
頼んだのは以下の商品で、どれもが麺にスープがよく絡み美味しいです。
まるとく 味噌とりこつ担々麺まるとく 塩らーめん+エビカツセットまるとく 醤油らーめん+からあげセットらーめん水餃子うちの近所に欲しい一件です。
美味しいラーメンでしたよ。
麺は縮れ平打ち麺で、モチモチ,ツルッとした食感、スープと良く絡んで喉ごしも良いです。
スープは白湯鶏ガラ スープで、醤油,塩,味噌から選べます。
私は醤油を先ずは試しましたが、とても美味しいスープでした。
お店のお薦めで、酒粕を使用した商品もあり、甘辛スープで、これもまた辛味噌が入っており、中々美味しいです。
今度は担々麺もあるので、また食べに来まーす。
店内の雰囲気は落ち着いており、店員さんの接客対応も、中々良い対応でした。
こってりがあまり好みではない我が家としてはかなり食べやすかったです。
ほんのり甘みの感じるスープも美味しく久しぶりに全部飲み干せました。
気分や調子によって濃いめ薄めのスープを食べ分けても良さそうです。
白湯塩割とあっさり。
限定でミニチャーハンあり¥250駐車場台数少い。
平均点高目。
要望。
お箸がプラで丸なので麺が滑る。
プラならもっと多角的な形のお箸が良いと思う。
上越で1番好きなラーメン店です。
地元の発酵食品を使った辛みそ大吟醸がおすすめ!スープが最後まで美味しく飲み干せます。
接客もとても丁寧でいいですね。
接客が上手。
なぜか二日酔いのときはまるとくさんに行くことが良くあるような気がします。
(笑)ほんとうにおいしく、体に染みてきます。
駐車場はややコツがいるようなスペースです。
店内はモダンで、接客がいつも素晴らしいと思います。
メニューでもいろいろな説明をもらえて選ぶことができます。
個人的ですが煮卵がほんとうに美味しくて、思わず声に出してしまいました。
またリピートさせていただきます。
地元の上越醤油をつかった逸品ラーメンが食べられるお店。
メニューも豊富で、何回行っても飽きさせないほど。
個人的にはかんずりをつかったちょい辛の醤油ラーメンがおすすめ。
手打ち麺で、コシがあって好きな麺です。
すーふの味もしっかりしていて食べ応えがありました。
できればもう少しスープが多くて熱々だともっといいと思います。
スープと麺が美味しい♪特にとりこつの塩がお勧めです♪
上越で最高に大好きなお店。
味噌系、それも大吟醸味噌が大好き。
う~ん。
白湯スープが残念かな…もっと濃厚なら好みの味でした。
麺は自家製麺ってことで、個性的な食感で好きです。
丁寧に出汁を取ってあり、とても美味しいスープです。
手打ちの平打ち縮れ麺との相性が良く、楽しく完食できました。
外観から、営業しているのかわかりにくく、ついつい通り過ぎてしまっていました。
行ってみて正解でした!!今度は、清湯のメニューも食べてみたいです。
味は美味しい。
でも夏場は絶対にオススメしない。
とにかく店内暑すぎ。
もてなす気ゼロ。
私は厨房に背を向けていたけど対面に座ってた相方は厨房から店員の女に凝視され続けていたらしい。
なんぼ旨くてもあの暑さは苦行。
あ、ネギ、切れてませんでした(笑)素人かよ( ̄▽ ̄;)
名前 |
手打ちら〜めん まるとく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-512-6456 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:00,17:30~20:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
塩ラーメン好きで太麺好きには一番のおすすめです。
まるとくら~めん(塩)澄んだスープが太麺ちぢれ手打ちの麺と良く絡み、またチャーシューが美味しい!さっぱり食べれるので何となく食べた後も体によさそうな??食券を買ってから席に座るので、口コミなどを参考に何を食べるか決めてから訪問することをお勧めします。
椅子席の他小上がり席もあり小さなお子さんも安心です。
トイレも清潔感あります。
駐車場が小さめなのでご注意ください。