大型バイクを停められる数少ない有料️駅から少し離れ...
横浜駅西口バイク駐車場 / / / .
ヨドバシカメラ、横浜駅周辺の施設に大型バイクで行くのに、便利です!
某日曜の午後、十分な空きがありました。
平日は混むのかな?駅近で排気量関係なく停められる貴重な場所です。
屋根なし、チェーンで括るタイプではなく、出入口ゲートでの代金支払い。
たどり着くまでの道路は道幅狭め、人通りそこそこ、左右確認しつつ進む事をオススメします。
最近良く使っているので回数券を購入しました。
管理事務所は地下街のヨドバシカメラやみずほ銀行近くのトイレの右側の自動ドアを入ってもう1つ下の階にありますが、バイクの回数券は予約購入なので直ぐには買えません。
回数券の期限は3ヶ月なので、作り置きしないみたいです。
横浜駅で停めるならここが一番台数止められそう。
駅側でバイク駐車場があるなんて横浜が羨ましい。
自販機、トイレもある。
大型バイクも駐輪できます。
125cc超えOK
鶴屋町にあるバイク専用の駐輪場です。
大型バイクも気負いなく停められます。
横浜駅の北改札まで徒歩5分弱。
30分110円で24時間最大1
大型バイクが利用出来る貴重な有料駐車場です。
週末に何度か利用していますが何時も止められるので安心してショッピングに行けます。
30 分110円は車より安いし、混み合っている無料駐車場と違い、安心してバイクを置けます。
大型バイクが停められて便利だと思います。
大型バイクを停められる数少ない有料🅿️駅から少し離れてはいるがトイレがアルのでありがたい!駐禁を取られるよりはマシだと思うご利用の際防犯の為チェーン等施錠できるモノを持参するとより安心できると思う!
広くて停めやすいが、ちょっと料金が高い気がする。
数少ない125ccを駐輪できるところ。
81台のバイクが駐輪できる。
駅からも遠くないし、アースロックもできる貴重な駐輪場です。
横浜周辺に行くバイク乗りには知っておいて損はないと思います。
なかなかバイクの駐車場がないので横浜駅近くで重宝します。
四時間停めて400円って高くない?バイクですよ❗
意外と横浜北西口周辺には便利かも。
ちょっとお値段お高いの🤗
駐禁が厳しくなかのオアシス。
もっと増えてほしい。
125以上のバイクはここかもう一ヶ所しか知らない。
中型バイクも停められる貴重な場所駅近いから高いかも?近くの横浜北幸駐輪場の方がリーズナブル。
横浜駅に近いだけあって、30分100円はちょっと高い。
安心して駐められるから、まぁ良いか。
125以上おける。
数少ないオートバイ駐車場。
30分100円。
最大1000円。
横浜駅近辺では数少ない貴重なバイク(125cc以上)駐車場。
もっとバイクの駐車場増やして下さい>タイムズさん。
駅近だけあって高い。
名前 |
横浜駅西口バイク駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6758-4060 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目31−8 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
便利です少し高いけど🤏