白味噌がオススメ甘さがほんのりとコクのあるスープは...
小樽のラーメン屋として前々から注目してました。
お盆休みにやっと訪問。
えびしおラーメンを美味しくいただきました。
小樽市を中心に展開するラーメン屋、平成7年5月に1号店をオープン。
九州のとんこつ味と北海道の味をミックスしたラーメン。
おたる水族館に行く途中に寄らせて頂きました。
味噌ラーメン美味しかったです。
釣り場の偵察の際にたまたま寄ってみました。
平日の昼時に入りましたが、ちょうど席が空いて着席できました。
頼んだのは合わせ味噌チャーシュー麺。
ものの数分で着丼。
気温が高めの日でしたが、美味しくてスープも飲み干してしまいました。
接客も良く、また行きたいなと思いました。
イチオシのエビ塩とホルモン丼をいただきました。
最初の一口でエビの風味がジュワッと感じられとても美味しかったです。
麺の硬さもちょうど良い感じでした。
ホルモン丼は小さめのサイズで、大腸がしっかりと煮込まれとても柔らかく仕上がっています!
白味噌がオススメ甘さがほんのりとコクのあるスープは飲み干したくなる一杯。
札幌の某有名店の味噌ラーメンは濃厚でラードギトギトのしょっぱいラーメンとは訳が違う。
塩ラーメンだが函館と違い濃厚な味わい。
小樽でラーメン行くなら毎回あっぱれ亭が定番になってしまったチャーシュー丼も美味!
手宮にあるラーメンの名店。
個人的に小樽では上位の美味しいお店かな?道民の口に合わせた豚骨スープで、コッテリしてないスッキリな味わいでコクもありますね😊チャーシューも柔らかく刻みチャーシューも少し入ります。
かなり久々に行ったが、麺が太くなったかな?ちょっと昔のイメージと違っていたが、やはり旨いね✨ただ、プラスチックの箸が滑りやすく、麺を掴みづらいのが難点。
割り箸は間伐材を利用していて、更にリサイクルしてティッシュやコピー用紙にもなるので、麺類のお店には使ってほしいね。
店内はテーブル3卓、カウンター10席の20名位入るのかな?お昼時は混むと思うけど、提供も早いので回転はいいけど、駐車場が6台位あるが停めづらいのがちょっと…😅値上げラッシュのこのご時世、値段も安いと思うよ🙆営業時間は11:00~15:0017:00~21:00火曜日定休日となっています。
あっぱれ亭定番メニューの「えびしお」5分も経たずに着丼海老だ!期待通りに海老が香ります(^O^)とろとろチャーシューが激旨(゚д゚)ウマーキャベツは絶妙な火の入り方でスープの甘みになってるように思います刻み紅生姜が良い仕事してますねトッピングされてる海老もちゃんと旨味残ってます麺は太めで食べ応えあり( ´ー`)フゥー...手宮店手作りという「水餃子」は皮モチモチ、具材は野菜たっぷりでさっぱりと頂けました^_^
赤味噌ラーメンをいただきました。
オーソドックスにまとめられているが、申し訳ないが、どこかでいただいたような味わい。
麺は小林製麺でプリっとしてて、美味しかったです。
ごちそうさま。
ふとたまにラーメンが食べたくなると思い出されるお店。
開店直後に来たけど連休最終日だからか、途切れることなくお客さんが来てあっという間に満席。
食べ終わって出る頃には待ちが出来てました。
提供スピードは早いです。
座敷あり。
デフォルトで置いてある箸はプラスチックでとても麺が滑りやすく、子供が使うのは大変でした。
ただ割り箸をお願いしたら快く渡してくれました。
モデルのようなお姉さんがとても親切で、小さめのテーブルに案内された時出来るだけ広く使えるよう周りのものを撤去してくれました。
「えびしお」を頂きました。
海老えびした感じはあまり感じないというよりか、他の海鮮のダシも強烈で海老感が隠れてしまっている感じです、とても良い意味で。
「えびしお」というより「海鮮」といった感じのラーメンでした。
簡単にいうと「うまい!」
地元の方に小樽で1番美味しいラーメン屋さんと紹介され、合わせ味噌をいただきましたが生姜ものっており美味!地元人気店に納得です^ - ^
やっぱり美味しい〜コロナだったので全然行けなくて辛かった〜私は塩ラーメンしか食べれないのでいつもと同じでも彼は辛味噌チャーシュー、お母さんは塩味噌でした〜みんなだいすきなあっぱれです!
チェーン店だからと侮るなかれ味は美味い。
スタンプカードがあり、貯めるとお土産ラーメンと交換可能なのも嬉しい。
駐車場は鬼狭いが隣が駐車場の馬鹿でかいホーマックなので察してください。
以前札幌にも出店してましたが今は小樽に2店舗のみとなりましたいつもの白味噌を頼みましたこのビジュアル何だか信玄さんの信州ラーメンに似てますね 笑場所柄、近くにラーメン屋が他に無いということもあり昼時はいつも混んでますねスープは豚骨ベースの甘味のあるコッサリしてますねただ信玄さんもそうですが器は大きいのですが具が少ないので食べる人は大盛かご飯物セットにしないと物足りないかもですごちそうさまでした🤭
行く予定やった飲食店が閉まっとって急遽ココへ冬の辛味噌ラーメンを注文!普通の辛味噌の3倍の辛さを目の前に恐る恐る口を付けてみると…そんな辛くなかった笑どうやら辛いもの好きのぼくにはこれがちょうどいいみたい笑味噌は濃厚でしっかりと旨味のあるスープで味は普通にうまかっちゃん😋もっと辛くしてください笑北海道のグルメブログ「がうめし」も運営中🍚
品揃えに店主のセンスを感じます。
あっさり系、こってり系、その日の体調によって食べるラーメンを選べるのがこの店の魅力!ひと口にあっさりといっても、野菜や鶏ガラなどの出汁の味わいが深く、スープもすべて飲み干したくなります。
お店の方の接客も気持ちよく、入れ代わり立ち代わりお客さんで賑わっているラーメン激戦区の銘店です。
今は厳しい時期だと思いますが、頑張ってください!陰ながら応援してます。
小樽で一番良いかも?味噌ね!
あっさりしてて、チャーシュー美味しかった!撮り忘れましたが 水餃子も良い!
ボリューム満点!!平日ですが現場の人と若い人がひっきりなしに来る感じでした!思ったよりあっさりでした。
小樽でラーメンと言えばこのお店へ。
味噌ラーメンの上に生姜が乗る珍しいラーメンです。
味はちょっとこってりですが、何故かパクパク食べてしまう美味しいラーメンです。
チャーシューがトロトロで旨いっす。
2回か3回位行ったけど美味しくて良いですね‼合わせ味噌が気になるので今度食べてみたいです‼この前は辛味噌食べたら美味しかった‼
辛味噌ラーメンを食べました。
味は良かったですが、もう少し辛くてもいいかなと…。
メニュー数がそんなに多くないのでコンプリートしてみようと思っています(笑)
しおチャーシュー頂きました。
チャーシュートロトロ。
にくにくしいのも美味しいですが、どうやってトロトロになるのか不思議です。
小林製麺です。
白味噌、みそ、餃子、食べてみたいですね。
ただ評価が低いのは、箸。
今流行りのプラスティックのリサイクル箸ですが、ご主人気づいているのかな?この箸ラーメン用麺用ではなく滑り止めない箸。
流石に女性や子供は無理でしょう。
私も苦戦しました。
久しぶりに来ました。
若い頃ここで食べた白味噌に感動して、それからラーメンにハマった原点のラーメンです。
それから友人、知人から美味しいラーメンを聞くとあちこち行くようになりました。
久しぶりに食べましたがやっぱり美味しかったですね。
チャーシュー丼も美味しかったですよ。
サービス券で10杯で1杯ただ(チャーシュー麺を除く)です。
15杯でお土産ラーメンをもらえるそうです。
駐車場も10台ほど置けます。
えび塩チャーシューを食べました。
とろりとした豚骨系のスープがエビだしもきいていて美味しい!他の客のいない時間でもあったので、お店の方がドアの開け閉めもしてくれて、サービス満点。
ただ、50代半ばのおっちゃんには、チャーシューのボリュームがやや高め。
でも、キャベツや玉ねぎなどの野菜も入っていて、とてもいいラーメンでした。
海老塩ラーメンはかなりのボリュームがありました。
地元のタクシーの方もよく来られます。
合わせ味噌が絶品です。
いつもは、白味噌ラーメンですが、冬の辛味噌ラーメンがありましたので食べて見ました。
辛いですが、久々の美味しい辛いラーメンでした。
チャーシュー大きく柔らかく美味ラーメンはエビだし効いていて旨い。
特に接客が最高!子供連れへの気遣いが半端ないです。
麺切りのヘラまであるなんて✨
※先に注意事項を書いておくと、現在諸事情のため、営業時間が21:00までに短縮されている。
小樽ラーメンにおける有名店の一つ。
他でも良く聞かれるようにボリュームの有るチャーシューが目を引く。
北海道ラーメンらしく、塩、味噌共に用意されており今回は塩ラーメンを食す。
マー油もたらされた見た目よりさっぱりしておりインパクトよりも味の良さで食べさせてくれる店と言う印象。
接客態度も丁寧で良い。
山頭火系旭川塩ラーメンとも近い所があり、食べやすい。
キャベツも美味しかった。
塩ラーメン好きなら美味しく食べれると思う。
何より簡単には行けない自分の本拠から遠い街で探し歩いて食べるラーメンには趣深い味がするのだ。
また、いつか、行けますように。
美味しかったです。
写真はキャベツが見えるのが塩ラーメン、濃色の器のものが白味噌ラーメン。
白味噌がお気に入りです。
対応がスゴく良い。
親切です。
名前 |
あっぱれ亭 手宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-27-2325 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ラーメン美味しかったです!店員さんもハキハキしていて、とてもよかった!また来ます!