2、30分待ちで入店出来ました。
とても美味しいですが、お値段相応かと。
本マグロ上赤身は回転寿司では久しぶりに美味しく頂けました!本日の切り落とし軍艦が中々良かった…🤔
1300頃入店すんなり座れたがそのあと何組か待機中でした、1150円のランチとサーモンと光物をいただきました、ボリューム満点でお得です、汁物かコーヒー1杯無料でお腹ぱんぱんです。
千歳サーモンパークから歩いていけるくらいの距離だと思います。
駐車場もスペースはあるので心配はいらないですね。
11月に訪れましたがネタは新鮮で一つ一つが大きいですね。
普段100円鮨ばかり食べているので尚更そう感じたのかも。
活ほっきひもが大変美味しく感じられました。
リーズナブルに美味しいお寿司が食べれます。
根室はなまるやトリトンと比べると1ノッチ下のレベルですが値段もその分安い。
平日のランチはとてもお得です。
一通り有名回転寿司に行かれた方にはオススメなお店です。
お店はキレイです、駐車場広い、有名店より安い、お味は有名店と同等です。
リーズナブルでクオリティ高いです。
隠れた名店、なんで今まで知らなかったんだろう!?、帰省した際はリピートになりそう、千歳空港にほど近くオススメです。
平日の訪問でしたが待っている人もそこそこ多く、2、30分待ちで入店出来ました。
地場の人気回転寿司店のようです☺️ネタも大きくお値段もお手頃♩♩美味しく頂きました🙏🏻
地元の方おすすめのお寿司屋さん、平日のお昼時も混雑で30分ほど待ちました。
待つところがなかった為外のベンチでまっていたが、私より後の人が呼ばれるのを見て確認に行くと飛ばされてました……外のベンチも店員さん声かけてたのに、私の時は声かけられず、飛ばされていました……やっと入れた感じ、それ何とかして欲しいですね、少し店員さんの対応も感じ悪かった…お寿司はとても美味しかった、シャリも小さいモノに変更も可能です。
小さい生ビールもあり、とても満喫できました!頼んだものはすごく美味しかった!!
平日ランチで利用しました。
平日でも人気店のようで30分ほど並びましました。
平日ランチは500円セット【10巻】からあるので凄いですね。
旅行できたので好きなものを食べたいように頼んでいただきました。
提供もはやくネタは回転寿司にしたら美味しい方だと思います!ただシャリは握りすぎてて口に入れた時のほぐれる感じはゼロ。
笑でも旅行なので十分楽しく美味しくいただきました!大トロマグロが美味しかったです。
お店も綺麗で入りやすくまた機会あれば伺いたいと思いますが絶対この店で食べたいという感想ではないです。
帰りにホットコーヒーがいただけるのは大変嬉しいですが、せっかくならもう少し美味しいコーヒーを、、コンビニの100円コーヒーの方がうーんと美味しいです。
16皿ほどで約6000円。
ご馳走様でした。
初来店、トリトンやなごやか亭と同じような感じです。
並びました。
20分くらい店内で待ってからの着席。
ネタは美味しかったです。
炙りエンガワを妻はベタ褒めしていました。
ラーメンは次の来店ではオーダーしませんね。
マグロ類も旨かった。
札幌から新千歳空港に向かう途中に、お寿司を食べようということになり、立ち寄った回転寿司です。
初めて行きましたが値段も手頃で、新鮮かつボリュームとあり、また行きたいと思えるお店でした。
北海道は地場のチェーンがたくさんありますね。
初来店🧐全体的にネタが良く価格も手頃デス☺️人気店のようでビックリするくらい混雑してました。
なのにカウンター内に造り手が4名しかいないので💧提供されるまで時間かかる時が多々あります😅
平日のワンコインに目が行きがちだけど、平日ランチの海鮮丼がハイパー好コスパなので一度騙されたと思って食べてみてほしいです。
今だけの「夏の3貫」と、「南マグロ大トロ」すごく美味しかったです。
炙りネギトロは安定の美味しさご馳走様でした。
前日に伺ったが混雑して居て食べれず翌日にリベンジで開店と同時に‼️ワンコインランチ‼️ネタよし‼️シャリの大きさよし‼️あおさの味噌汁よし‼️で言う事ない‼️クオリティーの高さに、同業者として脱帽。
ホクホク亭千歳駅からは!少し離れた千歳川沿いにある回転寿司。
評判がいいので、来てみた。
雰囲気は、普通の回転寿司。
接客も、普通。
平日限定の極味ランチ1300円をいただいた。
天ぷらも茶碗蒸しも普通の回転寿司レベル。
ポタンエビのみまあまあ。
数の子なども入っているが、シャリは緩く崩れやすく、味も普通。
そばは、麺が固まっていて、全部いっぺんにつゆににつけなければならなかった。
千歳には、あと1000円ほど出せば美味しいセットが食べられるお店があるので、もう来ないかも。
北海道旅行グルメ旅‼︎笑北海道の回転寿司はどんな物なのかって、食べログで調べていると出てきました‼︎チェーン店だったので、回転寿司だと思っていたら若干違うシステムでしたwww一応テーブルの周りを回転はしていたのですが、ネタは乗っておらず、注文も紙に書いて定員さんに出す感じでした。
お寿司が出来上がると、カウンター越しからハイ‼︎お待ちー‼︎って感じでお寿司を持ってきます。
ネタは新鮮で地元の回転寿司とは訳が違ったので楽しめましたし、普通にお寿司も美味しかったのでよし‼︎写真UPしておきますので是非。
11:30頃に入り待ち20分あら汁が潮汁風でとても美味しかった。
高くても3貫600円 海老三昧も生の牡丹海老が美味しい。
ザンギもジューシー。
人気な店なのがわかりますが接客等は超マイペースでのんびり。
また、行きます。
空港入る前に早めの夕食で寄りました17時までランチが食べれるせいか結構お客さんもいた。
(15時にIN)セットメニューお得ですね〜すごい!味はまぁまぁかな。
コスパ良いけど3人で6000円くらい。
んー、…まぁまぁかな。
色々な種類の魚があった楽しめます。
ランチセットにすると価格も安いし。
空港でご飯を食べるなら間違いなくこちらに来るべき!
久しぶりにお好みでテイクアウトしましたがネタとシャリのバランスよく美味しかったです。
少し時間あったので1人回転寿司、本鮪三昧活だこもよかったです。
北海道に帰ると時間がある時必ず寄る回転寿司屋さん。
地物フェアも楽しみだがランチが破格値で嬉しい。
コロナ対策もバッチリで安心出来る。
駐車場も広く停めやすい。
喫煙所に外にあります。
店上空の戦闘機はオマケです。
セットメニューがお得です🉐 セットに付いてくるあら汁は、回転寿司のレベルではない美味しさでした。
職人の手で握られたシャリは、大き目なので、格安系の回転寿司での巻数の半分の巻数で注文しないと、満腹になってしまいます。
一皿あたりの値段は少し上てすが、結局お会計は変わらない値段になるので、最近は格安系から足が遠ざかっています。
なによりもこちらの方が美味しいので…駐車場は12,3台分程度ですが、周辺には蔦屋書店やコンビニ、ファストフード、地ビールホールなどがあり、共用的な使われ方です。
悪いのもそれなりにあったが、結構良いのもあった。
少なくとも千歳では一番だと思う。
入店時人は少なくボックス席に案内され食事をしましたが、わさび入りで頼んだら尋常ではない量入っていました。
家族も悶絶。
罰ゲームかと思うほど。
しかも驚くことに私の担当が店長だったのです。
あまりにも酷かったので直接わさび少なめでお願いしますと言ったら次は少なすぎる。
普段からこうなのでしょうか?ワサビ使い切りたかったのかな?握りの皆さんは自分の握ったお寿司を食べたりしないんでしょうか?せっかくネタも美味しく、TVでも有名人が紹介していて気になって行ってみたのにとても残念です。
そして相手が店長だったことにも残念です。
サーモンパーク近くで、ツタヤさんの近く。
珍しいネタや時々お得ネタがシラーッと回ってるので要チェックです。
価格帯は100~600円くらいと少し高級な回転寿司屋。
駐車場が広くて止めやすいです。
rばっちりお昼時だったので、10分ちょい待ちました。
rr●花咲ガニの鉄砲汁 250円rけっこうでかい花咲ガニがドーンと入っていて、食べごたえあります。
rちゃんとカニスプーンもくれるし、切れ目も入っているので食べやすいです。
rカニ食べた!という満足感が味わえます。
rr●カツオr何か久々に食べました。
美味しいrr●三貫セットrいろいろな組み合わせの三貫セットがあるのでちょっと食べたいな、という時に便利!rアラカルト的で楽しいですよね。
rr●韓国のりのおつまみ寿司r韓国のりに「いくら」「とびっこ」「ねぎとろ」が。
rこの韓国のり寿司結構好きです。
rほんと、一口サイズなのですが、200円以下でいくらととびっことねぎとろがちょっとずつつまめるのはうれしい♪rr●梅かっぱrこれが…最近ではビックリするほどしょっぱ酸っぱい梅で、完食するのにちょっと苦しみました。
r最近ははちみつ梅とかぬるい梅干しばかりだったんで、けっこうなハードタイプに苦戦。
rr●えび塩ラーメンr最近は寿司屋でもラーメンけっこう置いていますね。
r味的にはあまりエビ出汁を感じず…。
こんなもんかなあ。
rえびの頭がトッピングしてあって、素揚げしてあるのでそのままイケます。
rr定番も変わりネタもあり、楽しめました!rごちそう様でした!
昼時前に入ったのでボックス席に座れましたが、あっという間に満席と、待ってる方でいっぱいになりました。
お寿司は鮮度バツグンで大満足!価格はリーズナブルで、このお寿司ならもっと高いかなと思うお値段でした。
汁物は4種類あり、しじみ汁を注文しましたが、しじみが大量に入っていて250円でかなり安いと思います。
ワンコインで、このボリューム。
唐揚げは追加しましたが、それでも1000円でお釣りがきてしまう。
お値打ちランチで、お腹いっぱいになれました。
ワンコインランチは、平日のみだそうです。
地物の魚も楽しめ、大満足でした。
お店の雰囲気も良く清潔な店内で、人気のお店にも関わらず待ち時間も少なく、とても心地良い食事の時間を過ごせました。
新鮮なネタは大きく食べ応えがありますが、シャリが少なめに感じたので、思いのほか皿数が増えてしまいました。
当然のことながら通常メニューも美味しく楽しめますが、期間限定メニューも魅力たっぷりな内容です。
充実したサイドメニューも、目移りするほどアレコレ迷ってしまいました。
千歳川に隣接した道の駅にも近く、立地的にもわかりやすい場所ですね。
千歳空港から車で13分程で到着しました。
写真の寿司は500円で10貫と信じられないお得感で鮮度も高く美味しいです。
店員さんも感じの良い方でした。
現地の人達が美味しいと言うのも納得しました。
サーモンはハイクオリティです。
特に秋頃のサーモンのレベルはお金を出しても東京ではなかなか味わえません。
ただ、ウニは高い割にはミョウバン漬けの味が強く残念な味でした。
ネタは超新鮮、美味しい鮨が味わえます。
回転寿司も馬鹿に出来ないというのがこの店の私のイメージです。
職人の握り手がしっかりいい仕事をしてくれるのです、ただ、握りがちょっと大きめで、たくさんの種類が食べられないのがたまに傷。
(笑)セットものが非常に充実しており、なかでもトロ三貫は一押し!この価格でこのクオリティは他店ではまず味わえない代物と言えるでしょう。
北海道を代表する隠れた回転寿司の名店というのがこの店の妥当な評価かな。
ネタが新鮮で美味しく、期間限定のメニューも豊富なので定期的に行っても飽きません私的に千歳市内では1・2を争うぐらい美味しい回転寿司屋です人気店のためか、夕食時などはいつも空席待ちの人が並んでいたりしますので、並ぶのが嫌な方は人が集中する時間帯を避けて行くことをお勧めします。
東京、大阪では食べられないような新鮮な魚が出てきます。
旅行した際に訪れるなら行く価値はあると思います。
名前 |
北々亭 千歳店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-22-0770 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新千歳空港から帰る前にレンタカーで立ち寄りました 空港にも回転寿司はあるのですが、いつも行列でフライト時間が読めなくなるので今回は外です 時分時から少し離れていたので全く問題無く入れ、存分に北海道の幸を堪能しました。