出張で色んなビジネスホテルに泊まりますがこんなサー...
ホテルビジネスイン長岡 / / .
インターチェンジそば。
畳の部屋にベットなのでおちつきます。
1Fの食堂は、夕飯、朝ごはん充実して、美味しい。
珍しく朝カレー頂きました。
具が充実しておしかったです。
インターから近い。
コンビニは道路の反対側にある歩くには少し遠いのかも…客室のテレビが大きい!椅子にすわって見ると近すぎて見づらい。
フロント横にコーヒーや紅茶などのパックが置いてある。
電話で予約をしましたが、とても感じが良かったです。
フロント脇に珈琲や紅茶のパックが多くの種類用意されていて、好みのものを2つ選べるのが良かったです。
館内着はエレベーターホール脇にあって、必要な人が自分で取りに行くスタイル。
低コストのために工夫されている様子が伺えて好感がもてました。
部屋の机にはライトがあって、書き物や読書が快適。
朝食も美味しくいただきました。
また利用したいと思います。
室内が畳敷きになっており、靴を脱いでくつろいでくださいスタイルがとても良い。
朝食バイキングがとても美味しい、小鉢類が充実していていつの間にかお盆に載り切らないほど取ってしまっていた。
ホテルのスタッフの皆さんも気さくで、とても良い滞在ができた。
この値段で(周囲に比べて安い)この部屋やサービスであれば必要十分。
少なくとも星三以下は無いと思う。
(他の人も言っていますが3.9は、正当な評価とは思えない。
しつこいですが、宿泊費を考えての評価が必要と思う。
これ以上のサービスを求めるのであれば一泊一人3万円や7万円等のホテルを選んだ方が良いと思う。
)窓口の対応も紳士的。
ホテル名の通りビジネス向き。
(隣の音が聞こえたりやドアの開閉音が響くのはこの値段のビジネスホテルであれば折り込み済、と思われます)エアコン、Wi-Fi、冷蔵庫、金庫、部屋のユニットバス、(大浴場は温泉らしい)等、必要十分。
出張で色んなビジネスホテルに泊まりますがこんなサービスあったらいいなが全て揃ってました。
かなり細かいレベルで、本当にホテル側のもてなしを感じました。
朝食も朝から食べやすいものが揃っていて、優しい味付けで美味しく頂けました。
部屋は綺麗です。
館内も静かで快適にすごせます。
大浴場もしっかりとした広さがあり良かったです。
インター近くの立地は個人的には良かったですが、駅近ではないので飲食店はほとんどありません。
立地の善し悪しは人それぞれかなと思います。
畳客室、大型テレビ、大浴場等、ビジネスホテルに欲しい物+αがあり秀逸。
立地もインター至近で地方では利便性大。
が、周りに飲食店が無く、併設レストランも居酒屋としてはちと寂しい為、出張時の飲みが楽しみという人には向かないかも。
贅沢を言えば、一人飲みサイズで日本海至近らしい旨い刺身と居酒屋メニューを充実してくれると嬉しい。
また、連泊している人が多いのかなと言う印象。
新しく改装したのでしょうか?部屋は畳で非常に綺麗です。
大浴場も非常に新しくサウナもあります。
夕食を食べられるレストランは、少し高いですが美味しくサラダバーもついています。
晩酌にバッチリです。
安く済ませたい方は近くのドンキホーテやコンビニで、購入して済ませれば良いと思います。
サービスで、コーヒーや紅茶オニオンスープ お吸い物等から2つ選んで貰うことができます。
多少ですが漫画もあります個人的に大満足です。
インターから降りて直ぐに有ります。
駅から遠いので車で行った方がいいです。
ちなみにタクシーで駅まで2500円位です。
部屋は料金お安めの割りに綺麗でした。
東館の最上階に展望大浴場がありとても眺めが良いです。
部屋にもお風呂が有りますがそれはやはり狭いです。
そして部屋のサイズに比べテレビがデカイです。
フロントの対応も良かったです。
会社の人に進められて、出張で伺いました。
朝ごはんも、夜ご飯もとっても美味しかったです。
2022年1月までは改装中のため、大浴場がないそうです。
大浴場がなくても、とてもいいホテルだったので★5つにしたかったのですが…………。
枕元にコンセントがない→スマホ依存症の私としては辛かったです。
ドライヤーが弱い→P社のよくある青いやつで、女性にはしんどい風量冷蔵庫のスイッチが分かりにくい→牛乳ぬるくなってて悲しくなりましたこの3つが、★5つにならなかった理由です。
それ以外はとてもいいホテルであると感じました。
長岡ICからすぐ車の人には便利な立地です。
温泉は改装中のため利用出来なかったので、利用したらあらためてコメントします。
部屋は和室が選べるので、畳と布団で眠る事が出来ます。
朝ご飯はバイキング形式、品数はほどほどで味は美味しかったです。
洗濯室が今は屋外にあり、雨の日だったのでちょっと不便でした。
インターから近くて便利駐車場も広くてバイクも置ける近くリニューアルするようだ。
大浴場は温泉。
男性浴場はサウナもあり。
いいお湯。
スタッフの応対親切で的確。
空調に問題があり申し出たところ、気持ちよくすぐに部屋を替えてくれた。
朝食、いずれも味がよい。
長岡インターそばで、車での用事の場合は便利な場所。
いい施設だが公共交通機関の場合は行きにくいかもしれない。
スタッフさんの笑顔での応対が良かったです。
お風呂は広々としていてサウナもありとてもリラックスできました。
朝食もリーズナブルでとても美味しかったです。
また長岡市を訪れる際は利用したいと思います。
大浴場にサウナがあります。
利用したことはありませんが、フィットネスルームもあります。
次回は利用してみたいですね。
漫画が多少置いてありますが、全巻揃ってるわけではありません。
近くにドンキホーテ、ローソンがあり、便利です。
駐車場も広く止めやすいので、車で来られたなら、駅前ホテルに止まるよりこちらがお奨めです。
何回かお世話になってます。
初めて朝食食べたけど、んーかなり美味しい👍🏻長岡で泊まるならここだけだな!強いて言うならベット付近にコンセントかUSBポート欲しいかな!
温泉とサウナがあり宿泊する際は必ず利用します。
温泉の為かビジネスホテルで素泊まりでも料金がお高めです。
ホテルの設備も新しいくとても綺麗だしスタッフさんの接客も良かったです。
是非また利用したいと思います。
高速のインター近くにあるビジネスホテル。
車で移動するには便利かと。
チェックアウト時に受け取った領収書を帰宅後見直したら、朝食代金のみで、宿泊費は含まれていなかった・・・。
領収書の中身をちゃんとチェックすべきでした。
宛名しか見ていなかった・・・。
新潟のビジホ初体験。
角張った四角い建物に何かドライな想像をしてしまいましたが、スタッフのみなさんはとても親身な対応して頂けます。
山歩きの為に宿泊したので天然温泉大浴場は良いですね。
もちろんお仕事でお泊まりの方にも。
朝食はおかずも豊富です。
時節柄バイキングに色々思う処がある方もいらっしゃる様ですが、やはり「これを食え。
」と言うより、食べたい物をチョイス出来るのはうれしいです。
指名手配の、宮内が、死んだとろだろ、サリンで、502だよ。
コストパフォーマンスは普通です。
接客も悪くありません。
改善して頂きたいのは朝食ですね。
全て冷めていて、せっかくバリエーション豊富なんですから勿体ないですね。
仕事柄、全国のホテルを利用しますが、殆どのホテルが温かい朝食を用意しています。
今の800円から値上げしてでも熱々の朝食を用意して頂きたいですね。
ホテルの部屋は、畳にベットと言う作りでしたが、まあまあです。
靴のクリーナーと洋服ブラシがないので、その分ひとつマイナスしました。
値段も普通だと思います。
天然温泉が、オススメです。
深夜に到着しましたが、丁寧な対応で好感が持てました。
天然温泉があり、また朝食も美味しかったです。
なぜかお酒のボトルキープが出来るみたいです。
長岡インター至近のホテル。
国道から見えるのに側道から駐車場まで微妙に行きにくく、どこ曲がると行けるのかしらと迷った。
部屋は畳敷きのちゃぶ台にベッドという珍しい組み合わせ。
部屋にユニットバスがありますが、一階には大浴場があります。
駅から遠いので不便かと思いましたが、隣に寿司屋、信号渡ればメガドンキやコンビニがあり、不自由することはなかったです。
朝食は併設のレストランで朝6時半から。
バイキング形式なので好きなだけ取れます。
取りすぎます。
設備もきれいだし無料Wi-Fiはかなり高速でした。
畳敷きの部屋は素足に嬉しくほっとします。
お部屋も綺麗で広めだからかベッドはセミダブルでした。
天然温泉も快適とビジネスホテルでも家族連れでも良いんじゃ無いかと思えます。
少し残念なのが無線LANが夜は満杯で繋がりにくく、パケットオーバーフロー気味で低速と、動画は諦めましたね。
田んぼの蛙がお迎えの合唱を奏でてくれましたのでロケーションは良いですよ。
清潔なビジネスホテル。
シングルユースで利用。
大浴場有り。
居酒屋併設。
部屋は広め。
よかったです。
このホテルは、畳とちゃぶ台があり、畳の上に布団敷くのかな?でも、セミダブルの心地よいベッドでした。
温泉も入れます。
隣接している所は琉球居酒屋で夜楽しめます。
朝もここで、バイキングでした。
長岡に行ったらここのホテルを予約したのが断然徳と思います。
部屋は畳敷で寝転がるにはいいかな⤴︎ただ、入り口に板のスノコみたいのがあって、出入りの際にそれに足がつまづいて危ない。
朝食のバイキングは、毎日ワンパターンで飽きる⤵︎普通のビジネスホテルです。
素泊まりで利用させていただきましたが、清潔で対応もとても良かったです。
天然温泉の大浴場も良かったです。
また行きたいです。
駐車場も広くサービスも充実。
畳張りの部屋があって、高齢者の利用を意識している。
朝食は1階の居酒屋でとるが、テーブル席が少なく、靴を脱いで座敷に上がらなければならないのは面倒。
周りにコンビニが無いのは少し不便。
この規模のビジネスホテルで、フィットネスがあるのには驚いた。
名前 |
ホテルビジネスイン長岡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-47-8000 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日経新聞◯レセプションはプロとは言えないクレジットカード使えます歯ブラシは1階に有る和室でしたが、高反発の敷布団で私には丁度良い、エアコンは寝る時に高めの温度にした方が良さそう映画が見放題のサービスは良いですね大浴場が本館8階1段下がった所に有り、5:40頃〜朝食バイキングは6:30〜、居酒屋風で床暖房あり時間を忘れそうなくらいゆったり出来ます、ここに来たら必ず朝食バイキングで大満足です。