おおくお土産買うのに、楽だった、よかったです。
ファミリーマート みなかみ湯原店 / / / .
店員?(店長?)が客の見た目で判断する人で対応が今一つ😠
ゴミ箱は店外のものは使用不可になっています。
駐車場は広めですが、道路に向かって傾斜しています。
いつも利用しています。
店員さんは丁寧だったり元気が良かったりととても好印象です。
ただ、仕方ないことですが夜は虫が結構います。
これからも、利用させて頂きます。
豚カルビ3色弁当オススメです。
ここの場所は何回かよりました、お土産の種類も、おおくお土産買うのに、楽だった、よかったです。
普通のコンビニです。
この水上辺りは、このファミマとセブンイレブンしかありません。
なので、昼時は、結構混みます。
奥に、大きなイートインスペースがあったのですが、新型コロナの影響で、閉鎖しています。
種類は少ないですが、お土産品も置いてあります。
ハイキンググッズ、部屋呑み用のお酒とおつまみ、お土産が揃っていて、水上最強のコンビニ。
板氷もあり(インター降りて最初のセブンには無い)。
日村勇紀にクリソツな店員さんがいるよ(´・ω・`)
このファミリーマートより先に大手コンビニはありません。
新しいのかキレイですし寄りやすい位置にあると思います。
ご当地土産も販売しているコンビニです。
広いイートインスペースがあり、お土産も沢山置いてあります。
何でもあります、と思っています。
それ。
惣菜からお土産物まで一通り扱っています。
軽食がとれるスペースもあり、ATMもあります。
水上駅から温泉街を歩き、脇道へ入った所にあります。
何処にでもあるファミマです。
冬場は、積雪も多く、防寒関連の品揃えが多いのは、寒冷地の立地にある店舗の特徴です。
イートインスぺースもあり、トイレも清掃が行き届いていて、良い店舗です。
広めの駐車場、イートインスペース、トイレが男女各2室あり、建物がお隣のお土産屋と繋がっているファミマです。
軽く休憩するのに良い場所です。
イートインスペースもありトイレも綺麗!水上インター方面から来ると手前にあるセブンイレブンより週末朝の混雑が少ない。
谷川岳方面、最後のコンビニ。
24時間営業。
イートインスペースが広めでよい。
地元お土産も少しですがおいてあります。
トイレ多数、かなり綺麗。
休憩スペースも広いがWi-Fi弱すぎ。
漫画も少ない。
このファミマは道路でセブン-イレブンの逆側なので便利、またとなりのお土産やさんの「いさごや」と繋がっていてそこでお土産で売っているモツ煮が個人的にニンニクたっぷりで永井食堂のモツよりこってりしていて、こってり系が好きな人にはオススメ。
名前 |
ファミリーマート みなかみ湯原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-72-9022 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=23177 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山の中にあるコンビニ安心します。
ずっと続いてもらいたい。