仙人そばをいただきました美味しいですよ。
少し煮詰まったモツ煮が唯一おいしかったです。
その他はてづくり感ありませんてした。
次回期待します。
でも、夏におでんが食べられ幸せでした。
仙人そばをいただきました。
甘めのつゆが美味しい山菜そばです。
おそばは太さが少し不揃いなところもあるので手打ちかなと思うところもありますが不確かです。
おそばの食感はもちっとしていて田舎そばの雰囲気があります。
天ぷらは思わず「美味しい」と呟いてしまうサクサク感です。
店内は食堂感ありますがトイレも男女分かれており清潔です。
気さくな老夫婦と女将さんが出迎えてくれるアットホームなお店です。
1度寄ってから近辺を通る度に必ず訪れます。
水もキレイだからか本当においしいです、田舎そばです。
香りもあって天ぷらも季節にあわせて変わりボリュームも満点です!!ご家族で経営なされてるのかな?職場の近くにできてほしいです♥️紹介で連れていった人みんなおいしいといってくれます。
写真は小さいですが天ざると鍋焼うどん。
まいたけそばを頼みました。
舞茸でお蕎麦が見えない位たくさん入っていて、舞茸好きなのでとても満足出来ました。
わらびのおひたしが手書きのメニューにあって、一皿300円でしたが、お皿にいっぱいで、とても美味しかったです。
お蕎麦は普通のお蕎麦でしたが、お値段は量の割にはリーズナブルなので、いいと思います。
雰囲気はかなり田舎の普通のお家みたいでした(^^)
蕎麦は乾麺を茹でたもの?蕎麦つゆも市販品だろうか、いわゆる上品な手打ち蕎麦ではない(と思う)。
大盛りにしてガッツリ頂く分には十分満足できた。
天ぷらは家庭の味といった感じで美味しかった。
みなかみ町は山の幸が豊富で、3人でキノコ狩りに行った際に寄りました。
通り沿いにあって目立ち、駐車場が広くて出入りしやすいです。
内装は昭和にタイムスリップした雰囲気で座敷の他にテーブル席もあり、混んでいなければゆっくり食事を楽しめるお店だと思います。
私は群馬県の名物でご当地グルメのもつ煮定食を、連れは月見うどんとカレーライスを食べましたが、家庭的な味で満足しました。
他のメニューも幅広く充実しており、値段も比較的お安くて是非また利用したいですね。
そばは田舎そば(黒い~殻の粉がまざる)普通です。
つゆが多くて蕎麦湯を楽しめました。
仙人そばをいただきました美味しいですよ。
山菜そばを食べましたが、普通のレベルで美味しい。
麺自体は、モチモチしていて良い。
仙人うどん美味かった。
上手い、天ざる最高。
おふくろの味を感じさせてくれる田舎の美味しいご飯屋さん🥰
鍋焼きうどんは、美味❗️
リピートはない!
外見によらず美味いですよ東京の小綺麗な蕎麦屋なんかよりよっぽど安くてうまい。
お出汁がおいしい。
キノコそばはキノコたっぷり。
美味しいけど、観光地価格なので星3つ。
汁はかなり甘い系ですが、悪くはありません。
天ぷらを頼んだんだけど、海老、イカは無しで、マイタケ、エリンギ、ピーマン、大葉、玉ねぎとにんじんのかき揚げでした。
700円だから仕方なしかな。
お水は2杯目以降セルフです。
素直な感想は、天ざるが旨かった😋😜😌👍🎊
地元のお客さんより観光客の方が多かったです。
盛りそばを注文しましたが、おいしかったですよ。
名前 |
まつや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-72-6132 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~17:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
水上ノルンにきた帰りに寒かったのでうどん屋さんを検索。
口コミもまあまあだったので来てみました。
山菜そば(仙人)はとても美味しかったです。
あともつ煮も美味しかったです天ぷらはサクサクでした!