どこか懐かしい感じがたまらなくいいです。
北海道最古の水族館らしいですが、小さいですが、子供も大人も楽しめるポイントがたくさんあり満足しています。
入園料も安いし乗り物チケットも安いです。
しかも、駐車料金が無料でした。
小さな水族館ですが、美味しそうな魚が沢山泳いでいて楽しめます。
アザラシやペンギンもいるし、小さな遊園地もあるので、子供達は喜ぶと思います。
あくまで小さな水族館です。
近代的な大きな水族館を想像してしまうと違うものになってしまいます。
400円とお手頃価格で入れる水族館規模は大きいとは言えないが、気軽に寄られるのは魅力的!園内は外と中に分かれており、外には遊園地が楽しめ、と?ペンギン、トド、アザラシ、鯉を見ることが出来る中は主に室蘭近郊に生息している魚を鑑賞することができ、ここの水族館メインのアブハボウズがいる説明欄には魚の生態だけではなく、食べた時の味について書かれているここの水族館の名物でもある、つぶやきは必ず食べた方がいい。
平日午前中に行きました。
運良くペンギンのお散歩やアザラシの餌やりを見ることが出来て楽しく過ごさせて頂きました。
館内は2階もあって、2階の生き物たちは寝てるのかなー?夜行性なのかなー?ってくらい動きが無かったけど色んな生き物見れて楽しい。
1階も楽しかったんですが、ちょっと暗くて見ずらいかな?またいつか行けたらいいな。
北海道最古の水族館ですが、古さはあまり感じません。
キレイに管理されており安心してこどもも遊ばせることができます。
コンパクトな水族館(生け簀のよう)とコンパクトな遊園地があり、大好きな場所です。
市外からの大人400円です☺️
室蘭水族館は、1953年に開館しました。
現在は、一般社団法人室蘭観光協会が管理運営してます。
私は子供の頃だった1970年度後半に行きましたけど、今でも当時の雰囲気を色濃く残してまして、本当に懐かしく感じます。
入館料はとても安く、年間パスもかなりリーズナブルです。
規模は小さいのですけど、観覧車やメリーゴーランド、バッテリーカー、豆汽車などがあって、とても格安な料金で利用できます。
フンボルトペンギンのお散歩が間近で見られます。
そのペンギンはとても人慣れしてまして、呼べばたまに近寄って来てくれます。
休憩所にはキッズスペースや、授乳室があります。
気軽に行けて一日中楽しめますよ。
初めて入館しました館内は小さくてビックリしましたが、それなりに楽しめました外ではつぶ焼きの店があり、ちょっと高めでしたが美味しかったです遊園地チックな物があり、ペンギンとアザラシのスペースもあるので子供達は楽しめるのではないでしょうか。
昔ながらの遊園地と水族館という感じ入場料が安く、子供も楽しんでいた。
換気、ソーシャルディスタンスをしっかり守っていてスタッフさんたちの対応も良かったです。
昔ながらの懐かしい水族館。
工夫が凝らされていて楽しめます。
お子さまの良い遊び場です。
学生時代に一度訪ねてきた事があるので、50年前後ぶりである👀‼️。
現在の入館料は400円である。
見ると1953年(昭和28年)6月に開館している。
ここは昔、鯨の解体工場があった土地に、市民の憩いの場所として造られたとある。
正面玄関口には、クラゲ水槽が5台と、半円形水槽が迎えてくれるのだ。
見渡すと館内には、キレイに手入れされた芝生があちこちにあり、ほのぼのの気持ちにもなれる。
当初は、道立であったのだ。
この水族館🐬のシンボルは、「アブラボウズ」は、太平洋の深海に生息してるという。
この魚は、昭和44年8月より全国の水族館に先駆がけて展示いしているという。
この水族館は、2014年に難しいとされていた、青いニホンザリガニ🦞の繁殖にも成功してるのだ。
アザラシやトドの海獣たちのショー、フンボルトペンギン🐧の大行進は、来館客を楽しませるのだ。
不思議だが、この水族館は「日本動物園水族館協会」に加盟していないのだ。
隣接で有料だが、遊具施設もありカラフルな観覧車も10席で 回転していて、充分にたのしめるのだ。
ちなみに連れと函館公園こどもの国にある、誕生70年、二人席のゴンドラ観覧車以来楽しめた✌️。
私は関東在住ですが、祖母が室蘭に住んでいて、毎年お盆に遊びに行っていました。
小さい頃から行っているのに何故か飽きない、思い入れのある水族館です。
ペンギンのショーは人混みもなく、柵等もないのでゼロ距離で観られます。
他の大きい水族館ではできない室蘭水族館ならではの強みだと思ってます^^*外に屋台もあって、サザエのつぼ焼きやつぶ貝、おでんなどが食べれてしかもめっちゃ美味しいです!魚を見てアザラシ?トドかな?を見てコーヒカップを好きなだけ乗って、つぶおでんを食べる、というのがいつもの流れです。
昔の思い出があるからかもしれませんが、私は大人になっても楽しめる水族館だと思ってます。
近くにある道の駅「みたら」で売ってるソフトクリームもおすすめです。
水族館の帰りにでも寄ってみてください☺️
水族館の魚が地味です魚屋に売っている魚が普通にいますいつも空いてますから小さい子とゆっくり過ごすのにはいい場所だと思います。
コロナでイベントが中止でしたが、スタッフさんが、餌やりをしてくれ、見学できました。
海の生き物との距離が近く、昔と変わらない心温まる場所。
是非広場でお弁当を。
多分日本一間近でペンギンが見られる水族館。
小さな水族館だがリピーターが多いようで、ぺンギンショウでは、名前を呼んで応援している。
ドクターフィシュも楽しい。
道の駅も目の前なので近くに行ったら是非寄っ見る所。
ほのぼのLOCO向けファミリー向けのとても小さな水族館。
外ではアシカの餌やりSHOW(一応ね)に小さい子供っち達が大喜び!おじさん1人でコントロールしていてそれが凄かった!外には他に簡単な遊具がいくつかあって、まさに、地元ファミリーの休日の憩いの場入場料が300円て聞いた時点でそれは想像出来たから本丸のお魚の展示がとてもこじんまりとしていても、ナーンもガッカリ感はなかった。
頑張ってるなーいつまでも地元のファミリーに愛されるローカルアクアリウムであって欲しいな。
北海道最古の水族館とのことです。
新しい施設に比べると大きさや見せ方の工夫は劣るでしょうが、手作り感があり、味のある水族館です。
クラゲはなかなかきれいですし、ペンギンも元気に遊んでいました。
メリーゴーランドや観覧車などの小規模な遊園地を併設していて、館内よりも賑わっていました。
今日の室蘭は 猛烈な強風で 白鳥大橋も通行止め、そんな中 道の駅室蘭と 道の駅の向かいにある水族館へ 完全なる貸切状態😰 他のお客さんがおらず 11時に開始するペンギンの歩行パレードもお客さん入らなかったら中止になってたかも😱 パレード始まった頃親子が一組が入ってきましたが パレードのコースも 悪天候のため半分に でもペンギンの歩く姿は 癒されましたね。
今度は 天候のいい時に来れたらいいな😄しかしながら 他のお客さんがいない分 ゆっくり観れました😄
カレイやカジカ、ソイなど身近な魚類等を中心に展示する水族館とミニ遊園地は3歳から小学校前低学年にはちょうどよいと思います。
トドショーも予想外に良かったです。
遊園地の乗り物は有料ですが、超良心的な値段で、子供に保護者の付き添いが必要な場合、大人分が無料です。
なお、入園料は別途かかりますが、大人400円、市外の子ども100円でした。
小さな子どもが飽きずに見れるちょうどいい展示数、大人も一緒に楽しめる観覧車などの遊具の数々もあり、安い入館料で充分楽しめる施設です。
土日しか行ったことはないですが、家族連れのお客さんで賑わっており、ほんわかした雰囲気に包まれていて、非常に和みます。
愛らしい姿が間近で見れるペンギンの行進やトドショーなどのイベントが始まると来館者の大半がわらわらと集まり賑わい癒やされます。
水族館をじっくり堪能したい人には物足りないかも知れませんが、小さなお子さんのいる家族は勿論のこと、レトロな施設を楽しみたい人にも、ほんわかしたいカップルのデートにもオススメです。
子どもが巣立ってからも思い出に浸りながら行ってみたいので、陰ながら応援したいです。
一昔前のレトロな雰囲気を残す水族館。
肌寒い時期に行くと、館内も寒いです。
ペンギンの散歩は和みます。
びっくりするほど入場料が安く値段以上に展示物が充実。
ただ、バスの本数が少ないので公共交通機関で動く人は事前に時刻表等確認のこと。
安い!楽しい!面白い!手軽に遊べる水族館です。
ペンギンパレードは近くで見られるので子供も大はしゃぎ(・∀・)乗り物類も安くてOK親的にはドクターフィッシュの体験が一番かな♪
最近は立派な水族館が多い中、どこか懐かしい感じがたまらなくいいです。
ヒトデや亀を直接さわれるコーナーやペンギンの行進、小さい遊園地。
この狭さがたまらなくいい!
名前 |
室蘭民報みんなの水族館(市立室蘭水族館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0143-27-1638 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
北海道最古の水族館。
展示は多くはないですが、子供の小さいファミリーに適した施設です。
公共交通機関だとアクセス不便なので、マイカーでの来訪がおすすめです。