食堂、売店、綺麗なトイレありました。
30数年ぶりに 鳩待峠に来ました。
今は バス タクシーで鳩待峠に入りますが昔は マイカー🚘で来た記憶があります。
変わらないですね😊お天気にも恵まれ 至仏山が綺麗にお顔を見せてくれました😊
至仏山からの下山後、シャトルバスの乗車時間が5分後に迫っていたため、売店見学できずご褒美の花豆ソフトを購入してバスへ。
ソフトクリームは豆の味が口一杯に広がり美味しくいただきました。
2022/8/9食堂、お土産、情報、バスチケット売り場、トイレ(裏手、100円、靴洗い場有り)があります。
尾瀬ヶ原散策路入口や至仏山登山口は広場を挟んだ向かいにあります。
食事できます。
多少の買い物もできます。
尾瀬はゴミは全て持ち帰りです。
これから尾瀬に向かう人は、余計なモノを買わないように気を付けましょう。
尾瀬への玄関口鳩待峠にある休憩所。
お隣は宿泊施設の鳩待山荘。
食堂、休憩所、土産屋などを併設しており裏手にはチップ制のトイレも完備。
シャトルバス乗降場所から徒歩で5分とかからない所にあります。
昼食の為に訪問しましたが、国立公園内だけに少々お高めな印象を受けました。
注文はチャーシュー麺¥1050-他。
昔ながらのという例えがピッタリのラーメンは懐かしい味わいでした。
緊急事態宣言明けで入山される方は多い気がしました。
おにぎり弁当なども販売されてるので入山される方にはいいかもしれませんね。
もちろんアルコールも提供されてたので戻って来て喉を潤すのもよさそうです。
鳩待山荘の隣の食堂、売店です。
入口では戸倉への乗合バスのチケット売り場と、名物花豆ソフト売り場が。
裏にトイレあり。
行きに買った乗り合いタクシーのチケットがまさかの片道でここで復路分を買うのが必須なのはシステムとして微妙。
でも花豆ソフトは美味しいです。
尾瀬ヶ原から至仏山に登ってこちらに下り、着いたと思ったらバス停ではありませんでした。
でもこちらで尾瀬のお土産やソフトクリーム、山バッジを買って一休みができました。
表の売店では迷った末に花豆のではなく水芭蕉吟醸のソフトクリームを食べました。
ほんのりと酒(糀)の味と香りがして美味でしたよ。
甘酒感覚です。
食事もできます。
戸倉方面との連絡バスやシャトルタクシーの乗り場は100㍍下のバス停になります。
行けばすぐわかります。
尾瀬の入り口お土産とかソフトクリームとか色々売ってます。
尾瀬に向かう人、尾瀬を堪能した人が集まる穏やかな処。
焦ってるのはバスに携わる人達。
そのバスのトランクに荷物置かせてもらえたら、社内混雑緩和されるのに。
尾瀬の入り口の休憩所です。
ここでトイレとか済ませてから遊歩道へ向かいます。
5月だというのに、まだ雪が結構残ってました。
2020年の営業は11/3/火 祝)までです。
水が消毒されていて美味しくありません×温暖化の時代です。
もっとタープスなどで日陰を作って下さい。
至仏山登山口左手にあるベンチだけ木陰でした◯尾瀬は水が美味しい所ですが、その中でも美味しいのは…三平峠の下の岩清水だと思いました。
とろみと甘みがあります◎意外と尾瀬戸倉の水もそれに近いです◎話が少しそれますが尾瀬戸倉の温泉はPH9.6源泉温度43℃の美肌の湯です。
民宿など20軒ほどで掛け流しもあります。
立ち寄り温泉「尾瀬ぶらり館」¥550がありますが今シーズンは土日祝のみの営業です。
2020年8月。
トイレも綺麗。
チップ制です。
ビールもバッチもお土産もあります💕
ここの鳩待山荘の夕飯は絶品です✨今回は鳥のささみの串かつが2本❗これが頬っぺたが落ちるほど美味しかった。
他にも鴨肉と玉ねぎの相性も抜群!ご当地名物の刺身こんにゃくもサッパリとした舌触りで美味でした。
デザートの花豆やロールケーキも疲れた体に癒しをくれました。
山小屋は国内に数知れずありますが、これ程美味しい夕飯を出してくれる所はそうはないと思われます。
今回は大変ラッキーでした。
山荘の料理長のお話では、「コロナ禍の影響で訪れる方々が減ってしまったけれどだからこそ、少しでも手料理でおもてなしをしたいと思いました」と仰っていました。
鳩待峠。
登山家が集まるからでしょうか、あまりきつかったという口コミが多くないように思いますが、けっこうきつかったです。
行きもヨイヨイではありません。
最初の300mほどは階段状になってはいますがなかなか急です。
そして帰りは、腿やふくらはぎに乳酸が溜まるのを感じながらハーハーゼーゼー言いつつ身を押し上げます。
そして登りきったところにあるのが、鳩待峠休憩所。
やり切った自分を褒めてあげたいので、アイスクリームのひとつも食べたくなるというものです!また靴や帽子などの装備品も置いてあります。
あってよかった、と思える休憩所ですが、座って休憩できる日陰のスペースが外でもいいのでもう少し広いとありがたいですね。
あと、尾瀬ケ原の中とは違い、車で物資が運べる場所なので、もっといろんなものが揃っていてもいいのではないか、とも思います。
よいジョギングでした。
また行きたいです。
群馬側から尾瀬ヶ原を目指す上で1番メジャーなルートの起点大きな施設で、ベンチ等豊富ここから至仏山、尾瀬ケ原、アヤメ平の3ルートに向かう道があります。
アイスクリーム、ソフトクリーム🍦、かき氷🍧。
モンベル製品、お土産、食堂あります。
何かと買える休憩所。
トレッキングシューズ🥾、レインウェアも少しあります。
値段は定価販売の様でした。
プレミア付けない様でした。
久々の尾瀬突入!三週間前にギックリ腰を患い、立つのも、寝るのも、座るのも、うまく出来ず尾瀬は無理かと思いましたが、ナ~ントカ😩😩歩けるようになり、来れたぞー😇イイナー尾瀬はン、ン、ン、雨かと諦めてたら大丈夫大丈夫、曇りのち晴れー!ミズバショウは終わりデシタ。
残念無念。
群馬側から尾瀬ヶ原へ向かう入口がこちら。
標高1,591m。
♪行きはよいよい 帰りはこわい~~ここから下る時は爽快ですが、散々尾瀬を歩いて来て “ 山の鼻 ” から帰る時の地獄の様な上り道は、分かっていても相当キツイです。
なので、辿り着いて此の場所を再び見た時の達成感と言ったら!ヘロヘロになりながら戸倉行き送迎タクシーのチケットを買い、お土産でも買おうと店に寄ったら、何とここでオニギリなどが売っていた!尾瀬から南一帯はコンビニすら無いので、宿の朝食とカロリーメイトのみで保たせた尾瀬巡りでしたが、ここで昼飯を買えたとは......(涙)。
アヤメ平や尾瀬沼など、尾瀬にはまだまだ廻り切れない魅力的な場所や季節ごとの草花が沢山あるので、また何度でも来たいですね。
その際はこの鳩待峠でしっかり準備して、帰って来たらここで何か食べてゆっくり寛ぎたいと心から思った次第です。
駐車場から徒歩1分くらいのところにある休憩所。
尾瀬ヶ原に向かう拠点となる休憩所だ。
たくさんのハイカーで賑わっている。
トイレは休憩所の裏手にあって女性が行列を作っている。
お土産物もたくさん取り扱っている。
花豆ソフトクリーム400円。
お土産は、「遥かな尾瀬」がおすすめですとガイドさんが話をしていた。
すぐ前の広場では、案内ガイドの方々がそれぞれのパーティに説明をしていたり準備運動していたりしている。
広くゆっくりと山を味わえる。
トイレ、売店ときちんと整っています。
以前はここに駐車場がありましたが、現在は少し下の方にちゃんとした駐車場(一般車は制限あり?)が出来ていて全体として、きれいで良くなっています。
食堂、売店、綺麗なトイレありました。
温かい汁もの、ありがたかった。
乗合バス&タクシーチケット売り場隣の花豆ソフトクリーム(¥400)がやさしい味でおいしかった😍🎶
売店は8時頃開く、標高1591m、山ノ鼻まで3.3km(約60分)、至仏山まで4.5km(登り約3時間)、花豆ソフト🍦400円登山後にしみるぜぃ🎵🌿😋、ハイキングシーズンはここでもたもたせず先に進み休めとの事(木道のため通行が限られる)✨
花豆ソフト美味しいです。
食事のメニューも多いです。
尾瀬ヶ原、至仏山への玄関口。
シーズン中はこの鳩待峠までバス等でのアクセスとなる(バス停はもう少し下の駐車場)。
休憩や食事ができる。
トイレ綺麗だし休憩できるし雨凌げるし食堂もあるし売店もある。
登山靴まで売っている。
尾瀬ヶ原、至仏山の起点になるところ。
名前 |
鳩待峠休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
尾瀬の入り口、戸倉とのバスの待ち時間に食事やお土産も買えます。
花豆ソフトが名物?