ひたすら美しい海、芝の浜と繋がるように立つ白い鳥居...
日暮れがとても綺麗です。
実物は写真の千倍綺麗。
海水浴シーズン以外は静かで、貝拾いなんかもできて癒されます。
訪ねた時はハマダイコンの花が綺麗に咲いてました。
静かな浜辺と青い海、長閑な昭和の風景にも似た浜辺です。
天気が良いと、江ノ島までくっきり見えますし、ぼーっと海を眺めているだけでも良い場所です。
今はコロナ禍のため駐車場にロープが張られてしまっていますが、ゆっくり過ごすには良い場所だと思います。
この浜辺から、黒崎の鼻まで磯伝いに歩けます。
砂浜から磯へ変わってゆく過程が面白いです。
陸から海へ入っていく川の流れというか排水のようなものが何本かあり、飛び越えを強いられたのでヒールやサンダルでは謎の水で足が濡れるかもしれません。
油壺から小網代の森を経由してここまで来ましたが、ようやく浜辺を歩けて嬉しかった。
週末の昼下がり、人がほとんどいなくて静寂に包まれていた。
(2022年2月)
のんびりと、ひたすら美しい海、芝の浜と繋がるように立つ白い鳥居。
猫は室内飼い一択!!なんて騒ぐ方もいる昨今、ご近所猫?野良猫?がのんびり住める懐の深さがまだこの辺りには残っています。
このままでいて欲しいです。
ゴミなど落とさぬよう。
(^^)
そんなに沖へ出なくても水深があり、さまざな魚が釣れます。
カワハギが釣れてます!sizeは、小さいですが、今後期待されます。
根掛かり多い!胴付仕掛が良い。
9月10日でイワシ多数いる、ヒラメも、釣れてます!無料駐車場、無料トイレ、店もあります。
今では珍しくバーベキューが出来る海水浴場。
ただ車の駐車場が少なく大変です。
海は想像以上に急に深くなるのでお子様や泳げない人は要注意( ・ㅂ・)و ̑̑
人が少なく、堤防があるおかげで他の海岸より波が静かでした。
トイレはありますがシャワーはありません。
波が穏やかで、小さい子供が入れ方におすすめ。
バーベキューを楽しむもよし、魚釣りではいわし、サバ、蛸釣りなど楽しめます。
朝日や夕日など一日楽しめます。
にゃんこ😺もいます。
名前 |
三戸浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
◆海沿いの散策コースとして、ありがたい海岸です。
134号線を使わず、南北に長い波打ち際を飽きずに進むことができるからです。
荒崎公園〜ソレイユの丘〜和田長浜海岸〜矢作海岸〜カインズ経由〜黒崎の鼻〜『三戸浜』〜小網代の森・北尾根口&宮ノ前峠口〜シーボニア経由〜胴網海岸〜荒井浜※『三戸浜』〜黒崎の鼻〜カインズは、磯伝いがダメでも崖山経由で確実に行き来できます。
※『三戸浜』〜小網代の森・北尾根口は、広大な野菜畑を通ります。
※荒崎公園〜ソレイユの丘前の海岸は、磯伝いに行きたいところですが、危険な箇所が多いので、一般道を通ります。
※胴網海岸〜荒井浜の磯伝いは、潮と波次第で、胴網海岸の崖沿いは強風時は断念した方がいいです。
♣オフシーズンは人が少なく、最高の散策コースです。