勇将、依田信蕃の墓所がある寺院。
龍岡城駅から歩いて20分程、雪が少し積もっていました。
龍岡城駅から徒歩で行かれるお寺。
松の参道が美しい。
龍岡城に行った時には、ぜひ行かれるといい。
独特の雰囲気が、特別なオーラを放っている。
住職がいれば、御朱印もいただける。
五稜郭で有名な龍岡城の見学に訪れた際に立ち寄りました。
武田信玄、勝頼、徳川家康に仕えた戦国武将、依田信蕃の菩提を弔うために田口城の居館跡に創建された寺院。
境内は非常に整然としていて素晴らしい雰囲気ですね。
ちょうど桜も満開、早朝だったのでこの雰囲気を独り占めできました。
龍岡城から植え替えた松や彫刻が見事な本堂など、見所も多いですよ。
ものすごく落ち着いていて、空気が透き通るような静けさです。
とても平和な安心感が滲み出るようなとても良いところです。
武田信玄・勝頼に使えた武将・依田玄蕃のお墓があるお寺です。
春には枝垂れ桜の古木が綺麗に咲きます。
風が吹き竹林に誘われて、重かった肩が軽くなり、何かを感じた。
一度訪れて欲しい場所です!
立派なお寺。
本堂はとても広く、見ごたえがあります。
静かな雰囲気庭の落ち葉がはかれていて好感。
龍岡城主のお墓が有りました。
由緒有る寺院内も綺麗に整備されていました。
立派の一言。
東信随一のお寺で、依田信蕃公を祀るために建てられました。
田野口が奥殿松平家の領地であったため、徳川家にも縁のある寺院です。
裏山は田口城跡で、山頂からは龍岡城五稜郭が見ることができます。
山道が折れているのは、門前からではなく本堂まで気軽に入ってお参りして欲しいからとのことです。
小学校の頃、夏休みは座禅や勉強をしに行ったり、写生大会をここでしました。
住職さんはあたたかく、観光に来られた方に案内をされているのをよく見ます。
勇将、依田信蕃の墓所がある寺院。
武田氏の下で信濃先方衆と活躍、武田氏滅亡後は徳川氏に仕え天正壬午の乱では北条氏に対してゲリラ戦を展開、調略を駆使し、補給線を寸断する功績を上げる。
北条方である大井氏の岩尾城を攻めた際に銃撃により弟と共に戦死した。
田口城の館があったとされる地に嫡男、松平康国により蕃松院が整備され墓所が残る。
とても良い風情のお寺です。
住職のお話は聞いてみる価値大です。
とても立派な素晴らしいお寺です。
厳かかつ神聖、自分自身を見つめることができます。
戦国時代に由緒を持つ、古刹です。
雰囲気ありますね。
我が家の菩提寺。
名前 |
蕃松院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-82-6183 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.saku.nagano.jp/kanko/townguide/temp/bansyouin.html |
評価 |
4.2 |
佐久の寺院巡りスタンプオリエンテーリングで訪れました。
臼田にこんな大きなお寺があったなんて、初めて知りました。
住職さんが出掛けており、こちらに電話してくださいとあり、掛けたところすぐ戻るとのことで、境内散策して待っておりましたが、立派な門、鐘楼、仁王様、観音様など、見所たくさんでした。
住職さんが戻り、スタンプを頂き、お話をして山の上の見晴台についても聞き、ぜひ今度上まで登ってみようと思いました。