限定の鶏u0026アサリ出汁ラーメンと茹で餃子をい...
ラーショ マルミャー高崎店 / / / .
鳥がベースで細麺のラーメンでした。
あっさりしているので食べやすかったです。
餃子は水餃子。
こちらも女性が食べやすい、ジューシーな水餃子でした。
全体的にインパクトは低め。
麺が細すぎて素麺っぽかったかも?焼き餃子は見当たらなかったのでないのかな?焼き餃子も欲しいなーと思いました。
雪山帰りに腹ペコよりみち友達は油そばを(大盛無料)私は塩ラーメンを注文。
一口もらった油そばウマシ!塩ラーメンもスープウマシ!ご馳走様でした。
さっぱり鳥のラーメン。
こくがあって、とても気に入ってる。
入り口で食券を買うので、メニューをゆっくり選ぶ余裕がないのが、少々難点。
ラーメンを食べ終わったあとにご飯を入れて雑炊にするのがとても美味しい。
だけど、これも知ってる人でないと頼みにくい。
ぜひやってみて。
鯵煮干しのスープとな?旭川ラーメンでは味わったことあるけれど、当店のはそれとは異なる、かなり尖った味わいだった!券売機の日替わりメニューの説明にある通り、ビターの利いてるキリッとした味覚相!鰺×ラーメンとなると比較の対象が少なすぎるけど、(鰯の)煮干しにはこういうのよくある。
自分の場合、言われないとわからないかも(^_^;。
だけど上品な鶏の味にキックというかあえてmudなキャラクターがのって、ミスマッチかと思いきや、スルスル食べさせる魅力があるのだ。
クルマで来るしかないロケーションだから、飲みの〆にというわけにはいかなかろうが、味的にはこれぞピッタリという感じがする。
もちろん飲まない人にも。
鶏清湯のスープがコクがあって美味しいのに胃もたれもなく胃弱に優しいお味ですよ!数量限定の海老出汁も香り高くておいしいです。
ギットリしがちなラーメン屋店内ですが掃除が行き届いてて不快感ないです。
私の方でミスった注文も快く作り変えてくださって、食べたかったものが食べられて良かったです。
その節はありがとうございました。
そしてオーパ店より圧倒的においしいし量も多い!支店ごとにスープの味を変えてるらしいですね。
ここが最高。
そしてアプリクーポンでもらえる鶏煮込み丼にラーメンスープかけて食べると旨いです。
オススメ。
#高崎 #なかじゅう亭 数量限定豊岡の魚屋『吉平』さんコラボ「最強のアラ白湯』 980円天然物の金目、ヒラメ、鯛、キジハタなどなど様々な魚からとった超濃厚リッチなスープ🐟口の中に広がる濃厚な魚出汁の香りはラーメンと言うより、和食トッピングのごぼうもいい仕事してます!子供用醤油ラーメンも美味かったようで娘もバクバク食べてました。
サイクリングのついでに立ち寄り、限定の鶏u0026アサリ出汁ラーメンと茹で餃子をいただきました。
ラーメンは鶏と出汁がとても良い感じなところに旨みの強いアサリが効いて、あっさりしているけどコクのあるスープにかなりの細麺がまた歯切れが良く良い感じ。
茹で餃子はタレが付いていたけど、タレをつけなくても美味しく食べられる味加減だったので、もう少し本体は味薄めでも良いかもと思いました。
タレは使わず酢と胡椒で美味しくいただきました。
本日の限定🍥ラーメン🍜あんこう鶏白湯にトッピング鴨チャーシュー‼️美味かったょ😋👍
休日昼間に来店。
入口の券売機で【左上の法則】に従い「鶏清湯らぁめん(税込750円)」を購入。
塩としょうゆが選べるとのことなので塩を選択。
星4の理由・スープが美味しい。
あっさりしていて飲み干せる美味しさ。
・接客が元気で丁寧。
メニュー名の復唱もしてくれた。
・ピッチャーの水が冷たい。
・店内が木を使った落ち着いた雰囲気。
・退店する前に全ての客にくじ引きさせてもらえる。
くじは替え玉や味玉の引換券になるとのこと。
星5にならなかった理由・麺が超極細でそこまで口に合わなかった。
お店の問題ではなく、個人の好みの問題。
・駐車場が狭い。
環状線の一方向からしか出入りができない。
・メンマじゃなくて、ゴボウが入っている。
久々に開店同時に息子とランチ。
鳥清湯にしてみた。
旨し懐かし嬉しい時間。
ラーメンはあっさりした味なのに濃厚な鳥の出汁がとっても美味しいです。
オススメは餃子で本格的な水餃子スタイルがとても良い!
夏季限定の冷やしサラダ麺(麺大盛り無料)超オススメです!支払いは食券です。
メール会員になると雑炊にも出来る鶏煮込み丼やキャベツ和え、替え玉or煮卵、ビール半額などの特典があります!
8年ぶりくらいに 伺いました。
ラーメンも美味しいけど、餃子が美味しくて いつも 行きたいと思いながら なかなか寄れずにいましたが。
やっぱり美味しかったです。
美味しすぎて ラーメンもスープも間食しました。
また伺います。
ここのラーメンは旨い🍴😆✨スープはアッサリ、サッパリしてるがコクがありとっても深みが有る‼️ギトギトのコッテリ系の大好きな人にも味わって欲しい‼️ 因みにオイラもコッテリ系が大好きだけど、このお店のラーメンは大好き🍀😌🍀是非とも御賞味あれ。
鶏白湯。
極細麺。
醤油も 塩も 旨いんです(゚д゚)!スープ完飲しないと勿体無いんです( ゚Д゚)鶏白湯ラーメン 750円也。
基本あっさり、細麺。
上品なラーメンです。
上品だけど旨味もしっかり、コクもあるけど油っぽくない、食後感がよく、胃もたれすることもないかな茹で餃子も、もちもちしてて美味しいです。
家族でも行ける店舗なので、リピートしてます。
鶏清湯、鶏白湯のラーメン。
いつも塩を注文します。
とてもおいしいです。
写真は極細麺です。
餃子も一緒に頼むのをおすすめします。
タレがついてますが餃子自体にも味がついているのでまずはタレをつけないで食べてその後タレもつけて食べます。
2回味が楽しめます。
平日夜遅く行ったのですがまだ他にも何組か来ていました。
お会計の時にクジがひけて、替え玉無料やハズレでもハズレ券5枚で餃子1皿無料になるみたいなのでとっておいてあります。
駐車場はありますが台数は少なめです。
スタッフさんの対応もよかったです。
個人的に群馬を振り返ってみた【ラーメン編】ここのまぜそば美味しい。
まるで犬がドックフードをがつがつ食べてるかのごとく箸がすすむ。
ガーリックやらマヨネーズやらトッピングあるが、シンプルが一番好き。
私が食べ歩いたラーメン屋さんでダントツの一番に美味しいお店です❗️ラーメンはもちろん水餃子も鶏肉汁たっぷりで必ずおかわりしちゃいます(人´ з`*)♪鶏白湯も鶏清湯も鶏好きにはたまりません❗️
オススメの餃子はとても美味しいですね🎵何もつけないでも、専用のタレにつけてもどちらも美味しかったです‼️ 麺類のダシは、清湯と白湯の二種類に、醤油味と塩味が選べるようです。
自分は清湯の塩味を頂きましたが、ちょっと味が薄く感じたなぁ..f(^^;
餃子は日本一をうたっているだけあってめちゃめちゃ美味しい。
ラーメン+餃子が王道ですね。
何回も行けますよ!場所が車必須なのがちょい(u003e_u003c)
鶏100%です。
臭みはありません。
配膳も早い。
極細麺です。
夜は中太麺も選べます。
替え玉あります。
う~ん、太麺食べたい。
ごめんなさい😆
鶏清湯ワンタンの塩を頂きました、出汁もしっかり味がでてますが、驚いたのは殆どあの鶏特有のくさみがありません。
トッピングの鶏肉も見事にくさみがありません。
これまで幾つかの鶏系ラーメンを頂きましたが、くさみの無さでは一番かも。
味のほうもとても優しい味でオススメです。
看板は鶏100%。
それが示すように、清湯でも白湯でも鶏をガッツリ味わえます。
鶏が苦手だとキツイかも?ここの餃子大好きです。
水餃子で、餡にしっかりと味がついているのでそのままでもいけるし、酸っぱめのタレ付けてもいけます。
鳥つくし(蒸し鶏🐔、鴨ロ―ス🐤、鳥🐤節)のMAX鳥そば(塩orたれ)にびっくり!替え玉追加ok❕❕
水餃子がすごーく美味しいかった。
しかし、ちょっと価格が高いです。
もう少し安くしていただけると行く回数が増えるほど美味しい☆勿論、ラーメン🍜も美味しいですよ🎵
鶏白湯は濃厚で味わい深く、とても美味しいです。
店員さんも丁寧かつ元気に接客してくれるので好感が持てます。
ただ、空調の効きが悪く、店内の暑さだけが不快でした。
店員さんもそれぞれが汗だくだったので空調管理をもう少し見直して貰えたらと思います。
さらさらとした鶏清湯と少しトロっとした鶏白湯の二つからスープを選べてその日の気分で変えてみるのがおすすめです。
写真は鶏白湯のつけ麺と醤油ラーメンです。
餃子も独特で美味し。
名前 |
ラーショ マルミャー高崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-344-2033 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
非常に好みが分かれるラーメン屋。
スープと麺は美味しいのですが、具材で損してるかなぁという印象を持ちました。
鶏白湯を頼みましたが、具のごぼうが個人的に合わず…また、チャーシューも丼モノも鶏チャーシューで口の中がパサつき、食べていてどうしても不快感を覚えてしまいます。