血圧測定、血管年齢を測定してくれました。
藤岡市地域づくりセンター美九里 / / .
2019/10/17午前、藤岡市健康づくり課と群馬ヤクルト販売が主催で健康相談が開催され、血圧測定、血管年齢を測定してくれました。
公民館の良い使い方だと思いました。
良かったのは自分自身の生活習慣を再確認できたこと、群馬ヤクルトの管理栄養士の方のパワーポイントを使った講義が私の為になり、私は23点で塩分の取り過ぎがわかりました。
というより私は食べ過ぎとわかりました。
また糖分の摂取も多いと理解しました。
脂質も摂取し過ぎがよくわかりました。
もう一つ良かったのは、藤岡市食生活改善協議会のかたがたが作ってくださった、!塩分0.5gのさつまいも汁、塩分0.4gのほうれん草とえのきのお浸しを試食しましたが、私は味が濃いことがわかりました。
醤油、塩分を少な目に使うコツなど今日は本当に勉強になりとても良かったです。
ありがとうございました。
ここは地域の公民館です。
駐車場もまあまあ広さがあり停めやすいですよ🎵😄職員の方も親切で丁寧な対応してくださいました😃
この地域には平安時代、高山御厨(たかやまのみくりや)が置かれました。
御厨とは、古代の伊勢神宮の領地をいいます。
明治22年(1889年)神流川左岸の根岸、本郷、川除、牛田、神田、矢場、保美、三本木、高山の九ケ村が合併しました。
このとき御厨の「みくり」に「美しい九つの里」という字を当てて、美九里村が誕生しました。
新しい村の名前に古代の歴史を残し、それは藤岡市となったいまも受け継がれています(^_^ゞ
平日午前中はサービスセンター業務を行うはずなのに、主事不在のため公的書類が取れなかった緊急必要な書類で休みを取って来た人は、とても困ります公的機関であるなら、不在時は役所の人で対応するとか、もっとしっかりして欲しいと思う。
童謡を歌う会が有り参加し来ました。
いつもより人数多くびっくりです。
主務の方が気さくで親しみやすく、かつ音楽・楽器各種に造詣が深く意欲的です!公民館に居る実はスゴい人、てカンジです。
あまり利用することがない。
名前 |
藤岡市地域づくりセンター美九里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-22-1334 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
地域の方が利用する公民館です。