毎年、樹齢数百年のウロにアオバズクがたんじょう。
アオバズクさんが見れなくても素敵な樹がお出迎えしてくれる神社です。
アオバズクさん、今年も南方から遠路はるばるようこそいらっしゃいました。
子供も生まれて元気に育っているようですね。
しっかりと栄養をとって、故郷に無事おかえりくださいませ。
来年、またお会いできるのを楽しみしています。
毎年、樹齢数百年のウロにアオバズクがたんじょう。
タブの木のある境内。
名前 |
神明神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=719&cd=1209162&scd=&npg=0 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
河内の氏神様で地元の人間しか知らないような小さな小さな神社です。
大晦日の夜から年明けまでは、自治会の方々が毎年焚き火や提灯を用意してくれています。