★秋には大イチョウが見事に紅葉します。
神社から道を渡って撮影しましたが、とにかく大きい!綺麗に掃除されていて落葉絨毯は見られませんでしたが、そこは管理されている方に感謝を。
左奥にお社があります。
大きな銀杏の木が素晴らしい。
まちのシンボルツリーですいつも綺麗にお手入れされていて、年々大きく育っています画像は2020年11月20日の夜。
雨上がりでした。
銀杏の大木が威容を放っています。
★秋には大イチョウが見事に紅葉します。
小さい敷地ですが、綺麗に手入れされていて、スッキリとした神社です(* ´ ▽ ` *)ノ私は龍雲を二回観ているので 此処に何回か御参りさせて貰っています❗赤い鳥居の直ぐ奥にとても大きな銀杏木があり その左奥に「龍神さまと弁天様が祀ってあります✨」でもここが私有地とは知りませんでした❗此れからは余計に有り難くお詣りさせていただきますね❗入って直ぐ右には井戸もありここも手を合わせています(⌒‐⌒)車は横の空き地に停めさせて貰ってます。
すみません!
迫力のある銀杏の大木が、御神木として鎮座、圧倒的な迫力です‼️
本当に弁天様が勧請されているのかまではちょっとわかりません。
個人の所有なので、私有地です。
ありがたく立ち寄っていますが、横の龍神を眺めるのが楽しみ。
なかなかこう見事な龍神像は、それも至近距離で見ることができません。
大銀杏木は遠くからでも目立つし、秋の黄色の絨毯が美しく、落葉の様子が南北を明確に示す珍しい光景。
銀杏木が大きく目を見張りますが銀杏の左奥に弁財天と八大龍王の社があります。
尚、乗り物を止める場所はありませんでした。
銀杏木が大きく目を見張りますが銀杏の左奥に弁財天と八大龍王の社があります。
尚、乗り物を止める場所はありませんでした。
名前 |
八大龍王辨財天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても立派で威厳ある銀杏の巨木がとても印象的です、古いものでしょうか井戸がありました。