清潔感がありとても美味しかったです!
カウンターだけのお店。
北新地で1番好きな焼肉屋さん。
何を食べても美味しいですが個人的には塩タンはらみヘレは絶対注文します₍ᐢ⸝⸝•ω•⸝⸝ᐢ₎ごちそうさまでした♪
寺門ジモンさんのyoutubeを見て来店。
旅行で焼肉って選びにくいけど来て良かった。
ちょうどよく空いていたので入れました。
休日は閉店一時間前でも運が無いと入れなそう。
タレが美味しい。
タンもハラミも美味しい。
キムチ盛り合わせは300円ちょいでびっくり。
ごちそう様でした!!
北新地らしからぬ値段設定のコスパ最高の焼肉店1枚目上)特選サーロイン ¥1500下)ハラミ ¥10002枚目左)バラ ¥900右)特選ロース ¥12003枚目上塩タンタンはいまいちでした。
サーロイン、特選ロースはもう絶品。
ハラミも柔らかくてめっちゃ美味しかった!!新地らしからぬ値段設定。
店内狭めで人気店なので予約は必要です!この日は20:30で席とって案内されたのが10分後とか。
時間に余裕持って行くのお勧めします!
仕事の仲間と来店。
食べログでコスパ良いと評判のお店。
当日電話して2名入れるとの事!座った席は角席。
隣席との距離近い。
客層は様々。
メニューは壁際に貼ってあり値段は安め。
一見そのあたりの焼肉と同じような値段だが持ってきたのは上肉!保存状態が良いかなり上質!食べる前からわかる美味しさが伝わる。
上タン、ロース、ハラミそれぞれ食べたがどれも美味!特に上タン塩焼が激ウマ!リピ確定!
深夜に急に焼肉が食べたくなったので訪問。
事前に電話をしたら奇跡的に席があるとのこと。
(超人気店ですので、基本的には予約しないと入れないことが多い)コスパ最高、味最高の、本当にオススメの焼肉屋さんです。
これからもリピ確実です。
※オススメは圧倒的にヒレです。
ごちそうさまでした。
焼き肉が苦手な私でもとっても美味しく楽しめた、さつまさん!予約必須らしく、同行者が頑張って予約してくれて、平日20時に入店しました。
もちろん満席。
なんと言っていいかわからないけど、お肉が新鮮だからか、上タン塩と特選ヘレなんて、いくらでも食べられそうだった!特選サーロインも美味しかったけど、脂が苦手なので二口ほどお米と一緒に楽しみました。
裏メニューなのか、隣の方がわかたまスープ(わかめ入りの卵スープ)を頼んでいて真似したら、とっても美味しかったです(笑)提供スピードも早く、大満足でした!--------------------------------Instagram @iamrika_音と食と書を愛でるひと📍Tokyo--------------------------------
思っていたよりリーズナブルで、生センマイ、キモ、タン塩が好みでした♪たまたまかもしれないけど、ハラミは少し油ぽかったです。
食べ物も飲み物も種類は少ないけど満足でした☆次はヒレを食べてみたいな(^^)♪
清潔感がありとても美味しかったです!スタッフさんも元気がよく愛想が良くて素晴らしいです。
ただいつも混んでいてなかなか予約がとれないのが難点です。
とても肉厚で柔らかいお肉を堪能できました!カラダを大きくするための栄養をしっかりと摂ることができました!上塩タンとハラミは格別です!
カウンターのみの狭い店舗だけど予約必須の名店。
特にヒレが素晴らしいので、塩でもタレでも是非食べて欲しいです。
出張で久しぶりに行きました!予約して早い時間にに行きましたが変わらず美味い‼️こってり過ぎず丁度良い。
せまく感じる方もいらっしゃるかと思いますがカウンターメインの昔ながらの焼肉屋さんです!近所に出来たら毎週通えるお店です(笑)
大阪観光ついでに、美味しい焼肉屋があると聞き(さつま)を利用させていただきました。
土地勘があまり無いので、タクシーの運転手さん任せでお店の前で下ろしていただきました。
予約しておいたので、席にご案内してもらい席はカウンターしかありません。
ちょっと昔ながらの雰囲気がでており、個人的には好きかと…。
店員さんはあまり広くない空間に、5人程でお店を回しておりビックリ!!ただやはり気になったのが、店員さんの対応ですかね…スゴく気にしちゃいます。
料理は美味しいけど、対応も完璧にしていただきたいな(T ^ T)お肉はまた食べたいと思いました。
もー最高!絶対予約していくべき!行ったら美味さがわかる‼️ ご飯が進む🍚この店は絶対流行る‼️白御飯食べ郎君にも必ず食べて欲しい、ご飯が美味い😋お店w
ヘレが値段の割には絶妙。
何より白ごはんが美味い。
ガス釜で炊いた米にガス鉄板で焼くヘレ。
もはや最高なのはわかるかと。
メニュー数は少ないですが サクッと食べて帰るには良いです。
白飯も美味しいです。
#純粋に焼肉・ビール・白飯。
旨し❗#味良し❗コスパ抜群❗#北新地の超~人気焼肉店2019/10月rrども!本日は、ゴルフコンペ後のr恒例のパイセンとの北新地飲み❗rrゴルフの後は。
肉っすよねぇ~rr本日 パイセンと美女と共に来たのはr純粋に旨い焼肉がリーズナブルにrいただける 北新地の超~人気店のこちら❗rr目の前で焼くカウンター焼肉スタイル❗rr安くて旨い❗街の焼肉屋さんっとr言ったところの北新地らしからぬお店rrしかし、お客様は北新地のお客さん❗r舌の肥えたお客様も納得のクオリティー❗rr⭐サーロイン ¥1500円rr⭐カルビ・バラ ¥900円rr⭐ハラミ ¥1000円rr⭐こころ ¥900円rr⭐キモ ¥600円rr⭐ビールrr⭐白飯 ¥200円rr北新地のホステスさんも本気食いの旨さ❗rrいゃあ~これは納得のクオリティー❗rr旨~~~~~~~い❗(≧口≦)ノrr旨すぎるぜ❗rrビールが旨い❗rr美味しかった❗ごちそうさま~(#^.^#)
銀座屋でビールを呑み、ウエダ商店でポン酒を呑んでこちらに予約無しの飛び込みで17時30分入店。
20分間ならの条件付き(^_-)ハイハイ、無問題。
客層は同伴か、これからお店に行く方がほとんど。
ビールは瓶ビール(中瓶)もあるようですが確認無しで生ビールが登場。
お通しはキャベツ3枚ハラミ1,000円、上ミノ700円とビール注文。
上タン塩1,000円はオーダーしてないのに押売りです。
定番のオーダーなのでしょう。
思い込みの営業はトラブルへ肉の味は★★★。
雰囲気は★。
愛想ZEROの店。
場所柄、想定内の殿様営業。
10分でout。
小さなカウンター焼肉として良いお店でした!
席はカウンターしかないです。
でも、おいしいです!
美味しい!名店!!!間違いなし!
特上ヘレは絶対食べないと損です!!美味しすぎ(´∀`)
以前テレビで予約が取れないと言っていたので 仕事早く切り上げて18時30分に行ったのですが 予約でいっぱいと相手にされませんでした。
京都から行ったので非常に残念でした!
この店のハラミは最高!締めラーメンならぬ締め焼肉でよく活用しました。
ハラミ、ご飯、チャンジャ、そしてワカメスープを同時に注文すると、大満足間違いありません。
名前 |
さつま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6345-1565 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 17:30~3:00 [土] 17:30~0:30 [日] 定休日 |
評価 |
4.1 |
初訪問。
昭和感漂う店内はカウンターのみ10席位かなっ平日、オープン直後ながら予約満席状態。
さすが、「百名店」生センマイ、塩タン、ハラミ、バラ、ミノを注文…北新地の立地を考えると格安の値段設定ながら、予約をして遠方から行く?という感じ…観光客には不向き!近所でふらっと空いてたら入るなら◎近所なら全然大好き、わざわざ行く処ではないっ。