大阪の知人に連れられ行きました。
唐揚げ定食のボリュームが、元に戻って、超ボリューミーに❣️味付けは普通です。
高すぎず、美味しすぎず、ここが大事で、言い換えれば飽きのこない味付けです。
唐揚げのボリュームがいっとき少し減ったのは気のせいかしら…😓
最近大阪では高知県居酒屋が最近流行ってるのかな?梅田スカイビル裏にある『かがやきキッチン』。
イタリアンバールの内装をした高知県産居酒屋。
鰹はもちろん高知県野菜や揚げ物も美味しく、値段も手頃なのが嬉しい。
高知の地酒も豊富にありました(^^)
ここのかつおのたたきは個人的に大阪では一番旨いと思う。
よく高知にたたきを食べに行くが本場の感じかする。
大阪でかつおのたたきが旨いと思ったことは一度もなかった。
ここは旨いと思う。
料理美味しいです!夜は喫煙オッケーでした。
助かる~
鰹のたたきが絶品です🐟
無性にかがやきダイナーの塩タタキが食べたくなったが、本店の予約が取れず訪問。
本店のかがやきダイナーに比べ、タタキに生臭が残り美味しくない。
このタタキを提供することを許した本店の評判も下げかねない。
期待が大きい分がっかりした。
大阪の知人に連れられ行きました。
5,000円のコースで、刺身、四万十鶏の鍋、カツオの塩たたきなどが出ました。
飲み放題で、生ビールはカールスバーグもあり、かなりコスパが高いと思います。
料理のお味については、正直なところ、可もなく不可もなくって感じです。
連れは、美味しい店だと絶賛してましたが(笑) グループで行くなら、十分楽しめるお店だと思うます。
ただ、グルメの方には、お値段が安い分、それなりだと考えた方が無難でしょう。
高知県の美味しい魚が堪能できます。
刺身等色々出てきます。
塩たたき美味しかったです。
凄く居心地がいい、接客に関しても基本丁寧で愛想がええから滞在しやすい。
日本酒好きはいったほうがええですよ。
高知の方の日本酒が飲める、酒に合うあてが多く特に鰹のタタキは絶対に食べる事を進めますゆず酢、、みたいなやつでさっぱり食べるのもいいですが塩がたまりません。
塩で食べてそれを日本酒で流すは凄くいいですよ。
他にもウツボの唐揚げやカマ焼きなど魚介系のメニューが凄く強い(お肉メニューもありますよ笑場所も梅田からスカイビルの方に行ってもらって直ぐなので使い勝手は凄くいいです。
何回かリピしていますがこれからも使っていける良いお店です。
もー一度言います鰹のタタキは食べてくださいね!!刺身の盛り合わせもありますが、、はい、どれもうまいです。
書いてるうちに改めていきたいと思える店でした。
ランチはハンバーグ850円がメインのお店。
いつも早めに売り切れます。
半熟卵がよく合う。
ご飯はお代わり自由。
ランチはハンバーグ850円がメインのお店。
いつも早めに売り切れます。
半熟卵がよく合う。
ご飯はお代わり自由。
ローストビーフ丼780円、なかなか美味しい。
Se volete un prazo veloce e stile metà Giapponese e metà Europeo questo posto va bene costo 8 euro mangiate una buona porzione.
かがやきダイナーの2号店、かなりお洒落で、ワインまで揃えて素敵な感じでも、やっぱり塩タタキが上手い…星3.5
名前 |
かがやきキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6345-1237 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:30,17:00~23:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どの料理もとても美味しく、店員さんの接客も心地よくておすすめできる居酒屋さんです。
特に鰹の料理は絶品です!