成型)で提供してくれるお店でした。
PONY PONY HUNGRY / / / .
焼き菓子のラインナップも多いし、一つ一つ丁寧に作られててワクワクする楽しさも与えてくれる!
スコーン(300円)と抹茶カスタードブラウニーパイ(400円)をテイクアウト。
スコーンというよりケーキみたいです。
抹茶パイはタルトのようでサクサク。
300-450円くらいの焼き菓子が豊富です。
外観は外国のお店みたいな雰囲気。
テイクアウトメインみたいですが、イートインも可能。
ショーケースにはたくさんの焼き菓子が並んでて見ていてワクワクします。
チョコチップクッキー、アーモンドサブレ、バターミルクビスケット、バニラケーキを購入。
チョコチップクッキーは外はクリスピーで中はしっとり。
アーモンドサブレはサブレの割にかなりしっとり目。
アーモンドスライスが入ってて、甘さ控え目でした。
ビスケットはバターミルクの味が効いてて柔らか。
こちらも想像してた食感より柔らか目。
バニラケーキはバニラの風味せず、少しだけ塩が効いてる軽めのパウンドケーキみたいでした。
全て想像していた味と違いましたが、味は良かったです。
ただリピはないかな。
イギリス、アメリカ等の家庭菓子をオーナーも含めほとんど女性の方がこだわりの食材を使用し美味しくバラエティー豊かな味(スパイスアレンジ、成型)で提供してくれるお店でした。
1月は苺のフレジェがオススメでした。
他にもサブレや、スコーン、焼きタルト、ビスコッティや、マフィン等々いろんな製法の焼き菓子で提供しているラインナップでした。
イートインもテイクアウトも可能でドリンクはコーヒー、アメリカン、スパイスチャイ、りんごジュース等もありました。
見ていてあきない家庭的でほっこりできる焼き菓子専門のお店でした。
駐車場はありませんが駐輪場は店前に少々。
店舗前にコインパーキングがあるので便利です。
丁寧に作られている。
オススメです。
スモアとチーズケーキを買いました。
素朴でチーズの風味が良いシンプルなチーズケーキ、アメリカを感じるスモアも美味しかったです。
また食べ進めていきたい。
焼き菓子ぜんぶ感動的に美味しい 茶色い照明で茶色のプライスカードに茶色のちっさい字で何書いてるか分からないことを除いては美味しくておしゃれで可愛くて好き。
ここのクッキーは、絶品どれも美味しいです。
靭公園近くに有ります。
靭公園に行ったら是非行ってください。
店名可愛いすぎ!自分も好きだけど、お土産にすると毎回喜ばれます。
おすすめ!
2019.09.15追記 久しぶりに買いに行きました。
レモンメレンゲパイなど4種類を購入。
アフォガードを食べながらかえりました。
2019.3.2追記 今シーズンのタルト・タタンが終わると言う情報を得て買いに伺いました。
また、行列が(笑)お店のインスタグラム見れば、理由は、、、。
早速、帰ってタルト・タタン頂きましたあっさりしてて美味しかったです。
シナモンの香りは、しませんでした。
2018.7.29追記 焼き菓子とアフォガードを買いました。
大行列は、マシになって買いやすくなりました。
2018.5.26追記 アイスクリーム美味しかったです。
2018.5.4追記 スモア美味しかったです。
2018.4.7追記 開店30分前に行って無事買えました。
季節柄タルト・タタンは、ありませんでした。
テレビに出た影響で13時に行った時点で大行列でケーキ類は、ほぼ売り切れでした。
チョコブラウニーを頂きましたがお値段なりの美味しいものでした。
最初に行った時は好印象だったのに、久しぶりに行った時店主さんいらっしゃいませの言葉もなくお菓子をショーケースで眺めていても、何の声掛けもなく、ただ決めるのを待つのみ。
同じベイクショップなら、店主さんの人柄が良い別のお店に行くので、3度目行こうとは今後もなりません。
味も普通だから余計にかな、
友人のスイーツコーディネーターが、「スイーツで最後に行き着くのは焼き菓子よ。
」というのがわかった気がします。
焼き菓子専門店で店内は、バター、小麦、砂糖の焼けた甘いなんとも言えない良い香りがただよっています。
いい材料を使ってるんだろうなって感じる匂いです。
一般的なケーキより甘さは控えめ、素材の味がよくわかります。
リンゴの時期なのでタルトタタンがないか、前を通るたびにのぞいています。
お値段も300円〜400円くらいで、リーズナブルです。
シンプルな焼き菓子。
意外な組み合わせのものもあり、素材を生かした伝統的なものもあります。
店内ちょっと席あり。
コーヒーと頂けます。
夏はアイスもあります。
大阪の江戸堀(靭公園あたり)にある洋風焼き菓子屋さん。
ここのお菓子はちゃんと甘くて、大好きな味です。
ちょっとした階段を上がり、店内へ。
ショーケースがとっても素敵でした。
3段の棚に、所狭しと焼き菓子が! もうね、目移りします。
持ち帰りで、スコーン、ミルクチョコレートチーズケーキ、レモンメレンゲパイ、スイートポテトマーマレードパイ、黒ゴマチョコタルト、フィナンシェ、オートミールクッキー、チョコチップクッキー。
店内カフェもできるので、スモアと紅茶。
ここのお菓子はちゃんと甘くて、私は大好きな味です。
無糖のドリンクとの相性は抜群でしょう。
また来たくなるお店です。
ちなみに公共交通機関からは離れてます。
前に駐車場があったはず、です。
世界各国のいろーんな、焼き菓子があるお店!スタッフさんも、お店の雰囲気も、もちろんお菓子も、どれも可愛い、、、と言っちゃうお店ですヨ〜。
雰囲気のいいイートインスペースで食べるのもよしっ!靱公園でピクニック気分を味わうのもよしっ!スモアはぜひ、買うべし🎶
ホッとする季節の素材を使った優しい焼き菓子たちに出会えます。
プロが素材を素材より美味しくする仕事をした毎日食べても飽きないお菓子です。
場所もお洒落な靱公園近くにあるケーキ屋さん。
どのケーキも美味しいです。
個人的にはタルトがおすすめ!
最高の焼き菓子が食べられます。
焼菓子はどれも美味しそうでいつも迷います。
チーズケーキは一度は味わってみてください。
これからいろんな珍しい焼き菓子を頂けるのが楽しみです。
焼き菓子が、美味しいです。
とっても可愛い焼き菓子やさん♪イートインもできます。
どのお菓子もしっかり丁寧に作ってはるのがわかる優しいお味(^^)夏限定のアイスクリームもめっちゃおいしかったです♪(2017.7記入)
色んな焼き菓子があるよ♪
名前 |
PONY PONY HUNGRY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7505-6915 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 12:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのクッキー、パウンドケーキ、カヌレは、絶品どれも美味しいです。
靭公園近くに有ります。
良い材料を使い美味でオススメします。
靭公園に行ったら是非行ってください。
Googleランキング10位内おめでとうございます。