地元の方の整備に感謝です。
東京 横浜方面の夜景が綺麗で、東京タワー スカイツリー ランドマークタワーなどが見えます。
Googleマップのナビだと、秦野市方向から案内されるルートは途中道が狭く荒れていたのでバイクでも厳しかったです。
平塚市方向からのルートだと車でたどり着けそうですが、草木が生い茂ってかなり道が狭いです。
近くの公民館にバイク置けそうな口コミを見て訪れたけど改装中?で入りづらくて違う場所にとめて王道ルートを外れてのぼったら、途中で道を外れてめちゃくちゃ獣道に迷い込んで遭難するところでした。
なんとかたどり着けたら開けた空の広い広場で気持ちが晴れました。
今度行くときは迷わずに道のあるところを歩きます。
梅雨?の晴れ間の朝…。
気持ちイイです。
霧降の滝からすぐそばにあり、小高い丘陵地です。
眺めもそこそこ良くて大山が眺められます✨
景色もですが、丘にある木の佇まいが良かったです。
へえ~✴️こんなところに…ほっこり気持ちいい場所…
自転車で訪れました。
見晴らしが良く、あまり人もいません。
お弁当を持ってハイキングに行くのがお勧めです。
駅はおろかバス停からも隔絶した穴場的なスポット。
北から東がひらけているので眺望はかなり良い。
MTBなど自転車があれば一度行ってみるべき。
長閑な雰囲気がgoodですね😃山の稜線と雪で化粧した富士山が美しい2020/02/02
誰も居なくて、静かがいいですね。
東京迄見えます。
☀️たら富士山🗻が見えたのに…
菜の花が咲く頃は綺麗です。
落ち着く場所です。
大山と丹沢を一望できる休憩所ですよ~貴重な美しいチョウが観察できるところです、この環境を大切にしたいですね~
吉沢八景のひとつ。
ベンチが新しくなっていた。
吉沢(きさわ)の美しい田舎の風景が楽しめます。
南に進むと分岐があり、左は霧降の滝(魔王の滝)、右は鷹取神社から、生沢に抜けられる山道。
周辺のみどころ○ふたつの八剱神社○立石…大きな石。
七回り半回るとおろちが出てくるので、回ってはいけない…という伝説…おろちより立石までの道がやばい。
原付で行っちゃいました(笑)車で行くには車高高いやつじゃないと厳しいですね道も狭いのでジムニーとかじゃないと行って行けないことはないかもしれませんが車で行くことはおすすめしません行った日は天気があまりよくなかったのですがかなり眺望ききます少しくだったところから江ノ島とか見えるくらいなんで空気澄んだシーズンに行くといいかもしれません近くに猪出没注意とか書いてありました。
私はゆるがない!!ヽ(`Д´)ノプンプン
丹沢、大山、相模平野の眺めが素晴らしい。
地元の方の整備に感謝です。
名前 |
ゆるぎの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
良い所だよ勝手に車乗り入れるのはやめましょう。