今は噴火の影響で行けなくなっていました。
大涌谷インフォメーションセンター / / .
11月の平日 12時半に到着しました。
自家用車で向かったのですが、駐車場に入るのに、15分位かかりました。
大涌谷は、約3000年前に箱根火山が大規模な水蒸気爆発をおこし、山が崩壊してできた地形です。
自然の作り出した圧巻の風景にしばし、圧倒されます。
お土産店や、軽食を頂けるお店も充実しています。
地熱を利用してできた、ゆで玉子が販売されていて、ここの温泉に含まれる硫黄と、鉄分が結びつき、黒い硫化鉄となり卵の殻に付着し、殻を黒く変色させることから黒玉子と呼ばれているそうです。
黒玉子は1個食べると7年寿命が延びると言われています。
1個からの購入は出来ず、4個づつの販売になっています。
オススメは、カフェのユーランドで販売しているたまごソフトクリームです。
カスタードクリーム味のソフトクリームで、とても美味しかったです😊とても寒いので、防寒対策は忘れずに😊
休日に車でアクセスを計画した。
11:30に小田原、その後、箱根湯本、強羅を通過。
14:00になっても大涌谷駐車場には残り2kmまで来たがなかなか動かない。
で、16:00で大涌谷駐車場がクローズするらしい。
(1kmに1時間かかる場合があります)の看板と、姥子駐車場;無料の案内があったので大涌谷駐車場は諦め、姥子駐車場に変更、ロープウェイには往復2500円だが14:30に乗ることが出来た。
大涌谷には15分程度。
帰りは注意が必要で、15:30には帰りの行列で40から50分待ちとの事。
16:40でロープウェイの入場はクローズらしい。
反対方向の早雲山は諦めた。
最終的に帰りの便には16:10に乗車出来た。
混雑を考慮に慎重に計画を立てたほうが良い。
平日、13時頃に到着しました!海外のお客様で賑わっておりました。
曇っており、風も強かったので少し肌寒かったです←暑がりの私は気持ちよかったですが😁温泉玉子値上がり(前は五個入り)の為 4個になってました(笑)今回はしっかり富士山拝めました!
2022.8訪問久しぶりの訪問で、ロープウエーを利用しました(素晴らしい景色が見えるので、オススメです!)今回は初めて、「大涌谷引率入場」にオンラインで予約して参加しました。
これは、今年の3月から再開されたもので(噴火の影響でしばらく休止されていたそうです)、現在は一般での立ち入りが禁止されている「黒玉子製造所」付近まで、専門の係員引率のもと入場することができます。
一日四回のスケジュールで、噴煙の状況や濃度によっては中止になる場合があります。
一人500円で参加できるので(当日支払い、キャッシュレス決済のみ)、是非予約して参加してみてはいかがでしょうか?
箱根といえば、の名所の一つ、大涌谷。
硫黄の匂いもあり、箱根がまだ活動中なのがわかります。
こちらに来たら黒たまごは、買いましょう。
以前は茹でてる場所まで回れたのですが、噴火ガスの影響なのか、行けません。
売店は沢山ありますが、ロープウェイの駅のお店が規模は小さいけど、好き。
自分は基本平日に行くのでスムーズに駐車場に入れますが、土日祝日や、連休には長蛇の列が出来ます。
ロープウェイで行くのも風情があって、景色よさそうで一度試してみたい。
ちなみに、今回買った黒たまご一つ双子でした。
良いことあるかな!
定番の訪問地で、55年前から亡き父に連れられ、小学生時代はほぼ3ヶ月に1度は訪れていました。
噴火後、初めての訪問になります。
びっくりしたのは、大涌谷駐車場への移動途中、広範囲で立枯れした景色が広がっていました。
おそらく噴火時のガスで枯れてしまったのでしょうか、火山ガスの恐ろしさを実感しました。
避難命令が出るわけです。
駐車場に無事に到着したら、ガス濃度が高いために、名物の黒玉子を作っている場所までの道が閉鎖されていました。
訪れた日は天気も回復した景色の良い一日でした。
写真は名物の黒玉子。
美味しいです、今回はこれ目当てで訪れました。
有料ですが大きい駐車場があります。
待ちはありませんでした。
混雑時には箱根ロープウェイでくると待つこともないようです。
まず車を降りたら硫黄の臭いがすごいです。
煙などもすごく火山を感じれます。
名物の黒卵もたべましたがおいしかったです!箱根観光にきたら外せないスポットだとおもいます!ミュージアム?も100円ですのでついでに是非!
2月22日初めて行きました。
平日だったので待たずに駐車場も止められ、車から降りたら強風と寒さで耳が即冷たくなり、とにかく寒い!散策路は封鎖されていたし、長くは居られず、評判の黒たまごを買って帰りました。
5個入りしか販売されてなく、期限も翌日までだったので、1日に3個食べましたが、美味しくてぺろっとイケちゃいます。
これで寿命が伸ひたかな?
もくもくと出る煙で大地の力強さを感じることができます。
火山ガスが多く、遊歩道は現在入れない状態ですが、その代わり煙の量が多いので迫力があります。
ここ数年は日本とは思えないくらい、中国語と英語しか聞こえないような感じでしたが、渡航制限のある今は人が少なく落ち着いて楽しむことができました。
黒玉子は一度食べてみる価値ありです。
写真はロープウェイから見下ろしたときのものです。
子供の頃はもっと谷を歩けたけれど、何年か前のガスの件でかな、今は閉鎖されていて、上から眺めるだけ。
それでも硫黄臭やもうもうと立つ湯気で温泉地に居る事が実感できた。
名物の黒玉子、少し硫黄の匂いがして、美味しかった。
たまごソフトも甘くてホッとできる味だった。
土曜日の10時半過ぎだったかな、殆ど待たずに駐車場に入れたが、お昼前に帰る頃は駐車場に入る車の大行列ができていた。
以前は駐車場に入るのに数珠繋ぎで、良くUターンしたものですが、行った日はガラ空きでした。
駐車場代 530円を先払いし、上から見ようと早雲山までの往復切符(1700円)を買いロープウェイに乗りました。
この時節だからなのか、空いているからなのか、一グループ単位の乗車なので とても気楽だったのと、上からの眺めは勿論 何とも言えない自然の力強さを感じ、早雲山駅に近付くと明星ヶ岳に大文字焼の大の字が見えてきます。
噎せかえるような硫黄の匂い、吹き出す蒸気。
自然は矢張りスゴイ !!
コロナ禍で自家用車で来る人が非常に多く駐車場は入れない車の大行列だった。
そんな中、登山鉄道もロープウェイも混雑することなく大変快適だった。
ロープウェイから見下ろす大涌谷は圧巻。
これには来た甲斐があったと思った。
しかし有名な黒玉子だがこれは正直見た目だけで剥くとただのゆで卵(当たり前だが)。
食べても塩味も何もついてなくホントにただのゆで卵(´Д` )
現在、内部には規制がしかれており進入は難しい。
せっかく渋滞に並んで駐車場に停めてもフードコートとお土産のみです。
景色は遠目に楽しめる程度です。
ゆで卵を茹でている場所まで行ければもっと楽しいですね。
昔は上まで軽い登山が出来ましたが、火山活動が活発になり登れなくなり、見れるのは、温泉製造の場を見れるぐらいになってしまいました。
博物館も無くなり、今はジオミュージアムとして新しくなりました。
資料は減ったのかな?実際に見る場所は、ほぼ無いため、温泉黒たまごを食べに行くぐらいです。
1度見たら十分な内容です。
駐車料金が530円。
土産物屋と5分で見終わる温泉製造の斜面。
ジオミュージアム入場料100円で20分程度。
行くなら、ロープウェーを利用して、景色を楽しみながら観光しましょう。
神奈川県箱根の火山活動が間近で観れる観光地:大涌谷(おおわくだに)黒玉子が有名!谷に向かって手で卵持つアングルで撮りがち。
2021年4月現在は黒玉子を作ってる玉子蒸し場へ続く「大涌谷自然研究路」は通行止め、、、悔しかったから行けるようになったらリベンジ車で行くのもいいけど、ロープウェイがやっぱりおすすめ!早雲山(そううんざん)駅から大涌谷に向かって乗ると、大涌谷の真上を通るのでベスト!
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にある景勝地。
本景勝地は、箱根火山に面している事から火山活動が盛んであり、地熱や硫黄の成分を利用して、温泉や黒卵などの取り組みも行われている。
本景勝地の名物である黒卵は、大涌谷駅から徒歩1分の場所にある、大涌谷くろたまご館2F売店にて、5個入をテイクアウト出来る。
なお、大涌谷は現在も火山活動が見られるので、来訪の際は最新の情報にご注意ください。
2021年4月上旬に訪問。
土曜日だったせいか、オープン直後の9時でも駐車場に車を停めれるまで10分ほど待った。
ここ数年は火山活動が活発化しているため遊歩道への立ち入りは禁止されているが、来月再来月には緩和されるそう!
星は5つつけてもいいくらい絶景の富士山。
モウモウと立ち上がる蒸気に驚くほどの硫黄臭。
温かくて真っ黒な黒ちゃん玉子。
昔より蒸気の噴出は激しい気がする。
ただ、日曜の朝九時から駐車場に入るために10分以上の渋滞。
土曜の午後は1キロほどの渋滞と春休みが終わった後でも渋滞が起きている。
原因は駐車場に入るための料金の支払いのようだ。
日曜の朝九時前からってのは管理者側の努力がたりないのでは?のんびりやってるなという感じ。
一人でやっている。
複数にしたら半分の時間になるのに。
火山活動の迫力が感じられる箱根の代表的人気観光スポット。
かつては大地獄と呼ばれていたらしい。
晴れた日は富士山がきれいに見えます。
寿命が7年伸びると言われる黒たまごはバラ売りはされず5個入り(500円)の販売のみ。
味は普通だが、暖かいものが食べられたのでよかった。
訪れた記念品という感じ。
黒たまごにあやかって黒いソフトクリームなんかも売ってて、みんな口を黒くして食べてました。
ロープウェイから来た方が大涌谷を広く見渡せることができるので良いと思う。
謎に壮大な音楽で盛り上げてくるのも面白い。
帰りはバスを使ったが、なかなか時間通りには来ず、道すがらものすごい渋滞になっていることを知った。
大地の活動を感じられるいい場所ですが、時間に余裕を持った方が良さそうです。
子供の頃は毎年近くに連泊していたので、このあたりをうろつき回って居たのですが、久しぶりに行きました。
降りると硫化水素の匂いが充ちており、これぞ箱根!のイメージです。
ただ、大涌谷駅の周辺は凄く変わりましたね。
展望台、食べるところ、お土産屋などが新しくなり、たくさん建って賑わっています。
昔はホテル冠封楼に連泊してその裏から山道を登って大涌谷駅に出てロープウェイに乗っていたのですが、ホテルも潰れたのでそんな道ももう無くなってしまったのでしょうね。
初来訪。
今回は渋滞に並んで行ってみた。
硫黄の臭いは想像通り。
有名な黒たまごを購入。
(5個500円)まず見た目の黒さに驚く。
味は特別感はあまりないけど、何個か食べていくと徐々にはまりそうな味。
東京(関東)でこんな素敵な場所があるなんてシリーズですね。
東京に20年以上もいて初めてきました。
いい所です。
混雑と渋滞さえなければ。
ここは電車でくるのがいいのかもですね。
帰りの車渋滞は地獄でしたね。
温泉卵は5個入りのみの販売なんですね。
一人には多いねん!景色最高でした。
4年前に初めて、この観光スポットを巡って楽しい旅になりました。
黒卵を買って、宿泊先の旅館で美味しくいただきました。
この日は雨が降っていて景色がぼやけていたけど…この観光スポット、北海道にはない光景を経験出来て良かったです。
昔と変わらず、硫黄の臭いと蒸気が吹き出してます。
黒タマゴも販売口で列作ってました。
人出は凄いというほど多くはないですが、少なくもなかったです(説明になってないですね(^_^;))。
黒タマゴ5個入り¥500だったかな。
お塩も付いてて、建物中のカフェでも持ち込んで食べられます。
レストランは観光地価格でお値段高めです。
日曜日に、桃源台からロープウェイで行きました。
ロープウェイから見た感じ、13:30時点で車は大渋滞。
山の上ですが、10月でもとても暖かかったです。
黒たまご(5個入り500円)が有名で売場は大行列でしたが、すぐに買えました。
大涌谷は約3000年前に大規模な水蒸気爆発により出来た爆裂火口とのことで、かつ今も硫化水素や亜硫酸ガスなどを噴気しているとのこと(ロープウェイの駅を出たらすぐ硫化水素の匂いがします)。
噴気の影響で地盤が脆く地滑りの危険性があるために、地滑り対策が施されているようです。
また、富士山も目の前に広がっておりとても見晴らしの良い場所です。
黒たまごで有名な大涌谷。
約3000年前の箱根火山最後の爆発によってできた神山火口の爆裂跡。
名物黒たまごは、1つ食べると7年寿命が伸びるそうです。
お土産でいつも買って帰ります。
ゆで卵の為日持ちはしません。
当日食べるのが良いでしょう。
くろたまご館で、5個入500円で販売しています。
その他のお土産も販売してます。
紅葉の時期は、ロープウェイから色付いた山々の景色が最高です。
天気が良い日は富士山と芦ノ湖も望めます。
有料駐車場有り。
紅葉シーズンなどは駐車場手前より渋滞しています。
ロープウェイの方が景色も綺麗です。
2020年9月の4連休に行きました。
駐車場まであと1キロくらいのところから渋滞。
停めるまでなんと1時間半も並びました。
コロナ自粛からのGOTOキャンペーンなどで、観光地はどこも大渋滞だったようです。
駐車場に入るまで待ち疲れましたが、降りると想像を超える素晴らしい光景で、硫黄の匂いが強く、もくもくと煙も絶え間なくあがっていたので、火口があるんだなぁとしみじみと感じました。
ここの名物の殻が黒い卵、通称黒たまごも行列ができていて、並んで買いました。
むくと中身は真っ白です。
ロープウェイの駅や大きなお土産屋さんなど、山の上なのにすごくちゃんとした観光地でした。
山肌の質感などがなかなかこの辺では見れない感じなので、風景を見るのが好きな方には特にオススメです。
下の方にある街が小さく見えて、標高が高いところに来たんだなぁと実感できます。
温泉が湧く雄大な渓谷。
山故天気が変わりやすく雨が降ったり雲が出たりしやすいが、眺望はよく自然を身近に感じることが出来る。
温泉が湧いているのでいつもほんのりと硫黄の匂いがし、またその温泉で作った名物の黒たまごは格別。
駐車場があり車で来る他、ロープウェイで来ることも出来る。
15時までであれば山に少し入ることも出来るので入りたい場合は時間には気をつけたい。
間近で硫黄がふつふつと沸いているところがみれます。
風向きによってガスや煙りがながれてくるとロープウェイが運休になり、見学できる場所も狭まりますが、そこは自然界相手ですから、しかたありません。
気になる方は直前に問い合わせてから登られたらいいかと思います。
名物の黒卵は5個単位で販売なので、一個だけ食べたかったのであきらめました。
ひとつたべると7年寿命が延びると言われているそうですよwふかしたての温泉まんじゅうが美味しかったです。
大涌谷への道は午後になると大渋滞…なかなかたどり着きません。
ロープウェイで行くのがいいと思います。
ここも外国人観光客がすごくいました。
臭いもすごいです。
気になる方はマスクを持参で…。
でも、ここからの富士山はとても綺麗に見えますよ!黒たまごは大人気で買うのに並びました。
皆さん食べていきます。
賞味期限が2日なので食べていくみたいですよ。
何故かいつもより美味しく感じました。
箱根町港に車を停めて桃源台まで海賊船で行き、そこからロープウェイで大涌谷にいきました。
駐車場もロープウェイも大した混雑無く、快適でした。
ロープウェイからは、大涌谷に向かう車の渋滞が見えましたので直接行くのは結構大変なのかもしれません。
3月でしたが大涌谷は風がとても強く、気温も低く感じました。
防寒対策は必須です。
火山活動が落ち着くまでは遠くから眺めるだけになってしまうので、星ひとつ分下げました。
こればかりはどうしようもないですが…。
数年前は黒たまごを茹でている場所までいけたのですが、今は噴火の影響で行けなくなっていました。
卵のロープウェイは見れますが行ける範囲がかなり狭くなっていて若干のさみしさを覚えます。
ショップ類はリニューアルしたのか綺麗になっていて、黒たまごを模した店内はユニークでよかったです。
黒たまごは絶対に食べるべきだと思います。
硫黄の香りが少しきついので苦手な方はマスクをおすすめします。
また、風が麓よりきついのでそこも注意。
山肌が硫黄?かなんらかの成分で色づいてるのがとても綺麗でした。
早雲台からケーブルで大桶谷まで行きましたがとても楽しめましたよ! 紅葉の山肌が一瞬にして硫黄と煙り、赤茶けた荒廃したような山肌に変わり不毛の谷底が開けます!風でゆーらゆーらゴンドラが揺れてバスや車よりこちらをお勧めします。
黒たまごのお味はいたって普通、でもここでしか販売してないので是非召し上がってください。
売店も充実してますがとにかく閉店が5時キッカリです💧 物凄い早さで店は閉まり人が居なくなりました(笑) 気温も下がるので気をつけて行ってきてくださいませ。
名前 |
大涌谷インフォメーションセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-84-5201 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
大涌谷名物黒たまご館で500円(4個)買えます賞味期限は2日間黒たまご館前には黒たまごを模したベンチがあります駐車場は600円(障がい者手帳提示で無料)