此処は本格的な芝居小屋です。
美濃歌舞伎博物館相生座 / / / .
駐車場が近くは数台分しかなく、少し離れている。
出し物は毎年変わって、面白いと思う。
美濃歌舞伎の殿堂。
此処は本格的な芝居小屋です。
せり上がり、回り舞台等、直ぐ隣は古民具等を展示する民芸館も有り、近くには関の刀工が鍛治をする刀小屋もあります。
芝居も年に2回程、素人芝居を見る事が出来ますよ。
レアな場合、かなり有名な役者が練習や公演を行う方も。
お好きな方はチェックしましょう。
日曜に伺いましたが、博物館として営業している雰囲気はありませんでした。
こんな山の中に 不思議な感じ、覗いて見たい。
三大地歌舞伎(相模地方・播磨地方)の一つで美濃を中心とし美濃歌舞伎(県下26団体)の名で総称されています。
いずれも江戸時代から幕府の庇護のもと守り伝えられてきましたが、戦後娯楽の普及とともに衰退の道をたどっていた文化遺産を後世に伝えようと、日吉ハイランド倶楽部の従業員によって保存継承されています。
こんな山の中に 不思議な感じ、覗いて見たい。
名前 |
美濃歌舞伎博物館相生座 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-68-0205 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~16:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
先週の土曜、突然の訪問にも関わらず、舞台、奈落まで案内して頂きました。
9月下旬に舞台が見られるそうです。
駐車場スペースは入口奥にありました。