酢の物、揚げ物、握り、どれもこれも美味しかったです...
昭和感満載の老舗和風レストランでお昼に定食いただきました。
魚系は美味しいです。
値段はとても安いです。
昭和です。
昔から地元で愛されてきたと思いますのでいつまでも頑張って欲しいですね。
🅿️🚗南隣。
実家に帰った時に たまに立ち寄るお店のひとつ︎︎^_^スゴく美味しい!よく注文するのは、昼御膳orお楽しみ御膳!三杯酢?で食べる鰹のたたきが好きです。
あと汁物も美味しい!お値段¥1200~¥1500だったと思います居酒屋のメニューもありましたので、夜に飲みに行きたいです☆
お昼のランチ御膳を頂きました😃とても美味しかったです。
カツオのたたきやえびオーロラ、お寿司、野菜の天婦羅、小鉢など数多くてなんと1500円でした😃満足です!
鰹の刺身、鯵の刺身、唐揚げと海老の天ぷら、小鉢2品、お吸い物、ご飯の定食を食べました!鰹は初鰹の時期なので戻り鰹に比べると脂のノリは少ないですが新鮮でした。
それよりも鯵の刺身の新鮮で美味しいのに、本当に驚きました。
絶対また行きたいです!
12:00から14:00まで出されるワンコインで食べれるミニ丼、ラーメンは食べられる方には物足りないかもだけど、女性からしたら丁度いいくらい。
一品物の種類豊富だからそれと組合せてもいいかもです。
他のメニューも豊富だけど値段はちょっと高いかもです。
エビがおっきくてプリプリエビフライも天ぷらも美味すぎぃ~✨
カツオ美味しかったー開店時間が分からず伺ったら入れてくれました。
ありがとうございます。
かつおのタタキ定食を美味しく頂きました。
刺身も食べたかったです。
高知旅行に来たら美味しいカツオのタタキが食べたい!という事で検索していたところ、こちらのお店が目に留まりました。
カツオのタタキ定食と、カツオのタタキ単品、鮭のお茶漬けを注文。
カツオのタタキがとにかく絶品でした!!タレと薬味のバランスも絶妙で、道の駅で食べたカツオのタタキ専門店より数倍美味しかったです。
あと、鮭のお茶漬けも、優しいダシの味に柔らかく身のしっかりとした鮭が入っていて美味でした。
旅行疲れで食欲が落ちていましたが、こちらのお店のお料理は美味しく頂く事ができました。
また近くに旅行に来た際は是非寄りたいお店です。
味は人の好みなので割愛します。
地元では有名な少しお高いお店も、街の衰退とともに雰囲気が変わります。
ただ、味は変わらずでした。
もう少し綺麗にすればと思いますが、既にメインストリートでない道路に面しているし、街から人は少なくなるし、難しいでしょう。
また、食べに行きたい好きなお店です。
ランチ食べました。
今回はカツオのたたきか揚げ物が選べました。
カツオのたたきは正月に沢山食べれたので、揚げ物に(˙ᗜ˙)唐揚げとエビフライ。
もちろん揚げたて(*´∀`*)美味しかった。
夜の営業が長くなったら、彼ときて、ゆっくり食べて飲みたいです。
タタキが美味しくて大満足です❤️
ランチ美味しかったです!
お昼に伺ったが、値段からくるコストパフォーマンスは良いと思う。
カウンター席と座敷のテーブル席。
二階席もあるみたい。
新しいお魚とやさしい味付けが気に入りました‼️
高知へ旅行した時に 安くて 美味しい 海鮮のお店をネット検索して行きました。
鰹のたたき定食1300円と海鮮丼1000円を注文。
カウンター前にあるケースの中から魚の短冊を取り出し刺身にカットし それを ご飯の上に乗せ…本当に美味しかったです。
ふらりと寄った お店が当たりだったので嬉しかったです。
昔から変わらない味。
何を頼んでも間違いナシ!お寿司に刺身が美味しいのはもちろんですが、カツ丼がまた美味しい😋それに加えて気さくな女将との会話も楽しい☺️須崎でご飯を食べるならここ!と決めてます🤙
めっちゃ美味しい( ´ρ` )特にカツオのたたき定食。
他にもたくさんの定食があり、お酒を飲まなくても食事処で利用させてもらってます。
地元の人に愛されてるんだろうなぁという感じ。
何度かお邪魔しましたが、私が常連として迎え入れられるのはまだまだ時間がかかるかな☺︎頑張りますお店の人も気持ちの良い接客でした!
びっくり定食をいただきました。
この日はアジのお刺身と、海老の天ぷら、鳥ももの唐揚げ、中華サラダ(?)、お吸い物、白菜の浅漬け、ごはんという献立でした。
1500円なり。
値段からするとお値打ちなうまさでした。
リピートするにたる、そんなお店ですね。
必ずまたいきます。
1,500円のびびるでしかし、もといびっくり定食がほんまお勧めです。
びっくりした。
一人暮らしの身からすると夜に定食食べ落ち着きたいときがある。
だが、残念ながら須崎には大戸屋のような和食チェーン店もなく、食に困るというのが正直なところ。
そのような折、車を走らせ偶然見つけ立ち寄った店が今回紹介する「山さき」である。
初めての印象は至って普通の土佐料理を提供する店で、何ら期待もせず着座した。
この店のおすすめと思われる定食を頼み、運ばれてきた。
その定食には「から揚げ、えびの天ぷら、季節の刺身、小鉢、お吸い物、ご飯」とバラエティー豊かなそして一つ一つのクオリティーが高い、胃袋「びっくり定食」を存分に堪能できる店、それが当店である。
須崎市のご飯で迷ったら、鍋焼きラーメンではなく、この店の定食を選ぶことを強く強く勧める。
期待は裏切らない。
~おわり~
以前は高級レストランでしたが、時代の流れか今は飲み放題のコースがあります。
もつ煮込み好きです。
カツオのたたき、新鮮で、分厚くて、大きくて、ひと切れが口に入りきらないぐらい♪最ッ高に美味しかったです!!
名前 |
山さき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0889-42-7160 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:30 [火] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに行かせてもらいましたが、酢の物、揚げ物、握り、どれもこれも美味しかったです!ほろ酔いセット最高でした!これから、ちょこちょこ行きたいと思います。