中盛でもあっという間に完食しました。
本格讃岐うどん にし蔵 / / / .
休日12時頃訪問、駐輪場あまりなし。
現金のみ。
天ぷらもうどんも非常に美味しいお店。
意外と回転がいいのでウェイティングがあってもスルスル入れる。
細麺ははやめに売り切れる。
コシを楽しみたいならふつう麺。
完全なる高松スタイルの美味しいうどんでしたが、もう少し麺を冷たくしめてもらえるとありがたい。
宇和島で1番好きなうとん屋さんです。
11時開店ですが、土日はすぐに満席状態です。
えび天カレーうどんと天ぷらうどんを頂きましたが、とても美味しかったです!
日曜のお昼時なのもあって、並んでました。
店内そこそこ広いので、しばらく待つと席に座れました。
お座敷は4席、あとはテーブルとカウンターなので回転は良いです。
カレーうどんが美味しいらしいけど、初なのでかき揚げぶっかけを。
麺がツルツルで美味しいし、かき揚げにはエビも入ってましたよ。
店員さんがメニューを聞く時に色々細かく聞いてくれるので、サービス良いなと思います(揚げ玉入れていいか、レモンは添えていいかなど)また機会があれば食べに来たいと思えるお店でした。
店前に4〜5台停めれる駐車場あります。
肉うどんより、個人的には天ぷらうどんがおすすめです!店内は座敷とテーブル席があって広くて、明るくて良い雰囲気です。
お店の方の対応も良かったです。
月曜日が休みのようです。
道の駅のすぐそばにある讃岐うどんのお店です。
シンプルなメニューで細うどんがとても美味しかったです。
天ぷらが評判のようです。
料理が出てくるまでのスピード感があり、夏でもおでんは何気に嬉しいです。
土曜の昼間に行きましたが、あのスピード感でも行列ができてました。
大きな主要道路沿いにあるうどん店です。
人気のお店なので、狭い駐車場は直ぐにいっぱいになりますが、それでも徒歩で歩く距離の駐車場に車を停めてでも行きます。
そのくらい美味しいおうどんです!接客も穏やかで、店内も明るく綺麗です。
料金は少しお高めですが、味は良いです!
こちらの店のえび天のファンで、何度も通ってます。
宇和島圏内で、にし蔵さんより美味しいえび天食べたことない。
海老天カレーうどん中盛を食べましたが、大きい海老天がサクッとしていて、カレーうどんも歯応えがあり、食欲を増幅してくれるピリ辛で、中盛でもあっという間に完食しました。
お稲荷さんも、大きめで美味しかったです✌️
南予のうどん店で1番好きなお店です。
カレーうどんが美味しいです。
海老天ちからうどんも食べたのですが、海老がとても大きくぷりぷりで、時間が経って食べても衣はサクサクでした。
セルフサービスでおでんを取って食べられるのもいいですね。
雪がふり寒い日でしたがそんな日に熱々のとても美味しいうどんに出合えました又、行きま~す。
うどんは腰があって美味しい。
揚げ玉が、別皿で出てきます。
揚げ玉も油っこくなく、サクッと食べられます。
こんどは、エビの天ぷらのうどんを、食べようと思います。
肉玉ぶっかけを食べました。
やさしい味で特に肉の味付けがうまい。
(*´u`*)おいしいです本当に美味しいうどん屋さんです何を食べても美味しいんです美味しい店の宿命ですが、並んだり待ったりすることがあります12時〜13時、18時〜19時が、特に混んでいると思いますうどんは気持ち硬めかな?かきあげぶっかけ(冷)が大好きですかきあげの直径が大きく、厚さもありますビックマック位の大きさだ(個人的感想)大きな口の男性もびっくりしますね (✽ ゚д゚ ✽)玉ねぎのあま味がとても良い具合です山かけぶっかけ(冷)も大好きですとろろの中心に生たまごの黄身がのってます天かすをのせてかき混ぜると絶品ですおでんやおにぎりも人気です。
早く出て、美味しかったです。
いなり寿司持ちかえりました。
13時過ぎに入店。
お客さんは4組ほどいました。
この店イチオシ?の海老天うどん。
海老天が太い!(笑)衣もサクサクしており、他の天ぷらも美味。
つゆが足りなかったら追加をくれます。
うどんはコシがあるけど、つるっと食べれるので大盛りも食べれそう。
トイレは男女共同でひとつしかないですが、綺麗でした。
美味しいうどん屋さんです駐車場がお店の前にありますが数台しか止められません 人気なので早めに麺がなくなることがあります カレーうどんと大きなエビ天うどんが人気です(*^^*)
上品な味でとても美味しいうどんでした。
おか泉と似た雰囲気。
本日久しぶりの来店🎵セルフとは一味違う本格讃岐うどん店😉今日は、釜玉u0026いなり寿司を注文❗️大変美味しく頂きました😋
えび天カレーうどんを頂きました。
味は普通です。
期待しなければ美味しいかも、くらいの感じ。
店が混んでいたので仕方ないのかもしれませんが、かなり待たされました。
また、後から入ってきたグループのほうに先に提供されたのは謎。
お餅が大好きなので、海老天ちからを頼んだら、お餅は天ぷらになっていてすごく美味しかったです!だしは上品で、おうどんも美味しかった。
また行きたいです。
👑ミシュラン獲得👑うどんはもちろん旨ッ(*^◯^*)けど…その上を行くモン…それは…海老の天ぷら🦐程よい揚げ加減で、コロモさくさく、海老ジューシー✨美味しいを『ありがとう(#^.^#)』
入店後すぐに女性店員さんが笑顔で出迎え席に案内。
オススメの特上えび天うどんはこしもあって非常に美味。
宇和島に立ち寄った際は次回も行きたいと思わせるお店です。
👑ミシュラン獲得👑うどんはもちろん旨ッ(*^◯^*)けど…その上を行くモン…それは…海老の天ぷら🦐程よい揚げ加減で、コロモさくさく、海老ジューシー✨美味しいを『ありがとう(#^.^#)』
宇和島にやっと讃岐うどんのおいしい店ができた。
惜しむらくは、本場讃岐のように、トッピングができず、自分で具を選べないところ。
ささみ天ぷらなどあれば言うことなしなのだが。
少し塩が強いです。
麺は美味しいです。
価格は少しGASです。
飽きのこない味、店員さんが丁寧で、明るい第一に❗美味しい🎵
大将が香川県まで修行にいって開いたうどん店。
ですが、セルフでもなく、出汁は鰹出汁で価格的にも高級系うどんの部類です。
うどんでがっつり腹を満たすというより、上品なうどんを楽しむリピーターさんが多いようです。
名前 |
本格讃岐うどん にし蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0895-23-2070 |
住所 |
〒798-0006 愛媛県宇和島市弁天町1丁目2−206−1 |
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
道の駅が混んでたので、来店。
少しお高めかなとは思いましたが、大変美味しいうどんをいただけて良かったです。
平日に行きましたが、ランチタイムになると、会社員の皆様がたくさん来るみたいで、すぐに行列ができていました。
人気店なんですね。