もう何年も1時間ほどドライブして通っています。
上野原市秋山の県道35号線沿いにある食事処。
ツーリングのとき通るといつも車やバイクが停まっていて気になっていたお店でした。
平日の11時半頃入店、お蕎麦に惹かれたけどガッツリ食べたかったのでカツ丼1,000円を注文。
これは美味しい!タレが絶品でカツも大きくてお腹いっぱいになりました。
こんな山あいにあって食事処が少ない場所柄、貴重なお店ですね。
今度はお蕎麦食べよう。
リーズナブルな定食屋さん。
いつも車が沢山停まっているので気になっていました。
そば、うどん、定食のお店。
天重セットを食べました。
蕎麦と一緒になった器の食べにくいこと。
お蕎麦は普通だったから、次はご飯物だけの定食が良いかな。
初訪問!駐車場あり上天そば大盛りで1,500円ならあり何じゃなかろうか特に天ぷらがよい!海老天2本なのもよい!天ぷらの衣薄いんだけどしっかりカラッと上品に揚がってる。
上天もり蕎麦 1150円をいただきました。
天ぷらがサクサクで美味しかったです。
つゆの器も通常見かける物より大きく食べやすかったです。
山あいの道沿いにある定食屋さん天ぷらはサクサクでとても美味しいお蕎麦もよく締めてあって喉越しは良いお値段もリーズナブルでまた良しコロナ対策は消毒と検温に連絡先の記名と真面目に頑張ってる印象。
秋山温泉に行ったあとに昼食で立ち寄り、おろし蕎麦¥600、天ぷら¥1300、天重セット¥1000を注文、お蕎麦も天ぷらも美味しくいただきました。
秋山温泉から車で数分、次も温泉帰りに寄りたいと思います。
コスパ最高。
味も良し。
上天ざると冬季限定辛味ちゃんぽんうどんを頂きました。
何時もは高速で帰ってしまい、初めて通りかかり飛び込み入店。
鼻が効いて大満足でした。
又来ようと思います。
エビフライ🍤定食をいただきました。
カラッカラの揚げたての大きめのエビフライが3本も。
美味しかったです。
天ざるセット頼みました。
値段はお手頃1000円でした。
蕎麦も美味しいですが、天麩羅が軽い感じの衣でサクサクして美味しい。
海老2本とかぼちゃ、サツマイモ、ししとう、ナス、しめじが入ってます。
プラス200円でお稲荷とサラダが付きます。
安くて美味しい 店員さんも凄く優しい感じです。
コロナ対策もしっかりされています。
お座敷の一番奥はもみじの木があり、紅葉シーズンなら良い景色だと思います。
メニューも色々ありました。
近くのキャンプ場でテント張って腹へったので、途中見つけてたお蕎麦屋さんへ!まずはアルコール消毒と検温飛沫防止パネルもしっかり置いてあり完璧です!更に連絡先を記入(キャンプ場でも書きましたー)ようやく注文です(笑)僕はもりそばセットで相方は天ざるを注文。
キャンプが続くと野菜不足になりがちなのでサラダが付くセットにしました。
10分ほどで到着!まずはサラダから実食…新鮮野菜に胃が癒されます(笑)蕎麦は少し粉っぽかったのですが、つゆは東京のような辛さはなくまろやかな僕好み…粉っぽくなければ☆5でした!相方は天ぷらうまいって喜んでました!買い出しのためスーパーの情報を丁寧に親切に教えていただけました!聞いていなければ近所にある駄菓子屋でカップラーメンになるとこやった(笑)次行くときは天ぷら頼もうっと!
穴場の場所です。
蕎麦もうどんも最高です。
静かな所ですよ。
メニュー豊富です。
量が多く、価格はリーズナブル!天ぷらが美味しかったです。
水が良いところです。
入口で店員が体温測定、席も密にならないように工夫されている。
もりそば¥450!天モリで¥950、そしてなにより旨かった!蕎麦はしっかり冷水で締められており、こしもある。
汁も旨い。
コスパ最高のお店でした。
駐車場数台あり。
天ざるを食べました。
天ぷらの種類が豊富で、衣サクサク中ホクホクで美味しかったです!コロナ対策(アルコール消毒→検温)も気を遣っているし、店員さんもテキパキしているし、おすすめです。
天ぷらがサクサクでとっても美味しかったです!対応してくれたおばちゃんも明るくて、ぜひまた行きたいと思いました!
2020年8月、近くにドライブした帰りに立ち寄った。
店内も綺麗で、食事も安心価格で美味しくいただきました。
ありがとうございました😊
うどんもお蕎麦も美味しくてリーズナブルでした。
蕎麦が美味しいです。
麺は噛むほどに味があり、おつゆがとても良いです。
窓からの眺めが良く、トイレが綺麗です。
座敷の席が多いので家族で落ち着いて食事出来ます。
天重セットを頂きまた。
蕎麦はしっとりなめらかで、天ぷらも出来立てでタレの量・味わいも素晴らしいお味でした。
蕎麦湯の給仕タイミングも絶妙で、ほっこり幸せになれるひと時でした。
ここは、めっちゃリーズナブルだし美味しい^ ^今回は、蕎麦食べたけどごはんセットとかめっちゃ気になる今日は、とろろそば〜頼んでから気がついたけど前回と一緒だった・・・前にからあげがうまいって書いてあったと思うんだけど、コメント探せずなので、からあげ定食も頼みましたからあげ10個も入ってた大盛にしたけど、大盛ってご飯たよね?こんなにたくさんのからあげがで出来て嬉しい味は、いい感じ^_^サクサクしてるし柔らかいしからあげと蕎麦セットが欲しい本当は、カレー南蛮食べにきたけどカレーが無かっためっちゃ作って欲しいこれから寒いから温まるもんあと、ここの蕎麦って柔いんだよね〜固めって、頼めば良かったぁ。
何でも美味しいです✨私は、カツ丼です( ̄▽ ̄;)谷間の小高い突き出しに位置するので、風光明媚です窓の目の前には、もみじなどが林立します春の新緑や、秋の紅葉を楽しみながら、美味しいお食事をいただくなんて、贅沢ですね♪豪華な定食も良いですが、安いカツ丼をしっかり作る!姿勢が素敵です地元の家族連れが、常連で訪れる上野原の名店ですトンカツ定食が、また美味しいんですが、先ずはカツ丼食べてみてください~(∋_∈)お上品なんです♪駐車場はお店の前と横に広がってます正面の並びが9台、奥は従業員用で、自販機の前に1台、その向こうにも止められますしかし、土日しか運転せず不馴れな方もいますそういう方は、駐車ラインをまたいで、2台分に1台駐車しますレビューで、堂々6~7台と書かれている方もいますしっかり駐車して~💢ι(`ロ´)ノしかししっかり駐車しても、皆さん車なので、グループで来ると、駐車場が埋まってしまうかもしれませんランニングや自転車でいらっしゃる方は、つわものです( ̄□ ̄;)!!
ごく普通のお蕎麦屋さん。
地元の家族連れに人気のお店。
遭遇すると、オーダー後30分は料理が来ない事も覚悟が必要。
何もかもが美味しい‼地元の人がメインの客で貸し切りだったり、準備中になっている事があるのが残念。
そば処 あき山 「名水の道志山塊、山里の手打ちそば店」■雰囲気印象外観は派手でなく、旅館か料亭の様な佇まい。
高台にあるので季節を問わず、秋山の風景が望める。
■規模中規模■場所県道沿いでわかり易いが、ヘアピンの付け根にあるので、気を付けないと通過してしまう。
■味(蕎麦)そばは、新そばが美味い。
■値段格安、セット品も安め。
■水(天然水)浄水(道志・秋山山塊の天然水は関東随一、全横浜市の水道源でもある。
)■蕎麦・蕎麦粉長野産■製法・技法 地元店外手打ち、非公開■その他・お店情報駐車場は狭く、敷地内フラットで小型車なら6、7台。
昔から通うが、お店は近年美人若女将がいるので、雰囲気が明るくなった。
■旅日記中央道、大月市〜上り線の渋滞時、回避する迂回ルートが県道だ。
大月市または富士吉田方面から、首都圏多摩相模方面への抜け道になる。
秋山〜相模湖、道志方面なら一時間位で抜けられる。
立ち寄り湯の秋山温泉も近く、渋滞に並ぶ時間を考えれば、そばを食べたり、温泉に入る時間位にはなる。
バイクツーリングの途中立ち寄りました。
店内は静かで落ちついた雰囲気で店員さんも感じの良い方です。
写真は生姜焼き定食でキャベツも多めでとても美味しかったです。
違う日に来店して天ざるも頂きました。
美味しかったです!
ここのお蕎麦が大好きで、時折無性に食べたくなり、もう何年も1時間ほどドライブして通っています。
しょっちゅうは行かれないのですが、それでも店員さんは覚えていて下さって、すごく心地よく落ち着きます。
天重セットがお薦め! 唐揚げをお土産に包んでもらうのもお薦め!
名前 |
あき山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0554-56-2500 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
週末はいつもライダーで混んでる。
入れば納得。
蕎麦は美味しかったです。
駐車場は斜度があるのでバイクは注意が必要。