TRPG Du0026D を始め、品揃えよくありま...
スケモがメインの模型店ですね。
ガンプラは置いてませんでした。
スケモの品揃えが豊富ですし、オーナーさんもとても優しい方です。
私はスケモ初心者ですが優しくアドバイスして下さいました。
柏に行く時はまたプラモ買いに伺います。
相変わらずの今となっては希少な街の模型屋さんがあります。
模型屋さんでは、国内外のプラモデルや鉄道模型、モーターやプラ板、塗料など模型部材などを扱っており、逆にガンプラやキャラクタフィギュアは扱っていません。
競技用紙飛行機の品ぞろえが良いです。
また、店主の方がとても優しく、買い物に行きたくなる模型店です。
柏駅からのアクセスも良好です。
追記。
様々な模型がありますし、TRPG Du0026D を始め、品揃えよくあります。
そして新製品も入荷し続けており、とてま良いお店です。
柏市駅付近に在る模型屋さん。
ポラモデルと鉄道模型が揃っています。
見通しの良い店内に模型商品が所狭しと積まれており、好きな人でも圧巻のひとことです。
いわゆるキャラクターキットはなく、POPの通りスケールモデル中心ですが、何故かTRPG関連も扱っておられます。
とにかく塗料が多いのですが、ディスプレイ下段は見えにくいためか手書きの色名を表示してくれており、ひと手間の丁寧さが嬉しいです。
店主の方もとてもご親切で親しみやすい感じでした。
ご主人の人柄も良く、顧客のニーズに的確に答えてもらえる。
先日、タミヤのTS-91が欲しく、通販で色々探しましたがなかなかなく、こちらに1個770円で有りました。
タミヤのスプレーは、だいたい在庫しているとの事でした。
狭いながらも男心を擽る店内に積まれたプラモデルの箱の山。
一見、無造作に置かれた感じが宝箱の中にいるような感覚に陥ります。
店主とお客さんの会話を聞いていても、プラモデル愛を感じました。
また、訪れたいお店です。
最近お目にかからなくなったプラモデルが豊富なお店。
鉄道模型、帆船模型の取り扱いもあります。
店主の人当たりがとてもやさしい。
かなりディープなプラモデルもあるのでおじさん世代が見に行くとテーマパークに行ったようなワクワク感にかられます。
わたしはワクワク感でいっぱいになりました。
あとこのような模型店に子供がたむろしていません。
たまたまそういう時間帯だったのかもしれませんが、みなさん忙しいのでしょうね。
時代は変わりました。
古き良き模型店。
マニアックな商品も多数。
ずっとずっと続けてもらいたい。
この手の店主は偏屈な人が多いけど、ここは別格。
とても優しい店主さんです。
品揃え、模型に対するこだわりが伺えます。
かと言って、オタクが群れなすお店でもありません。
まさにオーナーの人柄が素晴らしい店の雰囲気を作り出しています。
私の知ってる限り、オーナーは二代目さんで、40年以上続いています。
塗料や工具の品揃えが良いです。
飛行機や軍艦のプラモデル好きにはたまらない品揃えです♪
昔ながらのお店ですが品揃えやサービスなどからもいい店です。
昔ながらの模型屋さんいつもお世話になってます。
ガンプラ以外は色々な分野の模型が揃っています。
色んなプラモデルがあって楽しいです、皆様も寄ってみてくださいね、
町の小さなタイムスリップしたかのような、模型屋さん。
昔からのとても貴重な模型も。
模型好きには、たまらない場所。
工作道具と塗料関係は一揃いあります。
もう今となっては貴重な柏の模型店さんです。
豊富な品揃え、ガンダム系に片寄らない昔りながらのざ模型店。
最高😃⤴️⤴️あまり知られたくない模型店‼️
欲しいフラモを格安で手に入れて良かったです。
昔より、だいぶ、変わったけど、ご主人も、言っていたけど、昭和を感じる店です。
もう何年やってるんでしょうか?とても歴史があります。
昔はよくこちらでミニ四駆を買いました。
マルマンさんがなくなってしまったので柏のおもちゃ屋さんはここくらいでしょうか?店主の方の優しい表情を見てるだけでも癒されます。
これからも頑張ってほしいです!
駅前の路地に、ふっと存在する個人模型店。
品揃えは新作からビンテージまで一流です。
スケール好きの方は堪能できます。
お店には申し訳ないのですが、模型店としては一度も利用しておりません。
だがしかし、存続し続けて欲しい名店です。
TRPG書籍コーナーがあるんですよ。
そしてその品揃えが半端ないんです。
ニーズも把握してらっしゃるのか、適切かつ余裕のある仕入れをされていて、欲しい品がだいたい手に入ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
柏駅東口の路地にある模型店です。
車や戦車、艦船模型などの品揃えは地域一番ではないでしょうか。
特にミリタリーの『Mini Art』の種類の豊富さは秋葉原の店を凌いでますね。
品揃えは少ないながらもNゲージもあります。
塗料や工具も豊富でした。
店主の方の対応も素晴らしく、たまたま小学生くらいの男の子を連れたお父さんにプラモデルの『イロハ』を説明していました。
店主さんの『昭和のプラモデル屋ですから』の通り、懐かしくホットできる模型店です。
スケールモデル等の在庫は豊富。
腰の引い店長さんで居心地のいいお店。
品揃えも多く、対応も明るくて良い。
海外モノのキットが充実している。
ザ・昔ながらの模型屋さん。
いいお店でした。
広い店内で、プラモデルは量、種類ともに量販店以上かもしれないです。
輸入物も多いので、他店では品切れの物も残っていたりしました。
最近まで、丸井のB1の模型店しか 知りませんでした。
柏にもう一件あるのは、すばらしい。
扱う商品も多く、多少の値引きも有り。
とにかく高い。
子供に数百円の差は大きいのだ。
プラモデルが初めての息子の事を伝えたところ、店長さんがとても親身に色々と教えてくれました。
昔ながらの模型屋さん。
小さい時から在って帰省時に行きましたが全く変わってなくて嬉しくなりました。
優しいご主人がいい感じです。
建物はキレイですが、品揃えは昔ながらのプラモ屋です。
こんな物までというプラモがあり、その他消耗品系統もよく揃っています。
穏やかな感じの店長さんがとっても親切です。
店の雰囲気も良く、品揃えも十分です。
個人経営の模型店としては大きい方です。
海外キットの品揃えも充実しています。
名前 |
ヤマモト模型 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7167-2345 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.6 |
柏駅そばにある老舗の模型店。
いつまでも続いて欲しいです。