そこそこの入り、必要なモノは安い時に案外まとめ買い...
人(客)の入りが多いね、そこそこの入り、必要なモノは安い時に案外まとめ買い、な方。
雨の日も屋内駐車場があるので、便利。
清潔感あり 品揃え良い 楽しい場所。
ちゅっとお高めの雑貨も販売されています。
なかなかオシャレな雑貨です。
個人的には1番いいのかなと思います。
大体揃うと思います。
サービスカウンターの女性店員さんが商品の事を聞きに行ったら、売り場まで来てくれて丁寧に説明してくれて良かったです。
ダイソーでも面積広く品数多いです。
コーナンの中にあるので便利です。
広いのでちょっと大変です。
広いですが、品揃えは普通だと思います。
種類別に分けて表示されてるので、わかりやすい。
色々な商品がありとても良いです。
2Fにダイソーがあり1F2Fにホームセンターコーナンがあります。
いつもダイソーでほしい品物を探してないものはホームセンターで探してます。
同じ建物内にあるのはとても便利です。
色々見て欲しかった物ゲットしました🎵
品揃いはまずまずですが、会計の時レジが㈱コーナンといっしょで良いのが便利かも。
楽天ポイントも使える!そこそこ広いし、食器、タッパー、器具などの品揃えが豊富Twitterで話題!!みたいなダイソーのモノはほぼ見たことがない。
広くて大きいお店です。
2階にはダイソーがあって便利です。
コーナンの中に在るので、色々見れて、3時間は居れそう!品揃えは・・・ぼちぼち(^^;小物入れを買いに行ったんですが、ボックスは白と黒が有ったのに、蓋が白しか無くて・・・。
品切れとの事でした。
😅黒ボックスは15個位有ったのになぁ~😅
色んな物が、格安で置いています。
私は、車を運転時 使用するドライビング手袋を愛用して居ます😅
品揃えが豊富!広い!ついつい買わなくても良い商品まで買ってしまう…(笑)でもイイんです!安いし!
ホームセンター内なので、重複する品物が多いので、良く見て買い物しよう。
コーナンの2階の一角にあって、結構広い。
欲しいものがあって行けば手に入る規模。
もしなくても、コーナンなので大体のものは揃っている。
レジが、二階駐車場出入口側の、店舗出入り口に有って、一階からだと遠距離。
店舗入口が各階一箇所づつしかなく利便性が無い。
所在が不明。
ダイソー中型店舗。
小型店舗では手に入らない物もここでは有るかも?
リニューアルして商品の種類が増えた感じがする。
他店で欠品していた商品在庫が有り購入できました。
品揃えは多そうに見えても買いたいものが無いって感じです。
大きくはないがそれなりに充実していると思う。
いつも人も車もいっぱいやで😁
日曜大工の品物を買いに行っついでによく行きます。
広いですね。
アイテムが充実しているのと見やすい。
しかしながら、シール集めて購入するポイント集め制度はやってないらしく、悲しみです。
最近のダイソーは品質が悪く高く成った。
他の100均のメーカーの品物の方が品質が良いね。
ホームセンターの中にあるので一ヵ所でだいたいのものが買えます。
コーナンの2階にあります。
1階のエスカレーターよりも、直接2階の駐車場に行く方が早いです。
店内出入口すぐ左手にあります。
品物が豊富なのか場所が広くて、必要な商品が買いにくいような気がします。
神前店より、種類が少ないような気がします。
駐車場はコーナンと同じなので広いです。
コーナンの2階に置いたら近くていいと思います。
1階に置いてエレベーターに乗ったら遠かったので、エスカレーターで上がる方がいいかなと思いました。
店内は広くていいけど、何となく商品を見つけにくかったです。
商品の種類も少ないかなと思いました。
同じ商品を横に並べたりしてたので…食品もありましたが、他のダイソーさんよりは種類が少ないです。
お味噌汁の豚汁欲しかったけど置いてませんでした。
結構広い。
ただし、コーナン店内に入っているので品揃えが偏ってる。
コーナン取り扱い商品の類似品などはかなり少ない同規模のダイソーと比較すればかなりがっかりする。
コーナンと競合する商品は若干品揃えを薄くしている気がする。
名前 |
ダイソー ホームセンターコーナン和歌山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-435-0157 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/004557?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃え豊富だが、探しにくい。