秋はピクニックもできます遊具は石の滑りスペースがあ...
ひろくて、ノンビリできる公園です。
とにかく広いですから、大人も子供も周りを気にすること無く遊んだり、リラックスしたり出来ますね。
車椅子を押してゆっくりおさんぽが出来るので、お気に入りですわ。
広域避難場所になっており、広い公園ですが遊具等はありません。
一応、トイレはありますが決して綺麗とは言えないかも。
平日の昼間は小さい子供連れの親子や近くの保育園から子供達が遊びに来ています。
休日になれば沢山の人が訪れますが、迷惑なスケーボーが多数やっています。
公園には駐車場が無いため、路駐も目立ちます。
広くて見晴らしの良い公園です。
遊具等は少ないですが、見通しが良いので、セキュリティ的にはいいのでしょう。
座れる所もあり、お手洗いもあって、ゆっくりのびのび過ごせそうです。
とても広い公園で、滑り台は迫力満点です!
駐車場はありませんが、路上に停めている方が多くたまに警察から注意されています。
トイレはありますが、綺麗なトイレとは言えません。
自販機は近くにあります。
広いのでボール遊びに最適ですが、ボールが子供に当たる事故があったみたいでボール使用禁止の看板がありました。
犬の散歩やウォーキング、近隣のリハビリ病院の患者さんがリハビリウォーキングをしているのをよく見かけます。
元々何かがあった訳でも無く、学校か何らかの箱モノを建てる計画が在ったか無かったかは知らんけど、長年田畑や原っぱの状態でほぼ手付かずの土地に、区画整理によって東岸和田駅方面へ抜ける道路が出来たついでに整備された公園です。
遊具がほとんどなく、滑り台は大きな子達が多いので自転車の練習には広くていい。
ひろーい、ただただひろーい公園です。
芝生のところもあり、走り回って遊ぶのには最適かと思います。
シンプルな公園ですが、広いので、十分遊べます。
ここで遊んだわけではないのですが前のレストランから見ていて芝生がキレイでした。
芝生があり春、秋はピクニックもできます遊具は石の滑りスペースがあるくらいです散歩には良いと思います。
広くて季節のお花も楽しめます。
犬の散歩に最適です。
フェンスで囲われていない開放的な公園。
滑り台が大きくきれいな公園です。
あまり広くない公園です。
でも、そのおかげで公園全体が見渡せて気持ちがいいです。
名前 |
ときわ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-423-2370 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/132/tokiwakouen.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
愛犬と一緒に車で仕事をしているので平日のお昼前に少しの時間ですが愛犬と歩いています、愛犬も喜んでいるようです。