とっても美味しかったです個人的にはきな粉のおはぎが...
甘すぎないおはぎで、2個300円です。
お茶とよく合います。
おはぎももちろん美味しいですが、苺大福🍓🫘とっても美味しい☝️🤩ーーーーーーーーーーーーーーーーーどこのお店にも特長があり常に楽しく美味しく頂いてます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーー。
ここのおはぎが一番好きです!甘さに雑味がなくスッキリしてますし、餡がベトベトしません。
オーソドックスなおはぎを買って、家できなこをまぶしたり、いちごと一緒に食べたりしてアレンジしても美味しいですよ♪
甘くて美味しい。
上品な味です。
自宅から近いのでまた来ます。
きなこのおはぎが美味しくてお気に入りです。
お店の作りもかわいいです。
とっても美味しかったです😊個人的にはきな粉のおはぎが大好きです。
おはぎ2種類の直球勝負!!材料に使われてる小豆ですが、北海道上川郡美瑛町で栽培された「しゅまり小豆」を使用。
素材本来の優しい味が美味しいですょー)^o^(
大変美味しいですが、手作りでおはぎが無くなり次第だから、早目に行くのをオススメします❗何回に一回は、買い損ないします😆
きなこおはぎがめちゃくちゃうまい。
日曜日の14時頃に行ったところ、売り切れて閉店してました。
後日、改めて行き、購入することができました。
程よい甘さのおはぎで、とても美味しかったです!きな粉がたっぷりなのもいいです。
おはぎは美味しかったのですが、コロナの影響でもありますが、露骨に離れて接客されたのが星一個減った理由ですっ。
手頃な料金で、ボリュームが有りお腹いっぱいになりますよ😊。
手前に引っ込んでるので.気掛けて見ててね。
大通り沿いでよく通ってたのに、和菓子屋さんらしくないオシャレな一軒家に今まで気付かなかった🚌店前には控えめな“おはぎ”のノボリ🏁小豆に拘っているようで、メニューも季節によって限定品なんか販売してるようです。
駐車場は、店前に10台弱🅿️
2019.9.28 また久しぶりに訪問です。
今回は「きなこ」も購入しました。
2018.8.25 久しぶりにおはぎを購入上品な甘さで美味しかったです。
この口コミ見た瞬間おはぎが食べたくなりましたねっ😆私はおはぎが大好き😍なので早く買いにいかなきゃです😆
きな粉大福を頂きました。
噂通りとても美味しかった。
柔らかく、しつこく無い甘さ控えめのきな粉。
どっきりしない、二個目が食べたくなりました。
きな粉大福を頂きました。
噂通りとても美味しかった。
柔らかく、しつこく無い甘さ控えめのきな粉。
どっきりしない、二個目が食べたくなりました。
うまい、懐かしい味。
名前 |
おはぎ屋 あや末 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-35-1038 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもお世話になってます。
大好きなおはぎです。