日常使いで観光用途ではないようです。
もりまちのパンやさん たむら / / .
ホタテカレーパン¥380店鋪の横に置かれたキッチンカーで買ってみたが、このキッチンカーは常駐している訳ではなさそうで、木曜日に通りがかったときにはなかった。
店の中には多種多様なパンが陳列されていて値段は少し高い気がする。
店員さんフレンドリーで感じが良さそう。
ホタテカレーパンは、名は体を表すとおりといった味で、こちらも味のわりにはお高いパンだと感じた。
角食も豚パンも美味しかったー!
普通に美味しいんです♪ホタテカレーパン☆
森町に行く時にはかなりの率でかってます以前はじぶんでとっていましたが、コロナ対策のため今は店員さんがとる形式です。
ただ、味自体はかわっていません。
ここのパンは好きです。
ひこま豚を使ったハンバーグカレーパンを購入しました。
美味しかったです。
塩パンは、とっても美味しくて何度でも食べたくなるパンでした。
店内も感染予防をきっちりしていて対応も良かったです。
豚パン、コーヒーあんパン食べましたが、とてもおいしかったです!
国道5号線沿いにあるパン屋さんです。
最近のパンブームにのっているパン屋さんは、フワフワしっとり系を意識して作られているようですが、こちらは、昔ながらの、しっかりした皮に包まれています。
好みもあるかと思いますが、私は好きなタイプの一つです。
大手のベーカリーショップとは異なり、少しずつ作っているようです。
落ち着いた店内で、ゆっくりとパンを選ぶことができます。
交通アクセスもよく、ちょっとるっみたくなるパン屋さんです。
美味しいパン屋さんでした。
国道沿いにあるので寄りやすい。
パン柔らかくて 美味しかったです。
色々な種類のパン食べてみたいです。
パン🥖噛み切るの大変だった。
ハード系しなしなで、スーパーの安いフランスパンと変わらない。
帆立カレーパンとビスキーをよく買ってました、とても美味しかったです。
フレスポ恵みので購入。
カレーパンの中身のスカスカ具合にがっかり。
ハンバーグのやつなんて450円もしたのにこれ???パンの空洞を楽しむものなの?ひどすぎる…普通にサンヴァリエのパン買えば良かった…
クルミパンと土日祝日限定のハンバーグカレーパン買いました。
クルミパンはパサパサであまり美味しくなかったです😅ハンバーグカレーパンはカレーは美味しかったけどハンバーグは普通だったので普通のカレーパンでよかったかなって思います。
400円で少し高かったので😅
行きたいパン屋が休みだった為、行ってみたら、硬いし、まずい。
こしあんぱんだと思って買ったらつぶあんだった。
つぶあん嫌いなのに!品名プレート間違い。
イラッ地元のパン屋だけど2度と行かない。
間違いないです。
店員さんも感じが良い。
ちょっと期待外れでした。
ほたてカレーパンは、想像以上に美味しかったです。
ほかに、サラダパンも野菜が沢山乗っていて美味しかった。
ホタテパンが最高😃⤴⤴です。
塩パンが安くて旨い。
名前 |
もりまちのパンやさん たむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01374-7-1617 |
住所 |
〒049-2311 北海道茅部郡茅部郡森町上台町326−91 |
営業時間 |
[月火水木金土] 8:00~19:00 [日] 8:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ご当地感を期待して訪問しましたが、日常使いで観光用途ではないようです。