とてもきれいに整備されていて最高に気持ち良くプレー...
北海道ゴルフクラブのイーグルコースでプレーさせて貰いました‼️ 池、クリークの多いコースで戦略的に難しいコースで楽しめるコースだと思います。
ライオンコース、イーグルコースともに北海道らしい壮大なゴルフコースです。
よくメンテナンスされていてコースの状態もとてもよいです!イーグルコースは池をふんだんに使ったレイアウトでとくに風の強い日は縦の距離感がとても重要になります。
グリーンの形状や傾斜も多彩でのせる位置も重要になります。
新千歳空港からもほど近いので地方から来るお客さんも多いようです。
道央自動車道苫小牧西インター下車すぐなのでアクセスも便利です。
サウナあり。
クレジットカード可。
イーグルコースをまわりました、とてもきれいに整備されていて最高に気持ち良くプレー出来ました。
またぜひ行きたいです。
全体的にコースも広く、距離もそこそこ(レギュラーで6221ヤード)、北海道的なゴルフコースだと感じます。
北海道を雄大さを実感できるゴルフコースの1つです!コースは整備が行き届きグリーンはアンジュレーション+芝目があり、セルフプレーの際には難しさが増します。
20年以上ぶりのイーグルコースでのプレイでしたが楽しく気持ちよくラウンドできました。
2022年6月の優待券食事付メニューの中からザルラーメン。
(2022/6/25)今シーズンも終わりに近づいてきました。
ライオンコースをプレーです。
冷えた身体に鍋焼きうどんがしみる〜(2021/11/20)9月のお食事付の選択肢は道産豚ヒレカツ・エビフライカレー、サーモン漬け丼、ラーメン、かき揚げそば・うどん。
味噌ラーメンをチョイス。
アクシデントにより後半の3Hほどでプレー中止。
アクシデントはゴルフ場が原因。
プレー代が半額になっただけ、なんだかね。
(2021/9/25)8月終わりというのに素晴らしいお天気の中のイーグルコースのプレー。
やっぱイイね!イーグルコース。
久しぶりに自己ベストタイのスコアで嬉しす。
ランチは冷やしラーメン。
(2021/8/28)ライオンコースをプレー。
ランチは冷やし牛肉おろしそば。
(2021/8/14)ライオンコースをプレー。
暑くなると思ったのみシトシトピッチャン☔️🥲ランチは牛丼セット。
(2021/7/23)久しぶりにイーグルコースでプレーしました。
午後プレーのお食事付きでお安くプレー出来て良かった。
1000円相当の食事を選択出来るのですが、選択出来るメニューが先月と違っていて良かったな。
(2021/7)1000円相当のお食事付きプレーを楽しみました。
パーを5個取ったのに上がりスコアはいつもとたいした変わらず🥲難しいコースです。
(2021/6)苫小牧西IC近くのゴルフ場なので地方からも行きやすいゴルフ場場ですね。
アクセスしやすいが故に本州や海外からプレーヤーも多かったのですが、このご時勢ですからそういったプレーヤーが減っているようです。
その分集客のためにたいへんお得な料金でプレー出来るようになってきました。
広々として景観が綺麗なイーグルコースとアップダウンの多いリンクスのようなライオンコースの二つがありますが、今回はライオンコースでのプレーです。
まぁ何度もプレーしていますが、やはりタフなコースですね。
そんな中、ベストスコアが出ましたので、とっても良いゴルフボール場です。
8月下旬の土曜日、ライオンコースでプレー。
ラフ芝が深く、コース左右コブ多数。
アスリート,チャレンジ―ゴルファー向けコース。
北海道でゴルフを楽しみたいエンジョイゴルファーにはあまりお勧めできない。
コースは綺麗ですが、練習場が遠く車で移動しなければいけないのが難点。
スコアは悪かったですwただスタート前のおにぎりの出前など優しいサービスがあってホッとしますコースはとてもきれいに整備されて素晴らしいです。
練習場がとても便利。
ライオンコース楽しかったです(^-^)v
ライオンコースはなかなかと戦略性、マネジメントが私的にはちょっと難しい❗️私のホームコースです。
コース管理も良く、グリーンも綺麗でした。
でも、この時期のラフはかなり手強いですね。
イーグルコース、ライオンコース両方好きです、風呂も良いです、食事も良かった。
面白いコースでしたバックティーでもレギュラーとあまり変わらずラウンド出きた気がします。
すごくキレイに手入れされているゴルフ場でした。
ただ、レディースティがレギュラーティとほとんど差がなく、初心者の女性にとってはちょっと疲れちゃうかもしれません。
しかし、キレイに手入れされた芝のおかげで、気持ち良い青空の元、楽しい時間を過ごせました🍀😌🍀
イーグルコースは池、小川を取り入れ各ホール記憶に残り楽しくプレイ出来ます。
ライオンコースはブッシュを取り入れ、トリッキーな所もありイーグルとは違う楽しさがあります。
苫小牧西IC近くのゴルフ場なので地方からも行きやすいゴルフ場場ですね。
アクセスしやすいが故に本州や海外からプレーヤーも多かったのですが、このご時勢ですからそういったプレーヤーが減っているようです。
その分集客のためにたいへんお得な料金でプレー出来るようになってきました。
広々として景観が綺麗なイーグルコースとアップダウンの多いリンクスのようなライオンコースの二つがありますが、今回はライオンコースでのプレーです。
まぁ何度もプレーしていますが、やはりタフなコースですね。
そんな中、ベストスコアが出ましたので、とっても良いゴルフボール場です。
秋晴れのいい気候でした。
レストランからはEagleコースの18番ホール浮島グリーンが見え、勝負のショットの水しぶきがよく見えました。
五目あんかけ焼きそばを食べましたが美味しく頂きました。
今日、イーグルコースをラウンドしました❗いいコースでした。
風がつくと大変かも。
二種類のコースあり。
一つは、コースのアップダウンありですが、リーズナブルに楽しめます。
札幌から若干、遠いですかね。
イーグルをまわりましたが、非常に良いコースでした。
次回はライオンをラウンドしたいと思ってます。
でもキャディーが付かないなら考えちゃうな…。
イーグルコースは平坦ですがいい所に池などがあり美しいコースだと思います。
ライオンコースは距離は短いですが、アップダウンもあり、トリッキーなコースだと思います。
9/30 気持ちいい晴れのなかライオンコースをラウンドしましたが、ラフに球が行ってしまうと脱出も厳しく正直難しかったです。
フェアウェイ中央を狙うのが鉄則です。
左右のOBは案外浅いので注意。
また基本9時スタートでもスルーPlayです。
イーグルコースだと池があるけど難易度は下がるような気がします。
名前 |
北海道ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-67-6811 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
イーグルコースを周りましたー⛳️🦅フェアウェイが広くてドライバー気持ち良く振れますよー⛳️👍セカンドはグリーン周りのバンカーや池に気をつけてくださいねー⛳️✋️クリークがあるホールがあるから刻んだりして戦略的で面白かったでーす⛳️👌グリーンが重く上りも下りも距離感をしっかり合わせて打たないとカップ手前で止まっちゃいまーす⛳️💦コースは凄く景色が良くて思いがけない動物たちに出会えるかもー⛳️☺️クラブハウスは高級感があって素晴らしく、受け付けやマスター室の方々の接客も凄く良かったでーす⛳️🙌コスパも最高ですよー⛳️✌️北海道でオススメのゴルフ場でーす⛳️👍