・水道・トイレ・児童遊具ライズモール近くの鶴島住宅...
そのロケーションから、ごくごく近所に住む地元民しか知らない公園です。
南北に長く、草地、遊具、一通り何でも揃っていて、ゲートボールができるほどの広さがあります。
春になると桜が咲き、レジャーシート一枚持っていけば、即お花見です。
公園の東側は河岸段丘に広がる鬱蒼とした森があり、小鳥からサギまで、いろんな野鳥の棲家になっています。
森の一部は「鶴島の森」という、地元有志が整備していらっしゃる庭園的スペースになっています。
また、公園入り口から東に向かって、小さな歩道が伸びています。
河岸段丘の崖を下って、浄水処理施設の脇へと続いています。
Google Mapに表示されない、真夏でも暗く、ひんやりとした、暗闇坂です。
・水道・トイレ・児童遊具ライズモール近くの鶴島住宅地の隠れた奥行きのある公園。
閑静な住宅地のさらに奥にあるため静か。
散歩の休息に利用するのもありかと。
春は桜がきれいです。
住宅街の奥の方にある公園。
名前 |
鶴島公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-70-5627 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/soshiki/midorikoenka/koen/5275.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入口は上下に伸びる道路からコの字に入ったところの右上部分です。
すべり台などの遊具があり、和式トイレや水道(手洗い、飲水)が設置されていて、隣には自由解放の森林がある公園です。
ベンチは7箇所あり、一休みするには十分な公園です。
春にはたんほぽや桜が咲き、住宅街のそばできれいな風景を楽しめます。
日付によっては年配の方がゲートボールをしていることがあります。