52. 17.8....
線路脇にあります、銭函の駅からもアクセスがいいです。
御朱印を頂けます。
近くの銭函駅に前から惹かれて、2018年元旦に初詣に行きました。
坂の上に有るので歩きにくかったですけど、その分良い景色でした。
敷地も広く社殿、社務所も大きな神社です。
場所が高い所にあり海を眺めることが出来ます。
ただ敷地に樹木が少ないせいか特別感が少ない。
境内に栗の木が有り子供でしょうか栗の身を載せてありました。
本物の機雷の残骸を展示してありました。
銭函に来たらまずは地元の神様にご挨拶。
6月はお祭りもありますよ。
豊足神社というだけあり豊かな足にあやかってランナーにお守りが人気銭函駅からちょっとだけ登った場所にあり見晴らしが非常に良く石狩湾越しに石狩新港から暑寒別岳まで一望出来る。
立地、眺望が良いですね。
御朱印ありがとうございました。
今年は、コロナの為中止に、なりましたが毎年6月の終わりの土日に、お祭りがあり屋台が立ちカラオケ大会が2日続けて行われ賑わいがあり大晦日は20分前から銭函に、こんなに人がいたの?と思う程並びます。
毎日愛犬の散歩の途中に立ち寄り階段に座り込み、直ぐ横を通る電車を眺めています。
郵便局の向かい側にありました😊神社からは海が見えて 目の前には線路があるので 列車が何度も通ってました😊景色はよかったです。
JR銭函駅より徒歩5分。
函館本線の線路を挟んで山側の小高い丘の上に鎮座。
青空に映えた白い鳥居があります。
右側には海が見えました。
安永9年(1780年)松前の商人が福山城主の申し付けで北海道を巡察し銭函村以北の鎮守として豊受大神を勧請。
漁場の鎮護大漁安全を祈願し尊伝稲荷神社と称していたと伝えられるのが始まり。
明治9年に豊足神社と社名を改称。
ゆったりとした広い境内には日露戦争でロシア軍が落としたとされる壊れた機雷がおかれています。
あたたかな中にもキリッと気持ちの引き締まる空間。
大漁満足、商売繁盛、地域・家内安全のご利益があるそうです。
御朱印いただきました。
令和元年五月1日に参拝しました。
立派な御神木があります。
美しい日本海と線路を望む眺めの良い場所で神社も素敵ですね😀社務所の奥様が優しいお方で愛想が良くて好印象ですね🥰
52. 17.8.25線路脇の高台で景色もとても素敵でした 。
御朱印は女性の方に頂きました 。
宮司さん?
忠魂碑外側に鉄の覆いがめくれ内部の無い機雷の残骸が置いてある。
1907(明治40年)頃に現在のおたるドリームビーチあたりで発見され、爆破処理した残骸。
機雷は日露戦争でロシアが日本海に敷設したもの。
豊足神社 とよたり 足のお守りあります。
どんど焼き1月7日に、お賽銭で 甘酒を ふるまっています、とても美味しいです。
毎年札幌からお参りに出かけます。
小樽市銭函にある豊足神社(とよたりじんじゃ)を訪れる。
広い境内、大きな社務所。
東側にはJR函館本線が走り、銭函駅がすぐ傍だ。
境内には大きなイチョウの木が聳えている。
銭函(ぜにばこ)は、決してニシン漁で儲けた銭を納める箱に由来するのではない。
現地は石狩川河口から続いてきた穏やかな砂浜海岸が終わり、海岸は谷地川を越すと海岸段丘崖下の狭い通路になっている。
ゼニはセニで、狭いところを意味し、ハコは崖だから、銭函は崖下の狭い海岸の集落と言う意味だそうだ。
☆祭神 ・豊受姫大神(とようけひめのおおかみ) ・藤原三吉命(ふじわらのみよしのみこと) ・大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
JR銭函駅を真下に望める最高のロケーション。
広い境内は明るい雰囲気です。
文字の通り健脚を願うと御利益があるようです。
忠魂碑の横には引き揚げられた機雷の実物が置かれていて必見です。
名前 |
豊足神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-62-2847 |
住所 |
|
関連サイト |
http://hokkaidojinjacho.jp/%E8%B1%8A%E8%B6%B3%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.1 |
2022.7.26参拝直書きの御朱印を頂きました。