偶然見つけたお店です。
こぐまグループ 四条店 / / / .
くどくないけどしっかり!ちょっと懐かしさを感じるラーメン。
味わい深くヤミツキになる味。
夜遅くまでやっているラーメン屋さんを探している時に、偶然見つけたお店です。
入店は23:30頃。
年配の夫婦で経営しているようです。
時間のせいかかなりお疲れのようでした。
ラーメンは、本当に懐かしいシンプルなものでした。
器が大きいせいか、量もとても多く感じました。
無難なお店なので星を3つにしたいところですが、ラーメンの器に、絶対に今ついたものではない汚れが、内側にこびりついていたので2つにします。
私は、大のラーメン好きです。
ここのお店は、主人の会社の人が美味しいと言ってたので、行って見ました。
店内は、そんなに広くは無いですが、まぁ普通かな、でも落ち着きました。
作っているのが、年配の夫婦さんで、感じもとても良かったです。
私は味噌野菜ラーメンを注文しました。
野菜が多くて、味も文句無しで、すごく美味しかったです!私は、ラーメンは、少し濃いめのこってり派なので、ここのお店は、少し濃いめに感じる方もいるかも知れませんが、でも、普通にすごく美味しいので、お気に入りのお店になりました!そして、ここは、店内でも喫煙OKです!そして、他の小熊ラーメンさんより、ここは、夜の12時近くまで営業してるので、飲みに行った後や遅くに仕事帰りの方などにも気軽に行けるお店なので、オススメです!!
バス停そば、気楽に立ち寄れます。
チャーシューはおいしゅうございました。
既に店内が物置と化しています。
食器類も かなり古く味は普通。
神奈川の小熊チェーンが懐かしく、思わず寄りましたが違いました💧特製旭川ラーメン、コグマラーメン、どう違うのかメニューでは、分からず頼んでみた。
特製旭川は、野菜チャーシューみたいな感じでした。
頼む前に「旭川ラーメンは、醤油ですよねぇ?」って話したら「そうだよ」と答えてくれたので特製旭川を頼んだら「味は、どれにしますか?」と聞かれました💦
こぐまグループのチャーハン好きです。
旭川でラーメン食べるならここ!ではないです(笑)昔ながらのラーメンでメニューはそこそこあって私は好きな味です。
ですがここの魅力は昭和感。
狭い店内でまず出迎えてくれるのは熊の剥製、続いてパンチの利いた女将さん。
店内に鳴り響く黒電話のジリジリ音。
現役の黒電話なんてレアですよ。
夜中まで営業していて出前もしてくれるので、飲んで〆に頼むのも有りです。
ノスタルジックを味わうならお勧めです。
醤油野菜ラーメンを食べましたが、懐かしい感じの味でした。
ここは夫婦で営業しているが、女がわけわからん占いだのをしてるらしく人生相談をしてやると金をせびっている。
何の勘違いだが知らんが金がまわらない上に夫婦共に自分に甘いので行くと不快な思いをする。
行くのはやめたほうがいい。
30年ぶりに行きました。
美味しかった(o≧▽≦)ノ
なんか、普通な感じ、他の店に負けるわきっと。
夫婦がとてもいいですねぇ味も美味しいですよー!
古き良き雰囲気。
とにかく汚く不味い店。
味は良いとしても、接客悪すぎる。
嫌々やるならやめてくれ。
名前 |
こぐまグループ 四条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-25-3499 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
懐かしさを 感じる 昔ながらの味 麺もストレートの細麺 麺との相性抜群 あっさりさの 好む方是非 食べる価値ありだと思います。