人気の王将ラーメンと餃子を頼みました確かに美味しい...
餃子の王将 旭川末広店 / / .
家族でランチ利用。
ランチメニューはどれも¥1,000未満。
インフレのご時世にありがたい。
そう考える人が多いせいか行列発生。
15分ほど待って入店。
油淋鶏ランチの油淋鶏は安定の美味さ。
これがランチメニューの最安という喜び。
単品注文した揚げそばのボリュームもまた素晴らしい。
家族で外食しようとすると、やれラーメンがいい、ご飯ものがいい、と決まらない。
みんなそれなりに満足して家計にもやさしい王将はファミリーの味方。
全国チェーン店のキャッシュ対応はさすが。
極王天津飯を食べました。
普通に美味しい。
別注のジャストサイズ唐揚げが胸肉だったのが個人的にマイナスですが味は良い。
久々の王将。
北海道では、ニンニク増しや生姜餃子が無いのは何故だろうと思う。
さて、旭川には末広店と西イオン店があるが、専ら末広店の利用が多い。
ランチで行くことが多いがまあいつも混んでる。
注文後、出てくるまで前回は30分、今回は25分かかった。
餃子定食を頼みがちであるが実は特別安いセットでは無い。
餃子2人前、中ご飯、スープと一口キムチが付いて850円。
単品で餃子2人前に中ライスで750円。
そう、スープと一口キムチで100円の値段。
なので、少し前から単品で頼む様にしてる。
クーポン利用すれば餃子2人前以上の注文で1人前無料にもなる。
末広店限定ランチは魅力的だが餃子が3個しか無い。
別に注文したら、高額になってしまうし、やはり餃子とライスの注文になってしまうかな。
レバニラは美味しいんだけどね。
ランチは餃子の焼き方が甘いのでよく焼きで注文。
やはり通常よりちょっとだけよく焼いてある感じなのでちょうどよかった。
最近は餃子のタレと酢コショウ両方で味編を楽しむこともしてる。
マヨネーズも合うらしいが以前聞いたら店内にマヨがないと言われた。
兎にも角にも、商品到着までランチは約30分かかるのはちょっと如何なもんかと思うがまあ旭川には西イオンとここしか無いので、待つのを覚悟で行くしか無いのかなと思う。
因みに、ランチタイムが終わった後アイドルタイムはメニューが検定されてしまうのもちょっと注意が必要だ。
王将も他店を色々食べ回ると餃子そのものの味が違って感じるのも不思議だな。
餃子が食べたくなったらやっぱりここに来ちゃいます。
いつもはテイクアウトでしたが、久しぶりに店内飲食しましたら、今までも感じのいい店員さんが多かったですが、凄く元気が良くて、明るくて楽しい、こちらも笑顔になれる接客をされる男性店員さんが居ました。
汚れていた椅子を一生懸命拭いてくれたり、注文の後に席を離れる前には【美味しく作りますんで待ってて下さいね!】と声をかけてくださり、早くこないかなー?と言って待つ子供も【美味しく作ってくれてるから待ってる!】と待つ時間も楽しいものとなりました。
途中その方は元気にご挨拶をスタッフの方々にされて帰ってしまいましたが、見ていて本当に気持ちのいいお仕事ぶりでした。
なんだかラーメンも餃子も酢豚もいつもより増して美味しく感じました。
また行きたいです。
イオン北見店にもありますが、店舗によって味が違うそうですね。
天津飯は文句なしのおいしさ。
とろみも十分についています。
餃子は、みよしのに比べると皮が厚めですよね。
正直もっと香ばしく焼いてほしいと思いました。
ただ、裏メニュー?両面焼きを頼めたと思うので、今度試してみようかな。
ちなみに、ソーセージはシャウエッセンですw
人気の王将ラーメンと餃子を頼みました確かに美味しいんですが…ラーメンがぬるい!どうしちゃった?と疑問符が頭の中をグルグル回ってしまいました。
北の大地でも全国均一なクオリティ。
やはり餃子はかかせません。
パクパク食べられる餃子はご飯類にぴったりです。
普段はチャーハンを注文するのですが今回は白米に肉と玉子のいりつけです。
信頼と実績の餃子の王将です。
回鍋肉、好みの味付けで美味しかった。
キャベツも肉も大きめカットでクズっぽいものは入ってない。
開店当時くらいからずっといる女の店員さん、いつも忙しそうなのに対応いい…これからも頑張ってほしい。
ハーフサイズもあり色々食べたいタイプの人にももってこい!😊店員さんも活気があります!!どのメニューに関してコスパも◎ただ、先日伺った際に餃子が完売していたのは悲しかったです…😢笑友人と行った際にたくさん頼みすぎていましたが、店員さんも快くご対応していただき、とても気持ちよくお食事ができました○個人的にはオーダーしてから提供されるまでのスピードにいつも関心。
頼むのがわかっていたの?と思うくらいです。
食事中に、あれも頼んどけばよかった…となっても安心ですね😏
店員さんの接客がとても良いです。
ジャストサイズは、色々な種類をたべたい方にオススメです。
味が濃くなくて美味しかった。
席の密を避けていたので混んでいたが、あまり待たず。
メニューはミニサイズ(ジャスト)も豊富でたくさんの種類が楽しめる。
餃子は勿論、極王炒飯、極王天津飯、酢豚、揚げそば(焼そば)。
どれも美味しかった。
いつもテイクアウトしてます。
美味しいです。
生餃子テイクアウトは家で焼くことになりますが、店が混んでいても渡されるのが早く、家で焼きたてを食べられるので何の問題もないです。
旭川にはここと、イオン店しかありませんので、すごく混むときは混みます。
ベテラン店員さんもキビキビしていますし、若い子たちも愛想もいいし、どれも味も美味しいです。
全国の、餃子の王将を食べますが、こちらのお店の餃子の焼き加減とてもいいです。
とてもお勧めしたいお店です。
広東麺セット食べましたんー、味薄い気がする…ヘルシーでいいんでしょうね、喉乾く事もないしでも薄味だからご飯余りましたもうちょっと味濃い方が好きかな?
早いし安い!もちろん美味しい!セットメニューもボリュームあってお腹いっぱいになります。
夜にいきましたが、結構混んでいました😅電話が鳴りっぱなしで、従業員誰も出ていないのが気になりましたが、安定の美味しさです。
お水やお皿が中々スムーズに出てこず、何度か催促しました。
コロナ禍で大きな声も出せないので、気付いて頂けると嬉しいなと思いました。
改めて、王将の餃子は美味いと思った。
タレも何もつけずに食べたが、素のままでも、美味しい。
ラーメンもチャーハンもうまかった。
混雑を避けて14時頃入ったが、接客係りが1人で調理が二人では、あれだけの席ではさばききれず、てんてこ舞いだった。
もっと増やせないものか?あれでは、気の毒で入店しずらい。
本部に一考を願う。
期間限定のあんかけ焼きそば🥟餃子三個🍚スープ付き(900円位)を頂きました。
まず麺が嫌い、野菜がキャベツの芯の方の雑切が多く硬くて悲しくなった。
味もぼやけていて餃子も焼きすぎで硬く今3です。
プライドが無いのか気が無いのか、本場関西でも味的に同じレベルなのか疑問❓もし同じなら関西人の舌👅味覚に疑問を感じる。
北海道に進出してから時々お世話になっているが、最近のみよしの餃子も空かすかでレベルが落ちたが味はみよしのが好きです。
みよしのも立て直しして関西に進出すれば良いのに⁉️
ホールのチーフみたいな人の対応がとても良いです!
1人でも入りやすいので良いですね。
気になったんですが、天井の空調機がホコリだらけで掃除したら良いのになと思いました。
たまに伺います。
急いでるときなんかにはいいですね。
サクッと入れてサクッと食べられる。
美味しいしね。
ジャストサイズの二品をオーダー前回はチャーハンをオーダーレンゲで、2口程度だったので今回は天津飯…この量の違いは何だ⁉️ 残してしまいました…提供時間はかなり早かったです。
開店直ぐに満席に成りましたが店員さんの対応も良かったです😊
8月に行って来ました\(^o^)/まぁたまに行くんですけどね(^o^;)かた焼きそばが好きなので、いつもこれと餃子を食べますが、いつ食べても美味しいo(^o^)oでも、かた焼きそばの量が多い…(u003eou003c)いつもお腹が…はち切れんばかりにいっぱいになる…(@_@;)旦那は、唐揚げ好きだからいつも唐揚げu0026餃子(p^-^)pこっちもいつ来ても美味しいo(^o^)o基本、餃子の王将はいつ来ても美味しい\(^o^)/
初めて行ってみました。
思ったよりも残さず食べられましたよ。
ラーメンと餃子のセットだったので、ご飯は家族に食べてもらいましたが。
味のバランスは私には丁度よかったです。
ニラレバ炒めが食べたい!時は突撃。
旭川で自分に合うニラレバ炒め店がないので…
餃子、唐揚げ、炒飯をテイクアウトしました。
パートは一人しか居なくて電話応対や会計で時間がかかり、調理の人がレジ対応したりしましたが、白衣がかなり汚れていて残念でした。
清潔第一ですよね。
看板の餃子が安くて美味です。
なんと3回来店すると餃子一皿無料サービス(スタンプカードにて)が良いです👍他にもセット定食もお得ですよ🍜
四条大宮の本店と比べるのは酷なのかもしれないが、炒飯は全くの別物と思えるくらい美味しくない。
他のサイドメニューは美味しかった。
餃子&ミニ炒飯&豚骨醤油ラーメンセットを頼みました。
餃子パリパリ旨っ。
年配の女性従業員の方、接客態度バッチリ!午後1時過ぎでしたが混んで相席してる人が居ました。
雰囲気明るく活気が有って良い感じでした。
関西在住時には、よく御世話になっていました。
安くて美味しくボリュームも有り、普段使いには最適です。
豊富なセットメニューとサイズも選べるのが嬉しいですね✨
名前 |
餃子の王将 旭川末広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-53-1901 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
関連サイト |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2461/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今年になり久し振りに3回目行きましたが1回目の回鍋肉は味が濃すぎで2回目あんかけラーメンは麺がだんごの様に固まり昨日の3回目の酢豚は甘すぎて肉は肉らしさが感じられない肉団子みたいな感じで68歳の自分には口に合わなかったのでもう行かないです。
あまり本物の料理とは思えない安っぽさ感じました。
若いスタッフさん達は明るく頑張っていました。