当時なかったようなおしゃれなパンがたくさんあってび...
福泉堂(フクセンドー) / / / .
長岡駅からも程近く、コスパも味も客対応も嬉しい。
街中を歩くことがあまりないので、初めて伺いました。
リーズナブルな価格と、豊富な種類のパンのラインナップにビックリ✨バタークリーム入りのコッペパン美味しかったです。
リピート必須です😋買い物はもっぱら車で行けるところ。
でも歩くといろんなお店があることに気付きます。
たまには街ぶらもいいですね😊
午前中で売り切れるサクサクのクロワッサン。
袋に入れてあるバタークリームコッペパン。
レーズン塩バターパン。
どれも最高!
コッペパンを購入しました。
ピーナッツ、クリームバター、あんバター、いちごジャムなど何種類もありました。
柔らかくてとっても美味しいコッペパンでした。
コッペパンで有名なのかな、でもうちの奥様は、ハード系が美味しいんだよー😊と申しております。
老舗のパン屋さんです。
安定の味。
枝豆あんぱん美味し。
長岡の街中にあるパン屋さん。
子どもの頃に食べた懐かしいパンが揃ってますよーたまに寄りたくなるお店です。
中高校生時代から大好き🍀😌🍀コッペパン(バタークリーニング)は必ず買います‼️
パン屋巡りにハマるきっかけとなったパン屋さん。
何年か前になんの気無しにフラッと立ち寄り、「チョコが入ってるから」という理由で買った“ホワイトチョコとクランベリーのフランスパン”。
すごく美味しかった。
食べ物に関する表現力に乏しいのでどう表現していいかわからないが、「皮がジューシーやなぁ」と思った記憶がある。
パンなのにジューシー…何回か立ち寄り、ほぼ全てのパンを食べた。
ほぼ全て美味しかった。
それから何回か引越し、その土地のパン屋を回るのが楽しみのひとつになった。
きっかけをくれたことに感謝したいし、最初に入ったパン屋がここで良かった。
コッペパンや惣菜パンがとても美味しいです。
昔からあるパン屋さんです。
好きなパンは人それぞれですが、お昼過ぎにはお目当てのパンが売り切れになってます。
午前中に行くことをオススメします。
昔ながらのパン屋さん。
と思っていたのですが、30センチくらいあるクルミと大納言のカンパーニュ、たまたま焼きたてにあたりました。
いい匂いなので我慢できず、車のなかでちぎって食べました。
ほんのり甘く、パリパリのもちもち。
何度も行っているパン屋さんですが、こんなに美味しいパンがあったのか...リピ確定です(^^)/今回行ったのは土曜日13時半過ぎくらいでした。
店主らしき人の応対が不満です。
コッペパン、あんパンとても美味しいです。
調理パンもコスパ良いです、もちろん美味しいですよ。
クルミパンがとっても美味しかったです。
シンプルなパンですが 時間が経っても ふんわりしていて 噛むほどに味わい深いです。
お店の方も とても気持ちの良い接客でした!また買いに行きたいです。
パンは1個150円程度で安いです。
あまり期待していませんでしたが、味も良かったです。
昼頃に利用しましたが、お客さんも結構多くて人気の店なのかなと思いました。
レジのおじちゃん(店主の方?先代?)が八百屋さんみたいで、いつも気持ちがいいです。
オリーブのパンが好きです。
コッペパンが食べたくて遥々買いに行きました。
バター・ピーナッツ・ジャム・マーガリンがあり、バタークリームを買いました。
クリームはしつこくなく、とても美味しかったです。
値段も安いので、また買いに行こうと思います。
昔からピーナツサンドとカステラパンのファンです😊
このお店のバターコッペがいちばん好きです。
しっとりしたコッペパンに、バターがたっぷり挟まれていて美味しいです!
美味しいパン屋さんですぅ😄
名前 |
福泉堂(フクセンドー) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0258-35-0088 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~18:30 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高校時代のお昼に食べた以来、久しぶりの購入でしたが、当時なかったようなおしゃれなパンがたくさんあってびっくり!グランベリー入りの白いフランスパンとラスク、とても美味しかったです。
ラスクは、過去1わたしの好みの味でした。
また買いに行きます。