1100円は高い。
夜は、定食が1400円とかのちょっと高めの値段。
お客さんいない、かなりガラガラ。
旨い、量も良い、女将さんの愛想は良い、大将は無口。
活気はない、無言。
駐車場についたとき、「あ、お客さん少ないラッキー」と思った、これつまり、良いけど、高いから行けないよ、って事だった、後から気づいた。
昼は1000円の定食とかで客は多そう。
夜は、私は、行けません。
通えません、良いけど、高い。
餃子定食890円、ご飯から焼飯に変更200円プラス。
餃子はしっかり肉の味がして、焼飯は冷めてきても美味しかったです。
とても満足です。
ガレージが5台ほどしか無いですが、周辺のコインパーキングに停めて食べてもお得感があります。
ドライブの途中に寄りました、メニューは少し迷いました頼んだ焼きそばややきめしで良かったです、お腹がいつぱいです~食べごたえあり、少ない金額でチャーハンが普通盛り良かった!野菜も良し、フライのイカもソースにマッチして美味しかったです~今度はギョーザなどを食べたいな。
ゆったりした町中の中華閭里すごく美味しかった。
駐車場は5台まで可能、カウンタと座敷テーブルでまーま広い。
以前より車で横を走るたびに、ちらちら気にはなりつつあった、ザ☆まち中華的な外観に期待してしまう、お店に遂にたどり着きました。
駐車場は、5台完備でうちで満車でした!人気店なんだなと期待して入店。
カウンター数席\u0026くつぬぎ小上がり座布団スタイル席が4テーブルぐらいの縦長店内。
腹ペコな我々は、定食\u0026餃子2人前\u0026焼き飯ご注文!テキパキと女性の方が水やお絞りを持ってきて下さり。
料理もあまり待つことなく出てきて有り難き!思ってたよりサラダがついた彩り豊かな定食\u0026焼き飯もパラパラ私が好きなあっさり味で、餃子はパリパリ羽根つきでペロッと完食しました!次回は、夏限定冷やし中華や、また違う定食なども食べに行きたいと思う店でした!ご馳走さまでした!
【店名】三壽★4.5【来訪日時】2022年11月【決済方法】現金のみ【頼んだメニュー】やきめし 630円ハイボリュームで美味しいチャーハンです.付属のスープもthe 中華スープという感じで美味しいです.餃子 300円300円で6個の餃子が食べられます.味も美味しいです.ニラレバ 780円レバーが少し大きめで食べごたえがあります.美味しかったです.チャンポン 850円巨大な器に入って出てきます.具材もゴロゴロ入っています.味は中華風な味付けで,スープはややとろみが入っています.【体験】京都は久御山にある中華料理屋です.店内は広々としていて,家族連れなどで賑わっていました.テーブル席や座敷席多数です.店前に広い駐車場あり.
昔ながらのシンプルなお味が多いですがなぜか、通いたくなる!!これはラーメン定食とギョーザ二人前。
平日でもとにかく駐車場がいっぱいです定食は量も多く男の人ばかりでしたカウンター、座敷もあり幅広い年齢層に人気でした。
唐揚げ定食をいただきました。
ボリュームある唐揚げでお腹いっぱい!小皿はじゃがいももサラダ、お漬物とお椀はにゅうめんでした。
手作り感のある料理に満足しました。
お昼の定食の白ご飯は、プラス200円で炒飯に変更できるのですが、美味しくて量も多いので、かなりお値打ちです。
唐揚げもサクフワジューシーで最高でした。
また行きます。
こういう中華料理やさん大好きです!また行きます!
海老のチリソースはエビの衣が分厚く、ソースは辛さが少なくケチャップ煮のような味、1100円は高い。
量は多いが、淡白な味。
イス席がない。
カウンターも少なく、食べているすぐ横がレジというのも、横で話されるとイヤな感じがする。
作っている人はずっとあごマスク。
どの料理も美味しい。
特に餃子が、オススメです。
《食べたもの》■炒飯(スープ付き) 630円『炒飯』が食べたくなったので久御山町にある町中華のお店に行きました😄店先に日替わりの立て看板が出てて『揚げ焼きそば』やったわ。
『揚げ焼きそば』は単品ではなくて、ご飯、スープ、サラダ、一品、漬物付きで850円!入って左手がカウンター7席ほどで右側は小上がりの掘りごたつではない座敷が4人掛け×5と結構なキャパですわ!しかもお客さんは店内の8割程度とめっちゃ賑わってるわりにご夫婦!?2人気だけで切り盛りされてるから忙しそう。
しっかり固めのご飯で、パラパラとしっとりの中間くらいの仕上がり。
どちらかというとアッサリタイプやけど、今日はちょうどいい塩梅に感じて美味しかった♪チャーシューではなくハム入りやったな。
今まで見落としてたー!こんな美味しいお店があったなんて!スピーディーでボリューミーで、味もとても美味しくて大満足のお店です。
餃子がパリっと仕上がってる。
いつも何食べようか悩みます。
駐車場もあり、とてもおすすめです。
昔からある老舗 味は文句無し 皆行けよ。
すぶたの野菜シャキシャキ絶妙な火加減❗どの料理も美味しいです。
確かな中国料理店です。
町の中華料理店って感じでした焼き飯の味のほうはあっさりめ?で特に印象に残るほどではなかったかな餃子も同じくでした駐車場はありました。
京都府久御山の街の中華屋さん以前から気になっていて今日初めて行きました事前にメニューチェックしてこれ食べたいって思ってお店に確認した😆B定食たべたこれで1300円税込おしいかったー😊😃駐車場もお店の前にすこしありますお昼は混むようですが夜は時間も早かったようでゆっくり食べれました餃子も🥟写真撮るの忘れたけど美味しかったですご馳走さまでしたまた行きたいです^_^
寡黙なご夫婦できりもりランチ時はひっきりなしに人の出入りがありますが、淡々とさばいていかれます。
A定食(からあげ 酢豚)をオーダーからあげは卵白強めのふわふわのやつ。
酢豚は酸味がバチッと決まる王道の味。
一品でついてきたチャーシューも美味しかったなぁ…カウンターと座敷席。
店舗前黄色い枠内が専用駐車場です。
コストパフォーマンスがよく、ボリュームがかなり有る。
味付けがわりとあっさりしており、大満足です。
食べ切れない分は持ち帰りたいと申し出しましたら、気持ちよく応じて下さいました。
店は古いが味は良い愛想はないが人情はあるだからこの店が好きです🙇2019年10月、店内改装して綺麗になりました❗焼き飯美味い❗
ご夫婦?で切り盛りされているようです(夜9時過ぎて駆け込んだので、昼は判りませんが)。
至って生真面目な中華料理屋さん。
懐かしい味、です。
私はチャーシューメンとチャーハン、同行者が定食を頂きました。
食べ終わって店を出て「また食べに来たくなりそうな味だなぁ」と。
そんなお店です。
昔ながらの素朴なチャーハンが美味しいです。
チャンポンメンのボリュームがすごいので満足感たっぷり久御山町のキングオブ町中華。
ボリュームが、😉👍🎶ありチャーハンも美味しかった。
家族で、気軽に中華が食べられます✨昔から、営業されています。
大将の拘り味が変わるので他の人のは調理させない。
家族で行きましたが、全て、とても美味しいです。
子供も、おいしいと喜んで食べていました。
また行きます‼️
ボリュームがあり、美味しいお店です。
日曜日のランチは少し高めです。
宝石のような酢豚。
唐揚げうまい。
名前 |
三壽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-41-7929 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~22:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パッと見の店構えに惹かれて入店餃子定食890円はコスパ良いです定食やセットメニューが沢山ありますね家族経営がなせる技的な価格のお店。
餃子の皮は薄めでサラッとした味わい油断して食べた一品の、ナスの挟みフライが1番美味かったなぁ味噌汁で無くちゃんとたまごスープサラダもグッド。
ご飯のコンディションはノーマルかなとにかくハズレ無しのお店かな。